goo blog サービス終了のお知らせ 

花田文榮堂の美術看板 ブログ

東京都文京区で木製、金属、LEDを使用した看板を製作している花田文栄堂の公式ブログ

文京区小日向 生西寺様の看板

2021-08-16 14:27:33 | 看板デザイナー日記
こんにちは、東京都文京区で美術看板を製作している花田文栄堂です。
今回は文京区小日向の生西寺様の木彫看板と掲示板サインを製作させて頂きました。掲示板の看板は3㎜厚のステンレス鏡面板を凸エッチングで加工し清潔感のある耐久性に優れたサインになっています。特に抱き茗荷の家紋部分は細部まで表現しました。木彫看板はケヤキの上級材を使用し木目の優れた芯材を使用しています。文字は額彫りに黒の艶有りで仕上お寺らしい重厚感のある看板になっています。

▲既存の掲示板にステンレス鏡面製のエッチングプレートを取付

▲ケヤキ材を使用したお寺の木彫看板


この他にも花田文栄堂では様々な看板を製作しています。
寺社の看板はこちらで紹介しています。

寺社看板の花田文栄堂
http://www.hanada.co.jp/

〒113-0021 東京都文京区本駒込6-14-14
TEL 03-3941-7995
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SARTORY TOKYO様の銅製銘板

2021-08-02 13:29:48 | 看板デザイナー日記
おはようございます、東京都文京区で美術看板を製作している花田文栄堂です。
今回は渋谷区千駄ヶ谷のSARTORY TOKYO様の銘板を製作させて頂きました。
此方の銘板は3㎜厚の銅へライン板をエッチング加工し文字と縁部分を凸にし、バックを梨地の塗装で仕上げています。バイオリンの弓の形のロゴも細部まで再現させて頂きました。

▲銅板をエッチング加工した銘板、ロゴを細部まで表現


▲道路沿いのテラス部分に取付ました


株式会社花田文栄堂ではこの他にも多数の館銘板を製作しています。
弊社で製作した看板はこちらでも紹介してます。
金属看板製作の花田文栄堂
〒113-0021 東京都文京区本駒込6-14-14
TEL 03-3941-7995

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒川区立第三瑞光小学校のFRP製校章

2021-03-13 08:55:18 | 看板デザイナー日記
こんにちは、東京都文京区で美術看板を製作している花田文栄堂です。
今年は荒川区の第三瑞光小学校の校章の塗替工事をさせていただきました。
こちらの校章は40年ほど前に弊社でFRPにて製作したもので大きさは直径120cmです。長年の風雨により金箔や塗装が剥げています。
此方の校章を弊社にて洗浄しパテで補修、再塗装を施し漆を塗り純金箔を押して補修させて頂きました。
FRPの本体自体は耐候性が高く経年劣化が少ない為、塗装の塗替えと金箔を押しなおす事によって新品同様の状態になります。

▲左は塗替前の塗装、金箔が剥げた校章、右側が再塗装、箔押しを行った校章


▲壁面に取付けたFRP製の校章


この他にも花田文栄堂では様々な看板を製作しております。
学校看板についてはこちらで紹介しています。

学校看板の花田文栄堂
http://www.hanada.co.jp/

〒113-0021 東京都文京区本駒込6-14-14
TEL 03-3941-7995
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七社神社の御由緒板

2021-03-10 11:16:10 | 看板デザイナー日記
こんにちは、東京都文京区で美術看板を製作している花田文栄堂です。
今回は北区にある七社神社様の石碑の御由緒板を製作させて頂きました。此方の御由緒板は令和3年度のNHK大河ドラマの主人公、渋沢栄一ゆかりの石碑に関しての物でステンレスヘアライン製の板面に凹エッチング加工で文字を彫り込み黒で色入れをしています、また渋沢栄一のロゴ部分は耐久性の高いシルク印刷で出力しています。ベースの支柱や額縁も全てステンレスで仕上げている為、耐候性も高く高級感のある仕上がりなっています。

▲ステンレス製の御由緒板、文字はエッチング加工でロゴはシルク印刷仕上


この他にも花田文栄堂では様々な看板を製作しています。
寺社の看板はこちらで紹介しています。

寺社看板の花田文栄堂
http://www.hanada.co.jp/

〒113-0021 東京都文京区本駒込6-14-14
TEL 03-3941-7995
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文京区千駄木の浅井産業株式会社様の銘板

2019-06-28 15:27:47 | 看板デザイナー日記
こんにちは、東京都文京区で美術看板を製作している花田文栄堂です。
今回は弊社から程近い場所にある文京区千駄木の浅井産業株式会社様の社銘板を製作させて頂きました。こちらの銘板は全て銅板のヘアラインを使用して製作しベース部分は緑青をイメージした色で塗装しています。現在はできたてで光沢を放っていますが時間が立つと共に艶が落着き銅板ならではの金属の変化を楽しめる銘板となっています。

▲銅板H/L製の社銘板


株式会社花田文栄堂ではこの他にも多数の店舗看板を製作しています。
弊社で製作した看板はこちらでも紹介してます。
金属看板製作の花田文栄堂
〒113-0021 東京都文京区本駒込6-14-14
TEL 03-3941-7995

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする