No.8 みずどり
「プロフィール」
火消しの水鳥
ほうおうの世話係の従順な小鳥。
いつも、ほうおうに振り回されている。
「場所」
本殿屋根の瓦
【神田明神モバイル】
http://kandamyoujin.jp/
※スマホでアクセスしてね
平成27年、遷座400年を記念した神田祭が大々的に行われます。それを記念して、当館で所蔵する神田祭や江戸祭礼に関する絵巻物、浮世絵、ポスター、古写真など、江戸から現在までの神田祭の資料を展示します。
【会期】
平成27年1月1日(祝)~平成28年7月26日(日)
※正月期間は毎日開館
【時間】 正月期間 午前9時~午後5時 それ以降 午前10時~午後4時
【会場】 神田明神資料館(神社社殿左脇・祭祀殿・資料館内)2,3階展示室
【拝観料】 大人300円 学生・子供200円
※団体10名あるいは当館発行割引券持参で100円割引
※神社崇敬会会員は3名様までご招待
会員証をご提示ください
※ご昇殿参拝(ご祈祷・お祓い)をなさった方は無料
※当館発行御招待券ご持参で無料
【お問い合せ】神田神社社務所 担当・鳥居 ℡03-3254-0753
No.7 こまいぬ兄弟
「プロフィール」
水神社にお仕えする狛犬の兄弟。
石でできていて体が硬くて悩んでいるのでマッサージなどに通っている。
二匹ともとても仲がよく、いつも一緒。
「場所」
水神社(魚河岸水神社)
神田明神境内裏
【神田明神モバイル】
http://kandamyoujin.jp/
※スマホでアクセスしてね
No.6 獅子
「プロフィール」
神田明神名物である、たくましい肉体を持つ獅子。
男らしく硬派であまり女に免疫がない。
狛犬のことは軟派で男らしくないのでよく思っていない。
「場所」
本殿の手前の右側
【神田明神モバイル】
http://kandamyoujin.jp/
※スマホでアクセスしてね
No.5 狛犬
「プロフィール」
神田明神名物である、たくましい肉体を持つ狛犬。
女の子の扱いに長けている。
モテモテの典型的なリア充である。
獅子と一緒にいると暑苦しくモテないので好きじゃない。
「場所」
本殿の手前の左側
【神田明神モバイル】
http://kandamyoujin.jp/
※スマホでアクセスしてね