goo blog サービス終了のお知らせ 

かなたのつぶやき

子育てしながら、子連れ用マッサージのお店を運営

春の楽しみ

2010-03-15 14:52:58 | 日記
昨日は、天国に持って行けるもの!?として
<音楽>を挙げたんだけど、


頭の中で再現できるものなら
他にも色々ありそうだね。(映像もそうかも)

天国はここから距離がありそうだから…
到着まで何時間くらい?

CD一枚が70分くらいだから、着くまでに
4枚くらい余裕で聞けるかな?(笑)



さてさて、昨日は六義園でパスポートを買い
3子とパパ太でぐるりと回ってきました。(上2人はそれぞれ遊びに)

私がついていかないときは、たんこぶを作ったり
池に落ちるのがお約束らしく…
(なんでパパ太一緒にいて落とすかな~)


石の階段は全部ジャンプ降り。
こだわりがあって、普通には降りられないらしいです。

さすがに帰宅したら、行き倒れて熟睡しておりました。


この園は、入り口すぐのしだれ桜が有名ですが
つぼみはまだSサイズでした。

ソメイヨシノの方はMサイズといったところ。
今年は、寒暖の差があったから
きっと綺麗に咲くでしょうね。

もうちょっとで、桜の季節。
グリーンコートの桜もきれいでしょうね!!


それからこの時期、特筆すべきは

大好きな沈丁花の香り。
この花の香水があったらなあ!
年がら年中嗅いでしまうのに。


美しい春は短いのに、楽しみは多すぎて、

花の香りをかぐ鼻、花を愛でる目、花びらを浴びる肩、

もうひとつづつ余計に欲しいです…


□■□■□■□■
かな太おすすめアーカイブログ

3/9 かな太でのキャンセル料のこと
3/3 部屋が綺麗だと、怒る訪問者(出張利用時のご注意)
3/1 出張マッサージのお得情報
2/25 マタニティ専門コース新設(4月より)
2/21 安産灸、マタニティ受付開始
1/22 冷えのツボとり無料サービス
1/20  かな太営業案内
1/13 ほどほど育児
1/4 いくらちゃんとタラちゃんの間(1/2の続き)
1/2 支援価格の真の目的
12/24 産褥マッサージ効果(お客様の感想)
12/9  骨盤ダイエット効果 その2
12/8  子供の風邪の看病(マッサージ師編)
12/7 プリンセス・ケア(産褥骨盤トータル)
11/22 かな太コンセプトのベースになるもの
11/20 晴耕雨読(雨の日キャンセル可)
11/3  夜泣き、かみつき、イライラ(自律神経を整える小児ブラシマッサージ)
11/1 超頭脳派のためのマッサージ
10/31 新・白山のパワースポット
10/13 骨盤ダイエット効果
10/10 冷え性撃退
9/17 子供の預けあい
9/9  出産と便失禁

<かな太設立の生い立ち>
11/18 今年の感謝

□■□■□■□■