お久しぶりです角田です*\(^o^)/*
ついに代替えしたので更新しようと思います!!!!
たった3人の同期で大変な事ばかりでしたが、キャプテン中薮を中心にこの一年半乗り越えられたかなと思っています、、、!!!
先輩方には本当に色々と助けていただきました……
大好きです!ありがとうございます!!
自分は合宿係、飲み会係などをしてましたが、大変な事だらけでした…
そーすけが漏らしたり…そーすけが吐いたり…そーすけを家まで送ったり…笑
そーすけの話は置いといて、、、
僕がカンチル入りたての頃は練習5人が当たり前で、2人や3人なんて日もありました…
それが今は1.2年がたくさん入ってくれて、いい奴ばっかでカンチル入ってよかったなと思う日々です…笑
人少なかった時を思い出すとあれはあれですごい楽しかったし充実してたなとは思いますけど…笑
存続すら危ぶまれていたカンチルですが、タムさん、ノリさんをはじめとする先輩たちのお陰で活気を取り戻しました…
そうなるとやはりセパで勝ちたいという欲が出てくる訳で…
はい、道大です。
カンチルは悔しい思いをしたと思います。
決勝T進めたのが男女ともにAのみ。
自分もカンチルAとしてタムさん、千葉さん、ノリさんと組ませて頂きましたが、準々決勝vs函館Aではみつきさんのサーブが全く取れず、力の無さを痛感しました。。。
1.2年生はこれからのカンチルを担っていく期待の星やから、できるだけ練習に出て、コートに入れない隙間時間やアップの時とかに集中して球蹴りして欲しいです!!!!
あと特に1年生は同期がいっぱいで楽しいのはすごく分かる(羨ましいw)けど、他団体との交流をもっと持てると尚良いかな!!!!
普段あんまりこういうこと言わないですが、、、代替えのいい機会なので言っておきました!!!!口五月蝿い事言ってごめんね☆~(ゝ。∂)笑
最後に同期のやぶ、ぶっちー
やぶはデリカシーないし、興奮すると鼻のびるし唾飛ぶし、、、
ぶっちーはメンヘラ気味やし、先輩キラーやし、、、
でもそんな二人が同期だったからカンチル楽しかったです。ありがとう!!!