Hypertention (not serious but slight)

いや、そこまでひどくはないですよ。
ぎりぎりボーダーラインって感じ。

提出しました!

2006-02-14 01:06:00 | 研究活動
朝、7時に飛び起きて、
天気がよかったから、洗濯して、
干して、
8時40分に学校に行き、
最後の確認をして、
図のコメントが若干間違ってたから、あわてて差し替えて、
9時過ぎに、事務室に、
卒論を、無事に提出してきました。


夕方、指導教員の部屋に行くと、
なぜか、朝出したはずの卒論がそこに。

どうやら、提出された卒論は、締め切ったあとに、指導教員のもとに届けられるそうです。。。


『ってことは、締切後の差し替えも、、、可能?って事ですか?』

終わった~!

2006-02-11 02:22:17 | 研究活動
指導教員から卒業論文の完了印をいただくことが出来ました!


卒論完成じゃ~!!!


第10稿が最終稿となりました。。。疲れた疲れた…
あとは締切日(13日)の15時までに提出するだけ!
もし、読んでみたいとか思っちゃった人、いましたら、連絡ください。査読をお願いしますから☆
(自分では気づけない、誤字脱字、、、)

20日に試問があるのでまだまだ気は抜けませんが、とりあえず大きな山を越えることが出来ました!

ということで、軽く祝杯を!
こんなときは、高い酒でも飲もう。。。ということで、ストックしてたシングルモルトウィスキーTHE BALVENIE15年をロックで飲むことに。
なんかつまみあったかな~、、、そうそう、両親からおみやげで秋月にあるお店の手作り薫製ハムとベーコンがあったあった。スライスして準備完了!ここのベーコン、焼かずにそのまま食べられるんだよ!ちゃんと手作りすると、ベーコンの油もくどくないんだね~最高!


 おつかれ、自分!


『やばい、俺、寂しいぜ…トリノの開会式でも見るか。。。』

中間発表終了!

2005-12-17 01:32:12 | 研究活動
いや~終わった!パワーポイント結構な枚数になりました。
発表後、質問タイムなんですが、、、いや~こてんぱん☆
そして気がつくと、助教授と研究員の間で「サイエンス(科学)」と「エンジニアリング(工学)」の違いについての論争が始まってしまいました。

私がやってる研究は、すぐに社会の役に立つような代物ではないのでエンジニアリングというよりはサイエンスに入るのかなと思います。


『みなさんはエンジニアリングとサイエンスの違いってなんだと思いますか?』

行ったら、落ちとった!

2005-12-01 01:26:19 | 研究活動
最近、研究室を出る前に、実験の解析プログラムを走らせて、帰ることが多いんです。
そして、試行数もだんだん増えてるんで、丸1日以上解析する場合も多々あるんです。

しかしまあ、きのう学校に行くと、
動いているはずのパソコンが落ちている!

先輩によると、電源の回路が壊れてしまったらしく、電圧が落ちてしまったそうです。
(代償として、他の回路に200ボルト流れたらしく、その回路につながっていたテレビは「ボンッ!」という音と共に逝ってしまわれたようです。。。)

げ~!!!せっかく30時間くらい解析してたのに。。。結果は出たの?むしろ結果出る前に電源落ちたんじゃないの?

おまけに、工事がやってくる午後4時頃まで現場保全。つまりパソコン使えず。よって実験進まず、、、
工事がやってきて、一応復活したんですが、「この回路には重要な機械を繋がない方が良い」というお達しがでたため、いっぱいのたこ足配線を再配線再配線。。。

そして、解析用パソコンの電源が復活!結果を見てみると、、、げ~!望む結果出てないし!残念!!!30時間は水泡に帰す!

というわけで、今日も研究室では新たな解析プログラムが動いているわけで、、、


『移転前に、ボロが出始めましたな。』

かたかたかたかた……

2005-11-25 01:06:37 | 研究活動
今、研究室で、プログラムが動いているはずです。

解析プログラムなんですが、1試行にだいたい0.5秒かかるみたいなんですね。
んでもって、何試行あるかというと、、、

8×12C3×4C3×6C3(Cはコンビネーションですよ。)……

さあ!問題です!何試行あるでしょうか?!
そして、理論上何時間かかるでしょうか?!


ちなみに、実行開始時刻は昨日の14時です。。。
コンピューターって、文句も言わずに何十時間も計算して、、、すげえなあ。

『卒論への道は厳しい、、、』