goo blog サービス終了のお知らせ 

竹原写真館

モデル撮影会主体の撮影サークルです

今日は、撮影会の話をしましょ

2007年01月23日 | Weblog
撮影会

この写真は、広角レンズで至近距離からの撮影に凝ってた時のもので
現在の私の撮影スタイルと違います。

竹原写真館
http://www.kuma56.jp/
では、ファッションモデルの撮影会を企画実施しています。

新人さんのモデルも楽しみですが最近はほとんどモデル事務所からの
お願いで入れている場合が多いです。
私が望んでいるモデルさんは、やはり若い時のみで
止めたりして長くやってくれる人は少ないですね。
ずっとやって欲しいモデルさんほど、自分の美に厳しいのでしょうか?

さて撮影会にくるモデルさんについてですが、新人さんには今後の上達のために
脚が長くキレイに見えるポーズとか、やってもらうポーズの意図を説明したりして
本人で次回からは考えてくれるように指導とまではいきませんが楽しく良い写真が
撮影できるように努力しています。

この写真は、田島真理さん、現在上海に在住かな?
結婚しているとか、何歳だとかは写真では、問題でなく
肌のキレイなことラインをキレイに魅せれることが大事。
体が硬いのはぜひ、S字のポーズでキレイにボディラインを出せるよう
頑張って欲しいと思います。
もちろん、モデルのポジに年齢はありませんし、詮索はしません。
身長も比較するものがなければ関係ないのですけど、俯瞰で撮影しようとするとき
背が高いモデルさんだと脚立が必要だったりしますね。
室内撮影の場合イスがあるので便利ですけど・・・・・

おやすみ

Xoopsの本が欲しいのでアマゾンで注文

2007年01月22日 | Weblog

昨日のアップが間に合わない状態でした。
瀧口麻美さんです。ちょっと太めなのを気にしてましたね。
男性としては、痩せすぎよりぽっちゃり型の方が魅力的ですのに・・・
やっぱりモデルとしては、気になるみたいです。

はじめてのモデル経験って言ってましたが、カッコイイ!

おうちで使うパソコンは、通常2台、時々3台でVista化を
2台に思っていましたが、時々1台(ノート)にしようと思っています。
なんだか、制限が多い感じでしばらくたってサービスパックが出てからの方が
安全だなぁと思っています。エアロも体験したいので注文する予定でしたが
現状では断念することにしました。
でも変更点を知りたいので1台はVistaで様子を見てからエアロに挑戦します。

スタジオ照明で今回は良い感じで撮影できなかったので
次回にまた挑戦します。


竹原写真館のHPは、
http://www.kuma56.jp/
です。一度来て見てくださいませ!

おやすみ

今日のアップギリギリ

2007年01月22日 | Weblog

今日のアップはギリギリです。


今日撮影の瀧口麻美さんです。

部屋の中は暖かいので撮影には適していますが
チョット暗いのでISO感度を上げていますので
少し荒い感じです。撮影はα100でレンズは18-50mmF2.8のシグマを
使っています。

おやすみ

Vista化について

2007年01月20日 | Weblog


体調はあまり良くないですが
気力はあるので明日の撮影は大丈夫の予定です。

写真の趣味とパソコンの趣味がデジカメをやっていると
合体した感じで良いんですがVistaのセミナーに昨日行って
マイドキュメントがドキュメントになるとか
制限をはずさないとCドライブやDドライブのルートやサブフォルダに
書き込み/読み出しができないとかXPや2000で出来たことがすんなりできなくなります。セキュリティがあがったためです。
また16ビットのアプリが走らないのでかなりのフリーソフトでXPで動作していたものが動かなくなります。デスクトップ2台ともVista化の予定でしたが1台のみにすることに私はしました。
やっぱり今までのアプリが動かないと困りますから・・・
文字化けについては、あまり文章化で使ってない文字なので気にしないでもOKかなと
感じましたが、やはりどのアプリが動いてどのアプリが動かないかを見極めてから導入することにしました。
デスクトップじゃ影響大きいからノートにインストールしましかね。
インストールは以前までインストールCDでしたがVistaからはインストールDVDです。
DVDでないPCには外付けDVDが必要となります。

茜さんでしたかね、2003年撮影分から
そろそろ2004年分の編集にかかります。
2004年は100回を超える撮影会を実施した年でしたね。
中々整理できません。ちゃんとバックアップされてない日もありました。
なんとDVDがエラーで読めないものもあり、ガックリです。
皆さんも安いDVDメディアばっかり買わないように!!
書き込んだドライブとの相性もあるかもしれないですね。

作成中のソフトですがフォルダの階層構造への対応が不十分で
テスト環境では動作しましたが実際のもので動かすとBUGと言うか
不十分だったので機能追加して指定フォルダ下の複数フォルダを
別のフォルダにJpegファイルをまとめるソフトの改良をしています。
こう言うことを仕事から帰ってブログを書いたりXoopsの改善をしたりして
忙しいんですよねー

そう言えば昨日言った本屋さんにXoopsの本がたくさん1週間前にはあったのに
今回行って1冊もないんですよね。売れたんですかね??

そう言えばアルファ100じゃM42のレンズが使えないと思っていたんですけど
アダブタリングで使えるんですね。買わなきゃ。

お休み

今日は出張でお疲れ

2007年01月19日 | Weblog
今日は出張でお疲れでーす

写真は2003年撮影です

最近は携帯で写真がキレイに撮れる人が人気者ですね。
画素数も大きいので多少手振れしても
リサイズしらたキレになりますね。

VistaのコンファレンスでしたがVista投入は互換性からちょっと先になりそうです。

お休み

意識不明?

2007年01月18日 | Weblog
この前こなかったモデルさんですが
事務所より報告があり、
交通事故で意識不明だったらしいです。

外傷はないけど入院中とか
意識不明だったから連絡できなかったようです。
一応安心しました。今後撮影会の日は
事務所のマネージャとは連絡できるようにお願いしておきました。
主催者の私としてはなすすべがないですからね。

早くよくなって復帰して欲しいと思います。
また、企画しますのでよろしくです。

話し変わってお風呂の入浴剤にコエンザイムQ10入りをおうちで購入していて
使ってみたんですけど、なんとなーく良い感じでした。
何が良いかはわかりませんけど、お肌に優しいって事ですかね。

写真は2003年撮影のものです。

お休みです。

今日はお疲れ!

2007年01月17日 | Weblog
今日はお疲れくまさん

写真は2003年撮影撮影分です。懐かしい。

しばらくVBやらないとコマンド使い方忘れてますねぇ。
本見てやっと思い出したところです。

昔撮影してたモデルさんがタレントになって事務所の契約があるから
公開で写真撮影出来ないって内緒で企画しようと思ったけど、今回は中止しました。

キャノンも昔の番号のように1ケタはプロ用で数字が少ない方が上位機種
2桁は大きい方が下位機種でしたがEOS-20Dより30Dが上位のように
見えます。EOS-55Dも出ますかね。期待大です。
玉にしか使わないT*85mmF1.4α用よりEOS-5の後継機種を狙いましょか?
EF85mmF1.2のレンズも使いたいしなぁ
αの新機種もいくらで出るかによるしなぁ。コンタックスのようにレンズが高いし
VAIOも高価だし、高価なカメラが出そうですねぇ。
広角レンズ20mmを買いたいしねぇ。困ったです。


おやすみです

1フォルダに変換

2007年01月16日 | Weblog
デジカメでは、複数フォルダになって格納され
必ず1フォルダにするとファイル名が重なることがあります。
1年分を1フォルダ化してその中のGOODな写真を選ぶことを
したいので、1フォルダ化そしてそのリサイズをするためのツール作成中

写真は2003年撮影のものです。

Xoopsインストールしたが十分使えず、またの機会に挑戦します。

おやすみ

写真家 くまごろう

2007年01月14日 | Weblog
過去の写真をリサイズしながら整理しています。
広角レンズにやたら凝ってた時代や
近接撮影が楽しかったころ、
美脚より大きい胸の女性が好きだった時代
レンズフィルタに凝ってた時代
画角いっぱいギリギリにポーズつけるのも
今じゃ余裕を持って周囲を空けて撮影しますけど
ポートレートは表情が命ってところありますから
昔の程度の悪いデジカメだとこのギリギリショットが
わたしの写真の秘訣だったような気がします

写真も長年(18年)やっているとスタンスも撮影スタイル
趣味、嗜好まで変遷があります。
大きくはフィルムの時代(35mmから645へ)
デジタルの時代EOS-D30からEOS-20Dへ
そしてα100で高感度全レンズ手振れ補正へ。

写真家 くまごろう
おやすみ