goo blog サービス終了のお知らせ 

Kancil Sepak Takraw Club 7年目の日記

はぐれメタル的な遭遇率

手洗いうがい

2008-10-07 22:11:00 | かねこ


土曜日から体調を崩して日曜と月曜は39℃以上熱がでてホントつらかったです。皆さん、手洗いうがいはしっかりしたほうが良いですよ。ども、かねこです。  










夏休みは皆さんが合宿や道大を力合わせて頑張っている中、自分は地元栃木で免許を取得するべく頑張っていました。









免許は無事に取得できましたよ。









「しょーじさんとの○○」というお題を頂いたのですが、しょーじさんには色々とお世話になったのに自分が地元にいる間に函館に行ってしまったのでちゃんとお別れできなかったのが心残りです。












後期も始まり札幌にももちろん帰ってきているので当然練習に参加できるのですがめんどくさがりな自分は練習場所が遠いだの、寒いだの、同じ1年のみんながいつの間にかセパうまくなってるだの(当たり前だが)いろいろ駄々をこねて練習に参加していません。ごめんなさい。(正当な理由の時も当然ありますよ)












こんな自分ですが時たま参加する時には皆さん煙たがらずに温かく受け入れてくださいね。ホント自分勝手で申し訳ない。














ぢぁー次はこーの頼むわ。お題は「ひと夏の恋」で。




では。

文章能力がほしいー

2008-07-27 18:38:27 | かねこ
初日記♪



いやー疲れました




レポート作成×2




明日提出のやつです  

たった今終わりました





レポートはホントめんどくさい

文章能力が限りなくゼロに近い僕としてはこれほど苦悩な課題は存在しません





そんな僕がいま一生懸命拙い文章ではありますが日記を書いているわけであり
もちろん苦悩です(笑)




ちなみに日記なんて小学生以来ですよ




そういえばテーマが「夏休み」なので夏休みについて何か述べなくては・・・





今年の夏休みは大学生になって初めての長期休みですよ





僕の夏休みの予定は夏休みを生かして自動車の免許をとりに僕は帰省します

地元でだとマイグランドファーザーがお金をだしてくれるので・・・






話変わって前々から思っていたことをふたつほど



1、kancilの意味って何?

誰か教えてください




2、ひとつのサークルに栃木高校出身の人が3人もいるのってすごくね!?


北大にはたぶん20人前後いると思うのですがそのうちの3人ですよ







そんなkancil大好きな栃木高校について皆さんに少しご紹介を♪


 栃木県立栃木高校・・・今年創立112年
               男子校
               耐久レースという31キロ走る行事がある
               OBにWinny開発者がいる
               去年校歌の歌詞の読み方が一部変更された
               去年の夏に映画(フレフレ少女)の撮影でガッキー来校






書くの疲れたからもうそろそろおしまいにしようかな





ここまで読んでくれた方ありがとう






ぢゃー次は千葉ちゃん頼むわ



テーマ「好きな音楽」で




さて・・・ドイツ語でもやるか・・・