今日の秋雨、ずいぶんと冷たく感じられる様になってきました。
そして、わが街にも秋の深まりを感じられる鮮やかな色が届きました。

撮り終わり地下の駐車場へ向かう階段で、ドクターイエローを見に来たであろう二組の母子とすれ違い、「リアルスコープ・ハイパー!」と子供が叫んでいた…
「ひょっとして見てくれたのかなぁ~?」とちょっぴり頬が緩みました(´∀`)
そして、わが街にも秋の深まりを感じられる鮮やかな色が届きました。

撮り終わり地下の駐車場へ向かう階段で、ドクターイエローを見に来たであろう二組の母子とすれ違い、「リアルスコープ・ハイパー!」と子供が叫んでいた…
「ひょっとして見てくれたのかなぁ~?」とちょっぴり頬が緩みました(´∀`)
そろそろ咲いているかな~と思い関ヶ原方面へ行きました。

かろうじて去年と同じ場所に咲いていましたが、背丈バラバラ&台風or大雨のせいなのか、沢山倒れていました(´・Д・)」
でもまだまだつぼみがあったので、今週末まで持ちそうでしたよ(^。^)
あっ!ちょっとシャッター切り遅れたなぁ~
ドンマイってことで(;^_^A

かろうじて去年と同じ場所に咲いていましたが、背丈バラバラ&台風or大雨のせいなのか、沢山倒れていました(´・Д・)」
でもまだまだつぼみがあったので、今週末まで持ちそうでしたよ(^。^)
あっ!ちょっとシャッター切り遅れたなぁ~
ドンマイってことで(;^_^A
3週間前の話になりますが…
新幹線EXの編集部を通してフジテレビから写真データの提供をお願いしたいとのメールが届きました。
以前表紙のカットやフォトコンへも掲載された新幹線EX Vol,25の中のドクターイエロー目撃情報に載った
ドクターイエロー同士の浜松でのすれ違い(本線+浜工入出場)の写真を番組の中で使いたいとの事…
もちろん断る理由も無いので、心地よく了承(^。^)
写真だけですが、一瞬テレビ出演が決定しました*\(^o^)/*

番組スペシャル動画をYouTubeで公開中!
編集の段階でボツになってれば出ないかも知れませんが、2時間の特番の中のどこかで「ちらっ」と出ちゃいます(;^_^A
ちょっと残念なのが、進行役のカトパンこと加藤 綾子アナウンサーが夏休み中なのでその代役として、なななんと柳原可奈子が進行役!
カトパンに僕の写真見てほしかったなぁ~(^ν^)

新幹線EXの編集部を通してフジテレビから写真データの提供をお願いしたいとのメールが届きました。
以前表紙のカットやフォトコンへも掲載された新幹線EX Vol,25の中のドクターイエロー目撃情報に載った
ドクターイエロー同士の浜松でのすれ違い(本線+浜工入出場)の写真を番組の中で使いたいとの事…
もちろん断る理由も無いので、心地よく了承(^。^)
写真だけですが、一瞬テレビ出演が決定しました*\(^o^)/*

番組スペシャル動画をYouTubeで公開中!
編集の段階でボツになってれば出ないかも知れませんが、2時間の特番の中のどこかで「ちらっ」と出ちゃいます(;^_^A
ちょっと残念なのが、進行役のカトパンこと加藤 綾子アナウンサーが夏休み中なのでその代役として、なななんと柳原可奈子が進行役!
カトパンに僕の写真見てほしかったなぁ~(^ν^)

この暑さ、いつまで続くのでしょうか?
少しは涼しげな絵にならないかとお気に入りの池へ…

DY通過までの30分間、中途半端な曇り空のせいなのか体にまとわりつく様なジメジメの風に不快指数はMAX!!
なんだか眠い絵になってしまい撃沈でした(T . T)
まだまだ続きそうな酷暑、昼間の撮影にはご自愛下さいませ。
少しは涼しげな絵にならないかとお気に入りの池へ…

DY通過までの30分間、中途半端な曇り空のせいなのか体にまとわりつく様なジメジメの風に不快指数はMAX!!
なんだか眠い絵になってしまい撃沈でした(T . T)
まだまだ続きそうな酷暑、昼間の撮影にはご自愛下さいませ。
公私ともに忙しかった事となかなかタイミングが合わず
本当に久しぶりのご対面になりました(^。^)

ソテツが夏らしさを添えてくれました。
いつもの田んぼにて…
来月は撮りに行けるかなぁ~
本当に久しぶりのご対面になりました(^。^)

ソテツが夏らしさを添えてくれました。
いつもの田んぼにて…
来月は撮りに行けるかなぁ~
お昼休みに抜け出して、近くの公園へ…
汗ばむ程の陽気の中時おり吹く南風に、桜吹雪が奇麗でした。

でもDY通過時は無風(T . T)
しかも鼻切れ…_| ̄|○
来年こそは桜吹雪撮るぞっと(´∀`)
汗ばむ程の陽気の中時おり吹く南風に、桜吹雪が奇麗でした。

でもDY通過時は無風(T . T)
しかも鼻切れ…_| ̄|○
来年こそは桜吹雪撮るぞっと(´∀`)
この時期限定の夕日での逆光
いつかはこの組み合わせでとチャンスを伺ってました。

ISO100 70-200 F2.8L ss1/30 f/10
しか~し、下りの貨物と被り先頭車両は撃沈(T . T)
なんとか後追いを狙いましたが、これまた僅かなブレが……_| ̄|○
安全策をとってss1/30で撮ったのに…ネ
やはり本番に弱い僕でした(^^;;
そして撮影後えあらいんさんを発見!
久しぶりにお会いできたので、しばらくの間あ~だこ~だと雑談(^。^)
楽しいひとときをありがとうございました(´∀`)
いつかはこの組み合わせでとチャンスを伺ってました。

ISO100 70-200 F2.8L ss1/30 f/10
しか~し、下りの貨物と被り先頭車両は撃沈(T . T)
なんとか後追いを狙いましたが、これまた僅かなブレが……_| ̄|○
安全策をとってss1/30で撮ったのに…ネ
やはり本番に弱い僕でした(^^;;
そして撮影後えあらいんさんを発見!
久しぶりにお会いできたので、しばらくの間あ~だこ~だと雑談(^。^)
楽しいひとときをありがとうございました(´∀`)