ランで膝が痛くなっても、バイクには乗れます。
なので、カロリー消費と循環器系の強化を目的に朝練して来ました。
【今朝の朝練:バイク】
コース:箕面駅前~高山公民館~余野~見山の郷~勝尾寺
走行距離:78.40km
消費エネルギー:1,663kcal
膝が軽く痛いので、最初はダンシング禁止=シッティング縛りで走ろうと思っていましたが、やはり登り坂を見るとつい腰を浮かしてしまいました。
更に、勝尾寺東側の登り坂をちんたら登ってたら、ロードレーサーに軽く抜かれてしまいました。そこで大人気なくアドレナリンが大量放出され、思いっ切りムキになってダンシングでダッシュしてしまいました。
「大層な…」って言われそうですが、テーピングの練習がてら右膝内側を固定。

やっぱり、テーピングテープはバトルウィンですな。
【月間まとめ】
ラン走行距離:98.13km
バイク走行距離:417.14km
総消費エネルギー:14,143kcal
なので、カロリー消費と循環器系の強化を目的に朝練して来ました。
【今朝の朝練:バイク】
コース:箕面駅前~高山公民館~余野~見山の郷~勝尾寺
走行距離:78.40km
消費エネルギー:1,663kcal
膝が軽く痛いので、最初はダンシング禁止=シッティング縛りで走ろうと思っていましたが、やはり登り坂を見るとつい腰を浮かしてしまいました。
更に、勝尾寺東側の登り坂をちんたら登ってたら、ロードレーサーに軽く抜かれてしまいました。そこで大人気なくアドレナリンが大量放出され、思いっ切りムキになってダンシングでダッシュしてしまいました。
「大層な…」って言われそうですが、テーピングの練習がてら右膝内側を固定。

やっぱり、テーピングテープはバトルウィンですな。
【月間まとめ】
ラン走行距離:98.13km
バイク走行距離:417.14km
総消費エネルギー:14,143kcal