photoGRapher kangoology

no Photo no Life
写真を撮っていれば幸せなんです(^^)

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (MK_NAGOYA)
2012-03-21 12:41:02
今回は春を感じさせる作品。
素敵です。
日差しの暖かさからだけでなく、目に見えない花粉の襲撃からも春を感じます。
この時期、外で仕事をするのはつらいです。
Unknown (ごんまま)
2012-03-21 15:38:39
こんにちは。
「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、吹く風はまだまだ寒いですね。
でも、上りの時間も明るくて、菜の花とのコラボ綺麗です。
先日の花桃と菜の花で、旧暦のお雛様にピッタリ。
プラスDYで、また雛祭りをしたい気分です。
Unknown (えあらいん)
2012-03-21 20:55:26
こんばんは。

やはり撮られていましたね。
Wイエロー、上りとは言え眩し過ぎるカットです。
kangooさんワールドにかかると全てが最大限に引き出されるのですね。
さすがです。
4月に入ってからの桜もどのようなカットに仕上げられるのだろかと、今から楽しみです。
MK_NAGOYAさん (kangoo)
2012-03-22 00:54:59
こんばんは。

なかなか暖かくならないので、せめて春を感じるものとコラボで……
それにしてもここ2~3日風が強いですね。
僕の鼻もちょいとやられ気味です(T_T)
ごんままさん (kangoo)
2012-03-22 01:04:17
こんばんは。

今日の名古屋も冷たい風が強く吹いていました。
でもほんと、ようやく上がりの時間も撮れる様な季節になりましたね。
旧暦のお雛祭りまで雛人形を飾っておく所もあるようですが、ひなあられは何処にも売ってないですね。
実は僕、ひなあられ好きな人だったりして、年中食べたかったりします(^^)
えあらいんさん (kangoo)
2012-03-22 01:07:34
こんばんは。

いつもの橋の下の菜の花畑で撮りたかったのですが、まだまだの様だったので、とりあえず近くの畑で撮りました。
今年の桜は何処で撮ろうかなぁ~と思ってますが、なかなか新しい所が見つかりません……
この寒さですと少し遅れますかね。
ロケハン行かなくっちゃ(^^)
Unknown (junhouse)
2012-03-22 22:35:50
こんばんは。

柔らかな光を浴びて走っていますねえ~
少しばかり風になびいているのでしょうか?
傾いた菜花が空気を運んでいる感じが
伝わってきます
春の足音はもうそこまで来ていますね☆

目尻が少したれてきました
決してアルコールではありません(笑
素敵な写真に!・・です。
見せていただき、ありがとう
Unknown (nob)
2012-03-23 09:16:06
いつもすばらしい写真ありがとう!!
今回のイエロー最高です!

構図にイエローそして花!
その中に高架の茶色!

今までの数ある作品で一番です!
junhouseさん (kangoo)
2012-03-23 15:02:44
こんにちは。

この写真で風が強かったとよく分りましたね。
実に冷たい風が吹いていました。
しかし日差しは確実に春を感じる様になって来ましたね。
僕的には少し遅れてくれた方が良いかなぁ~
場所にもよりますが、桜も4月の7~10日くらいに満開になる事を祈りたいです。
nobさん (kangoo)
2012-03-23 15:05:56
こんにちは。

いえいえ(;^_^A
かな~り平凡な構図なんですが、ほんの一株の菜の花をなんとかからめてみました。
画面いっぱいに春色が広がったらな~って(^^)

コメントを投稿