goo blog サービス終了のお知らせ 

かなたのつぶやき

子育てしながら、子連れ用マッサージのお店を運営

赤ちゃん休憩=料金はかかりません

2010-03-16 00:00:01 | 日記
かな太的には、

口に出して言うまでもないこと、

だったので
今までリリースしては来なかったのですが

「赤ちゃん休憩の時間って、施術料が発生してるの?」

というご質問を頂いたので

「あ~、そういう心配も、あるんだな~~」って

気が付かせていただきました。
教えていただき、S.Tさま、ありがとうございます!
(お客様の声(骨盤矯正)にNEW!として載っています)

すでにご利用の方はお分かりですが

かな太では、赤ちゃん休憩の時間は、
施術時間としてカウントしていません(料金は発生しません)


それ以前に、お爺ちゃんゆずりの職人気質のかな太は

「ここまで施術したい」という内容がどうしても先にあって

休憩を挟んだからといって中途半端で終わらせたくないので


開店当初からノーカウントです。


かといって、無限に赤ちゃん休憩を取れるわけでもないので
施術と同じ長さだけ(30分コースなら30分、60分なら60分)
枠として確保しています。

今まで、赤ちゃん休憩が足りなくなって、途中で止めた実績はないです。
よっぽどのことがなければ、そのようなケースはこれからも多分出ないでしょう。



起業セミナーで発表したときに、
同じグループの方(ママさん)から

「それじゃ価格安すぎませんか?」

というご質問を頂いたり、


マッサージを受けていただいた、
やわらか堂の小関院長からは、

「その技術なら安すぎる!もっと料金が高くてもいい」

との、ご指摘を受けました。

何人に同じことを言われてみると、
実際そうなのかもしれません。

今の段階では、高くしようとかは思ってないのですが…


ひとまず、時間とともにお客様が口コミで増えているので

喜んで頂いてることだけは、確かなようです。


(HPも、「マッサージ」「子連れ」とかのキーワード検索よりも、
ずばり「かな太」ご指名で大多数の検索がかかっていることが解析でわかっています。
つまり口コミとか店頭チラシ効果?!)



親子連れ向けの希少な社会資源のひとつとして

これからも、忙しいママたちの間で利用ロスを少なく

(キャンセル待ちなどのシステムをこれから考えます)

最大限に活用していただければ、


かな太は…



それで今は満足です。。。


□■□■□■□■
かな太おすすめアーカイブログ

3/9 かな太でのキャンセル料のこと
3/3 部屋が綺麗だと、怒る訪問者(出張利用時のご注意)
3/1 出張マッサージのお得情報
2/25 マタニティ専門コース新設(4月より)
2/21 安産灸、マタニティ受付開始
1/22 冷えのツボとり無料サービス
1/20  かな太営業案内
1/13 ほどほど育児
1/4 いくらちゃんとタラちゃんの間(1/2の続き)
1/2 支援価格の真の目的
12/24 産褥マッサージ効果(お客様の感想)
12/9  骨盤ダイエット効果 その2
12/8  子供の風邪の看病(マッサージ師編)
12/7 プリンセス・ケア(産褥骨盤トータル)
11/22 かな太コンセプトのベースになるもの
11/20 晴耕雨読(雨の日キャンセル可)
11/3  夜泣き、かみつき、イライラ(自律神経を整える小児ブラシマッサージ)
11/1 超頭脳派のためのマッサージ
10/31 新・白山のパワースポット
10/13 骨盤ダイエット効果
10/10 冷え性撃退
9/17 子供の預けあい
9/9  出産と便失禁

<かな太設立の生い立ち>
11/18 今年の感謝

□■□■□■□■

春の楽しみ

2010-03-15 14:52:58 | 日記
昨日は、天国に持って行けるもの!?として
<音楽>を挙げたんだけど、


頭の中で再現できるものなら
他にも色々ありそうだね。(映像もそうかも)

天国はここから距離がありそうだから…
到着まで何時間くらい?

CD一枚が70分くらいだから、着くまでに
4枚くらい余裕で聞けるかな?(笑)



さてさて、昨日は六義園でパスポートを買い
3子とパパ太でぐるりと回ってきました。(上2人はそれぞれ遊びに)

私がついていかないときは、たんこぶを作ったり
池に落ちるのがお約束らしく…
(なんでパパ太一緒にいて落とすかな~)


石の階段は全部ジャンプ降り。
こだわりがあって、普通には降りられないらしいです。

さすがに帰宅したら、行き倒れて熟睡しておりました。


この園は、入り口すぐのしだれ桜が有名ですが
つぼみはまだSサイズでした。

ソメイヨシノの方はMサイズといったところ。
今年は、寒暖の差があったから
きっと綺麗に咲くでしょうね。

もうちょっとで、桜の季節。
グリーンコートの桜もきれいでしょうね!!


それからこの時期、特筆すべきは

大好きな沈丁花の香り。
この花の香水があったらなあ!
年がら年中嗅いでしまうのに。


美しい春は短いのに、楽しみは多すぎて、

花の香りをかぐ鼻、花を愛でる目、花びらを浴びる肩、

もうひとつづつ余計に欲しいです…


□■□■□■□■
かな太おすすめアーカイブログ

3/9 かな太でのキャンセル料のこと
3/3 部屋が綺麗だと、怒る訪問者(出張利用時のご注意)
3/1 出張マッサージのお得情報
2/25 マタニティ専門コース新設(4月より)
2/21 安産灸、マタニティ受付開始
1/22 冷えのツボとり無料サービス
1/20  かな太営業案内
1/13 ほどほど育児
1/4 いくらちゃんとタラちゃんの間(1/2の続き)
1/2 支援価格の真の目的
12/24 産褥マッサージ効果(お客様の感想)
12/9  骨盤ダイエット効果 その2
12/8  子供の風邪の看病(マッサージ師編)
12/7 プリンセス・ケア(産褥骨盤トータル)
11/22 かな太コンセプトのベースになるもの
11/20 晴耕雨読(雨の日キャンセル可)
11/3  夜泣き、かみつき、イライラ(自律神経を整える小児ブラシマッサージ)
11/1 超頭脳派のためのマッサージ
10/31 新・白山のパワースポット
10/13 骨盤ダイエット効果
10/10 冷え性撃退
9/17 子供の預けあい
9/9  出産と便失禁

<かな太設立の生い立ち>
11/18 今年の感謝

□■□■□■□■

天国に持っていけるもの?!

2010-03-14 21:30:10 | 日記
かな太は、死んだら絶対天国に行く!!

と確信していますが




今日のN響アワーのマーラーを聞きながら

天国に持って行ける曲が2つあるとしたら

何にするかのんびり考えたら

やっぱりこれだな~~


1)マーラー 交響曲5番 4楽章


2)バッハ マタイ受難曲



実はマタイよりヨハネ受難曲の方が先に出会ったんだけど

(バルトークの国際オペラコンクールで優勝した
橘直貴先生が昔むかし熱ーくお勧めくださったヨハネ、捨てがたい…)

マタイはさらに別の意味でいいよね~~。ちょっと長いんだけどね。

そして、マーラー5番の4楽章も。
(知ってる人はきっとうなずいてるでしょ?)

この曲も橘先生が指揮くださったときの記憶が
発狂レベルでロマンティックだったんだよね~

あの先生の指揮の繊細さは天才だよ…
(優勝を聞いたときに、遅すぎると思ったくらいだもん)

<音楽による恍惚>

っていう演奏体験をこの曲でさせて頂きましたわ。



「天国には、ものを持っていけない」

とはよく聞くのですが…



生きているときの楽しい思い出、幸せな記憶が持っていけるなら
音楽も持って行けるんじゃないかな、と思うんだよね。

物理的な振動による音楽ではなくて

旋律が心に刻まれているから。



頭からメロディが離れない体験あるでしょ?
あれって、音は実際鳴ってないでしょ?



天国に大好きな曲を持って行ける?と

想像するだけで、なんだか不思議と幸せ!

私ってば、こんな小っちゃいことで…

本当に、器の小さな幸せものなんだな~~


<ここからは かな太のぼやき>

あ、でも昇天を考える前に

<新世界>ちゃんと練習しなくちゃー(汗)

マイスタージンガーって
誰だよ、こんなセコバイが変な曲、作ったやつは!(☆)
練習しても全然弾けないじゃないかっっ



(☆ベートーベンです…)

セコバイ…セカンドバイオリンの略
ちなみにファーストバイオリンはストバイと略す

□■□■□■□■
かな太おすすめアーカイブログ

3/9 かな太でのキャンセル料のこと
3/3 部屋が綺麗だと、怒る訪問者(出張利用時のご注意)
3/1 出張マッサージのお得情報
2/25 マタニティ専門コース新設(4月より)
2/21 安産灸、マタニティ受付開始
1/22 冷えのツボとり無料サービス
1/20  かな太営業案内
1/13 ほどほど育児
1/4 いくらちゃんとタラちゃんの間(1/2の続き)
1/2 支援価格の真の目的
12/24 産褥マッサージ効果(お客様の感想)
12/9  骨盤ダイエット効果 その2
12/8  子供の風邪の看病(マッサージ師編)
12/7 プリンセス・ケア(産褥骨盤トータル)
11/22 かな太コンセプトのベースになるもの
11/20 晴耕雨読(雨の日キャンセル可)
11/3  夜泣き、かみつき、イライラ(自律神経を整える小児ブラシマッサージ)
11/1 超頭脳派のためのマッサージ
10/31 新・白山のパワースポット
10/13 骨盤ダイエット効果
10/10 冷え性撃退
9/17 子供の預けあい
9/9  出産と便失禁

<かな太設立の生い立ち>
11/18 今年の感謝

□■□■□■□■

プロジェクトX 起業家たちの軌跡  なんちゃって

2010-03-14 01:11:52 | 日記
土曜日の午前中は
シビックセンターの経済課主催の
起業支援セミナーの最終日で、

午後は先月、GSでお聞き頂いた受講生の方が
かな太を訪問してくださいました。

起業支援セミナーでは
最終回として、自分の事業計画書を5人ずつ
のグループで発表して行ったのですが
そのうち4人が女性でした。
で、子育て世代も4人でした。(パパ含む)

不景気真っ盛りの
こんな時期に起業しようなんて
やっぱりタダモノではない、オーラがバリバリと伝わってきて
発表も思わず身を乗り出して

「こんなビジネスはしないのか?」

とまた偉そうに質問しちゃったりなんかして。
めちゃめちゃ、エキサイトしました!
アイデアが面白いのなんの!



午後の訪問の方は
これまた、資金計画など綿密に立てられ
業界自体はかな太とも近いので
私の方が勉強になる始末…

みんな本当に凄い。偉いよね~

ご起業は計画的に、だよね~



いったい誰だよ、
親戚と喧嘩して、衝動起業しちゃったやつは…(私だよ)

衝動が許されるのは買い物くらいだよ(爆)

それにしても…

いや~~楽しい一日でした。

今日は定休日。
エキサイトした分、ゆっくり休みまーす!

□■□■□■□■
かな太おすすめアーカイブログ

3/9 かな太でのキャンセル料のこと
3/3 部屋が綺麗だと、怒る訪問者(出張利用時のご注意)
3/1 出張マッサージのお得情報
2/25 マタニティ専門コース新設(4月より)
2/21 安産灸、マタニティ受付開始
1/22 冷えのツボとり無料サービス
1/20  かな太営業案内
1/13 ほどほど育児
1/4 いくらちゃんとタラちゃんの間(1/2の続き)
1/2 支援価格の真の目的
12/24 産褥マッサージ効果(お客様の感想)
12/9  骨盤ダイエット効果 その2
12/8  子供の風邪の看病(マッサージ師編)
12/7 プリンセス・ケア(産褥骨盤トータル)
11/22 かな太コンセプトのベースになるもの
11/20 晴耕雨読(雨の日キャンセル可)
11/3  夜泣き、かみつき、イライラ(自律神経を整える小児ブラシマッサージ)
11/1 超頭脳派のためのマッサージ
10/31 新・白山のパワースポット
10/13 骨盤ダイエット効果
10/10 冷え性撃退
9/17 子供の預けあい
9/9  出産と便失禁

<かな太設立の生い立ち>
11/18 今年の感謝

□■□■□■□■

何クラブ?

2010-03-13 07:49:25 | 日記
昨日、来年度は何をやりたいか

クラブ活動の希望を提出したらしく

娘が
「またブラスバンドを第一希望にしたよー」
としんみりと話してくれました。

「ダンスにするんじゃなかった?」

って聞いたら

「せっかく1年やったから、続けた方がいいんじゃない?」
と某先生のすすめと、

「1年やったことが無駄になる」

とかなり生産的な本人発言が…

うーーん、
小学生は無駄にしまくりぐらいでいいのではないかと
かな太なんかは思うのだけど…




隣で2子が

「紙ヒコーキクラブがいい!」

と聞いてもないのに騒いでいるし。


「おっぱいクラブがいい」

とか3子は言ってるし。

てか、おっぱいクラブとかあり得ないし。



紙ヒコーキクラブ…

「つまようじ定食」くらい地味だし。


ひたすら紙ヒコーキを折っている子どもたちの姿を妄想したり、

おっぱいクラブはさすがのかな太も想像不能…

の、晩でした。。。



□■□■□■□■
かな太おすすめアーカイブログ

3/9 かな太でのキャンセル料のこと
3/3 部屋が綺麗だと、怒る訪問者(出張利用時のご注意)
3/1 出張マッサージのお得情報
2/25 マタニティ専門コース新設(4月より)
2/21 安産灸、マタニティ受付開始
1/22 冷えのツボとり無料サービス
1/20  かな太営業案内
1/13 ほどほど育児
1/4 いくらちゃんとタラちゃんの間(1/2の続き)
1/2 支援価格の真の目的
12/24 産褥マッサージ効果(お客様の感想)
12/9  骨盤ダイエット効果 その2
12/8  子供の風邪の看病(マッサージ師編)
12/7 プリンセス・ケア(産褥骨盤トータル)
11/22 かな太コンセプトのベースになるもの
11/20 晴耕雨読(雨の日キャンセル可)
11/3  夜泣き、かみつき、イライラ(自律神経を整える小児ブラシマッサージ)
11/1 超頭脳派のためのマッサージ
10/31 新・白山のパワースポット
10/13 骨盤ダイエット効果
10/10 冷え性撃退
9/17 子供の預けあい
9/9  出産と便失禁

<かな太設立の生い立ち>
11/18 今年の感謝

□■□■□■□■

確定申告が終了

2010-03-12 09:27:24 | 日記
定休日だった水曜に

かねて懸案だった確定申告へいってまいりました。
青色申告ソフトをいっそいで買ったものの、

結局手書きで提出…(笑)
いうまでもなく、パパ太のツッコミをうけることに。。。

とはいえ、やっと申告が終わってほっとしました~~

おととし、昨年と、かな太に関しては
私の持ち出しの方がおおく、(ぶっちゃけ赤字)

今年からいよいよ本格的に黒字営業開始、(黒字分は治療院準備へ)と
はちまきを締めるつもりで

気分をあらたに頑張ります!




とかいって、実は…

日曜に、
売り上げの一部を私の不注意で、友人との会食後
新宿(の道路かお店に?)落としてきて
ちょっと凹み気味だったのですが

それも、天からの

「運営がうまくいかなくて落ち込んでる場合じゃないんだから
対応策をきちんととって、仕事をちゃんと頑張んなさい」

というエールだと思うことにしました。

やっとここに書けるくらい立ち直りました!

昨日からお天気がよくて
ウキウキしますね。

今日も一日、がんばろ~~


□■□■□■□■
かな太おすすめアーカイブログ

3/9 かな太でのキャンセル料のこと
3/3 部屋が綺麗だと、怒る訪問者(出張利用時のご注意)
3/1 出張マッサージのお得情報
2/25 マタニティ専門コース新設(4月より)
2/21 安産灸、マタニティ受付開始
1/22 冷えのツボとり無料サービス
1/20  かな太営業案内
1/13 ほどほど育児
1/4 いくらちゃんとタラちゃんの間(1/2の続き)
1/2 支援価格の真の目的
12/24 産褥マッサージ効果(お客様の感想)
12/9  骨盤ダイエット効果 その2
12/8  子供の風邪の看病(マッサージ師編)
12/7 プリンセス・ケア(産褥骨盤トータル)
11/22 かな太コンセプトのベースになるもの
11/20 晴耕雨読(雨の日キャンセル可)
11/3  夜泣き、かみつき、イライラ(自律神経を整える小児ブラシマッサージ)
11/1 超頭脳派のためのマッサージ
10/31 新・白山のパワースポット
10/13 骨盤ダイエット効果
10/10 冷え性撃退
9/17 子供の預けあい
9/9  出産と便失禁

<かな太設立の生い立ち>
11/18 今年の感謝

□■□■□■□■

こんな結果の方も…(驚!)骨盤ダイエット

2010-03-11 17:33:35 | 日記
今日は、骨盤ダイエット2回目、つまり始めて4週間の方が
ご来店されました。

ウエストサイズを測ろうとおなかを出していただいたんですが


あれれ??
もう完成形してる…??

測ってびっくり!!!

ウエスト5.5センチ減でした。

ええええ?ってもう一度測ってみましたが…やっぱり同じ。

1ヶ月で5.5センチしぼれたのは
開設以来、最短記録では?

もともとヨガなどを妊娠前にされていたという、
基礎的な体質条件が整っていたのですが

それにしても、こんなに早く戻るなんて
本当に素晴らしい。。。。

体重も目標ラインを超えて減だったので

急遽、全5回のところ、2回で早期終了です。

目が覚めるほどの、

かな太の歴史の1ページを作っていただき
ありがとうございました。

今年の夏はビキニで全然大丈夫ですね!!



☆ダイエット効果は個人差があります。

自分のちょうどいい食事量にまず気づくことが始めの一歩、

そして、気づいた後は

意識がどれだけ目標に向いてるか(必要以上に食べ過ぎない)
指導したとおりに宿題が出来ているか
(2分半、自分を甘やかさない⇔1と2のスクワットで45秒より早くしゃがまないこと。
3のスクワットで15秒より早く元に戻らないこと。上半身をセンターに保持すること)

そして上の方のように体質も関係しますね。

なかには、
なにをやっても全然効果の出ない方
(いわゆる鈍感体質と呼ばれる)も現実にはいらっしゃいます。

そのような方は出来るだけ、ダイエットコースをされる前に
ご自分で気がついたほうが経済的かと…。
(過去にいくつかされただろう色々な療法やダイエット法で
まったく変化がない方を指します)

かな太では一生懸命に施術、体操指導させていただきますが
効果がでるかどうかは、正直、始める前にはわかりませんので…。

かな太にきて
「すっごい久しぶりに体重計に乗った!!サイズ測った!」

というママも珍しくないですが(笑)、

忙しいママのボディチェックが出来るということ
それだけでも、ひとつの価値を提供しているような気がします。



□■□■□■□■
かな太おすすめアーカイブログ

3/9 かな太でのキャンセル料のこと
3/3 部屋が綺麗だと、怒る訪問者(出張利用時のご注意)
3/1 出張マッサージのお得情報
2/25 マタニティ専門コース新設(4月より)
2/21 安産灸、マタニティ受付開始
1/22 冷えのツボとり無料サービス
1/20  かな太営業案内
1/13 ほどほど育児
1/4 いくらちゃんとタラちゃんの間(1/2の続き)
1/2 支援価格の真の目的
12/24 産褥マッサージ効果(お客様の感想)
12/9  骨盤ダイエット効果 その2
12/8  子供の風邪の看病(マッサージ師編)
12/7 プリンセス・ケア(産褥骨盤トータル)
11/22 かな太コンセプトのベースになるもの
11/20 晴耕雨読(雨の日キャンセル可)
11/3  夜泣き、かみつき、イライラ(自律神経を整える小児ブラシマッサージ)
11/1 超頭脳派のためのマッサージ
10/31 新・白山のパワースポット
10/13 骨盤ダイエット効果
10/10 冷え性撃退
9/17 子供の預けあい
9/9  出産と便失禁

<かな太設立の生い立ち>
11/18 今年の感謝

□■□■□■□■

問題は真正面からなんだね…

2010-03-10 07:32:34 | 日記
昨日、キャンセル料のことを書きました。

2月、3月とキャンセル・変更数が全ご予約数のうち
1/3を占めていたし、運営上
だんだんと気分も落ち込んでいたので

なんとか気分転換をと

「わくわく」することをしなくちゃ、

と自分を追い立てていたら
却って空回りして、疲れてしまいました。

ちゃんと自分の中の
問題に真正面から向き合ってリリースした、昨日

「良い方法か悪い方法かはともかく、
これで私が抱えている問題を知ってもらえる」

と、気持ちがやっと整理され落ち着いてきました。



悲しいこと、困ったことから目をそらすんじゃなくて


納得できるよう少しずつでも対処して前に進んでいくことが

自分らしくあるために



もっとも大切なことなんだって

もっとも早道なんだって



気がつきました。


昨日、今日と、


読んでくださって、どうもありがとう。


□■□■□■□■
かな太おすすめアーカイブログ

3/9 かな太でのキャンセル料のこと
3/3 部屋が綺麗だと、怒る訪問者(出張利用時のご注意)
3/1 出張マッサージのお得情報
2/25 マタニティ専門コース新設(4月より)
2/21 安産灸、マタニティ受付開始
1/22 冷えのツボとり無料サービス
1/20  かな太営業案内
1/13 ほどほど育児
1/4 いくらちゃんとタラちゃんの間(1/2の続き)
1/2 支援価格の真の目的
12/24 産褥マッサージ効果(お客様の感想)
12/9  骨盤ダイエット効果 その2
12/8  子供の風邪の看病(マッサージ師編)
12/7 プリンセス・ケア(産褥骨盤トータル)
11/22 かな太コンセプトのベースになるもの
11/20 晴耕雨読(雨の日キャンセル可)
11/3  夜泣き、かみつき、イライラ(自律神経を整える小児ブラシマッサージ)
11/1 超頭脳派のためのマッサージ
10/31 新・白山のパワースポット
10/13 骨盤ダイエット効果
10/10 冷え性撃退
9/17 子供の預けあい
9/9  出産と便失禁

<かな太設立の生い立ち>
11/18 今年の感謝

□■□■□■□■

かな太でのキャンセル料のこと

2010-03-09 10:38:57 | 日記
かな太では、お子さん連れのためにご家族が体調不良のときは
キャンセルも気軽に、とは思っていますが

ご利用くださる方が増えたのに比例して

最近、

予約時間を何度も間違えたり、

短期間にキャンセルや日時変更を繰り返すママが何人か出て

1度や2度ならまだアクシデントとして理解できますが


以前のように、

よいマナーをもったママだけが
いらっしゃるお店でなくなってきたことを
とっても悲しく思っています。

一人で運営しているために、

かな太が昼ごはんをとれなくなって次の施術に影響したり、
(食べないと力が出ません)

施術を受けたいお困りの急患ママさんを
涙をのんで、申し訳ない思いでお断りしていたりすることも、背景にあったりして



キャンセルに関して、お互いに気持ちよくいられるため、
対策をとることにいたしました。


1ヶ月以内に2回のキャンセルや日時変更をされた場合には
ご連絡いただいた早さ(1週間前、前日、当日など)にかかわらず

予約コースの全額を

<連続キャンセル料>

として申し受けます。

(1回目のキャンセルにつきましては当日のご連絡でもキャンセル料は頂きません)


このキャンセル料は、かな太が将来治療院として、
お子さんがのびのび遊べるような
もっとひろい場所を借りるための準備金の一部に充てます。


「体調不良が心配で、それなら予約が入れられない」

というかな太と同じ心配性の方で、

2度目もキャンセルの可能性が高い場合は

出張(区内、および隣接区)をご利用ください。


施術も受けられずに多額のキャンセル料をただ払うよりは
少々割高でも出張で確実に施術を受けた方が、お得だと思います。

なお、

今までどおり、雨の日キャンセルは可です
(キャンセル料は発生しません)



□■□■□■□■
かな太おすすめアーカイブログ

3/3 部屋が綺麗だと、怒る訪問者(出張利用時のご注意)
3/1 出張マッサージのお得情報
2/25 マタニティ専門コース新設(4月より)
2/21 安産灸、マタニティ受付開始
1/22 冷えのツボとり無料サービス
1/20  かな太営業案内
1/13 ほどほど育児
1/4 いくらちゃんとタラちゃんの間(1/2の続き)
1/2 支援価格の真の目的
12/24 産褥マッサージ効果(お客様の感想)
12/9  骨盤ダイエット効果 その2
12/8  子供の風邪の看病(マッサージ師編)
12/7 プリンセス・ケア(産褥骨盤トータル)
11/22 かな太コンセプトのベースになるもの
11/20 晴耕雨読(雨の日キャンセル可)
11/3  夜泣き、かみつき、イライラ(自律神経を整える小児ブラシマッサージ)
11/1 超頭脳派のためのマッサージ
10/31 新・白山のパワースポット
10/13 骨盤ダイエット効果
10/10 冷え性撃退
9/17 子供の預けあい
9/9  出産と便失禁

<かな太設立の生い立ち>
11/18 今年の感謝

□■□■□■□■

誕生日連発

2010-03-08 17:39:22 | 日記

3月はかな太家族の誕生日が

ほぼ10日おきくらいにやってきます。。。

一月に3度もケーキを食べるなんてことを毎年していると

(贅沢なことに)食べ飽きるということに…

ケーキじゃなくてゼリーがいいとか
(まあ経済的で助かります)

リクエストが各地で噴出するのですが

今年はどうしよう~~???



早速、第一弾が目前に迫ってきました。

しかも、結婚記念日まで3月です!


よっぽど3月のファンなんだね~~(意味不明だけど)



3月末には、<2010文の京 わたしの便利帳>にも写真つき広告が掲載され

最後は「お祭り」で、迎えられるか!!

どうなる!かな太…

続きは月末!(嘘!)





□■□■□■□■
かな太おすすめアーカイブログ

3/3 部屋が綺麗だと、怒る訪問者(出張利用時のご注意)
3/1 出張マッサージのお得情報
2/25 マタニティ専門コース新設(4月より)
2/21 安産灸、マタニティ受付開始
1/22 冷えのツボとり無料サービス
1/20  かな太営業案内
1/13 ほどほど育児
1/4 いくらちゃんとタラちゃんの間(1/2の続き)
1/2 支援価格の真の目的
12/24 産褥マッサージ効果(お客様の感想)
12/9  骨盤ダイエット効果 その2
12/8  子供の風邪の看病(マッサージ師編)
12/7 プリンセス・ケア(産褥骨盤トータル)
11/22 かな太コンセプトのベースになるもの
11/20 晴耕雨読(雨の日キャンセル可)
11/3  夜泣き、かみつき、イライラ(自律神経を整える小児ブラシマッサージ)
11/1 超頭脳派のためのマッサージ
10/31 新・白山のパワースポット
10/13 骨盤ダイエット効果
10/10 冷え性撃退
9/17 子供の預けあい
9/9  出産と便失禁

<かな太設立の生い立ち>
11/18 今年の感謝

□■□■□■□■

商売人のDNA(雑種)

2010-03-06 13:11:33 | 日記
<商売人の子弟と、2代以上つづく公務員・会社員の子弟は、
DNAに刷り込まれているものが違う気がする>

とは、今読んでいる、関満博一橋大学大学院教授の

「現場主義の人材育成法」

に書いてあった内容ですが

かな太自身は
母方は、濃い目の公務員家系、
父方の祖父は職人気質(縫製)の自営業、

そして両親は地方公務員という

この本によると、私はどちらかというと
「経営をしないほうがいいDNA」

が濃い方に属するようです。。。(笑)

ふーーん、たしかに…

どちらかというと商売っ気がないです…、よね(;汗)


でも、そんなことを認めていたら人生始まらないので、

私の命と同じ、かな太をこの世に誕生させたからには
DNAをこの際、突然変異させようと考えています。


どれだけ、変異によって衝撃を受けるかわからないですが

ひとつのチャレンジとして
やりがいは確かに感じます。

あと、どれくらいの勉強が、経験が、
私に必要なんだろう。

今は全然出口が見えません。。。


いつかこの長くて暗いトンネルを出て

目の前に広がる、

想像もつかない
<私の知らない大きな世界>

を見たいと思っています。

□■□■□■□■
かな太おすすめアーカイブログ

3/3 部屋が綺麗だと、怒る訪問者(出張利用時のご注意)
3/1 出張マッサージのお得情報
2/25 マタニティ専門コース新設(4月より)
2/21 安産灸、マタニティ受付開始
1/22 冷えのツボとり無料サービス
1/20  かな太営業案内
1/13 ほどほど育児
1/4 いくらちゃんとタラちゃんの間(1/2の続き)
1/2 支援価格の真の目的
12/24 産褥マッサージ効果(お客様の感想)
12/9  骨盤ダイエット効果 その2
12/8  子供の風邪の看病(マッサージ師編)
12/7 プリンセス・ケア(産褥骨盤トータル)
11/22 かな太コンセプトのベースになるもの
11/20 晴耕雨読(雨の日キャンセル可)
11/3  夜泣き、かみつき、イライラ(自律神経を整える小児ブラシマッサージ)
11/1 超頭脳派のためのマッサージ
10/31 新・白山のパワースポット
10/13 骨盤ダイエット効果
10/10 冷え性撃退
9/17 子供の預けあい
9/9  出産と便失禁

<かな太設立の生い立ち>
11/18 今年の感謝

□■□■□■□■

久々に…悪夢

2010-03-05 20:52:07 | 日記
育児中は、夢みてるんだか見てないんだか、、、、

夢の記憶が10年くらいなかったんだけど

久々に昨夜、フルカラーのコワイ夢を見てしまいました…

内容は子供が登場するもので、怖くて書けないのですが…



でも、夢を見たこと自体に関しては嬉しかったです!!

夢を忘れないくらい、睡眠に余裕が出てきたんだな、と!!


子育てママの睡眠はそれくらい敷居が低い浅さ、かも?


【業務連絡】
このブログの私のプロフ画像(スキーバージョン)

社会的にどうよ?とか
美的にリリースNG☆ とか
かな太さんに雑巾一枚!…


思われた人はどうぞご一報ください。。。

□■□■□■□■
かな太おすすめアーカイブログ

3/3 部屋が綺麗だと、怒る訪問者(出張利用時のご注意)
3/1 出張マッサージのお得情報
2/25 マタニティ専門コース新設(4月より)
2/21 安産灸、マタニティ受付開始
1/22 冷えのツボとり無料サービス
1/20  かな太営業案内
1/13 ほどほど育児
1/4 いくらちゃんとタラちゃんの間(1/2の続き)
1/2 支援価格の真の目的
12/24 産褥マッサージ効果(お客様の感想)
12/9  骨盤ダイエット効果 その2
12/8  子供の風邪の看病(マッサージ師編)
12/7 プリンセス・ケア(産褥骨盤トータル)
11/22 かな太コンセプトのベースになるもの
11/20 晴耕雨読(雨の日キャンセル可)
11/3  夜泣き、かみつき、イライラ(自律神経を整える小児ブラシマッサージ)
11/1 超頭脳派のためのマッサージ
10/31 新・白山のパワースポット
10/13 骨盤ダイエット効果
10/10 冷え性撃退
9/17 子供の預けあい
9/9  出産と便失禁

<かな太設立の生い立ち>
11/18 今年の感謝

□■□■□■□■

ミクロな幸せ♪

2010-03-04 18:44:44 | 日記
昨日トイレで座っていたら

(かな太はトイレで座っている時間が唯一のリラックスタイム)

遠くからこちらに近づく2歳児の歌声。


 しあわしぇよ~~♪
 
 しあわしぇよ~~♪

 ここにいておくれよ~~

(多分、保険のアフ○ックのCMソング)



不思議と、歌を聞いただけで

ほんわかと幸せな気分になりました。。。。


母のミクロなミクロな、幸せのひと時でした。



□■□■□■□■
かな太おすすめアーカイブログ

3/3 部屋が綺麗だと、怒る訪問者(出張利用時のご注意)
3/1 出張マッサージのお得情報
2/25 マタニティ専門コース新設(4月より)
2/21 安産灸、マタニティ受付開始
1/22 冷えのツボとり無料サービス
1/20  かな太営業案内
1/13 ほどほど育児
1/4 いくらちゃんとタラちゃんの間(1/2の続き)
1/2 支援価格の真の目的
12/24 産褥マッサージ効果(お客様の感想)
12/9  骨盤ダイエット効果 その2
12/8  子供の風邪の看病(マッサージ師編)
12/7 プリンセス・ケア(産褥骨盤トータル)
11/22 かな太コンセプトのベースになるもの
11/20 晴耕雨読(雨の日キャンセル可)
11/3  夜泣き、かみつき、イライラ(自律神経を整える小児ブラシマッサージ)
11/1 超頭脳派のためのマッサージ
10/31 新・白山のパワースポット
10/13 骨盤ダイエット効果
10/10 冷え性撃退
9/17 子供の預けあい
9/9  出産と便失禁

<かな太設立の生い立ち>
11/18 今年の感謝

□■□■□■□■

部屋が綺麗だと、怒る訪問者

2010-03-03 07:52:34 | 日記
かな太では、最近出張依頼が増えたことをお伝えしましたが、、、、

ママたちは、具合が悪くても頑張ってしまう方達なので

「ちらかってますが…」
と縮こまって案内してくださいます。


が!!!
とっても部屋はキレイで、、、かな太の気持は複雑です。

きっと、私が来ることで、おもちゃとか片付けたんだろうな~

って。

あのね、分かって欲しいんだけど…

出張でも、お年寄りの訪問マッサージだったりすれば
「リハビリになりますから、お掃除もしましょうね」

ってことになりますが、



ママは別です!

ママは別なんですよ!



具合が悪いときに家事、掃除なんてしてはいけません。

マッサージを受けて元気になったら
思いっきり掃除してくださって構いませんから

かな太を呼ぶくらい具合が悪いのですから
できるだけゆっくり休んでいてください。

かな太の自宅も子供3人もいて
いつもとっちらかっています。
どれだけ片付けてもすぐに元通りです。

ママたちと同じ、育児中ですから
そこらへんの事情は痛いほどよくわかります。


ということで、部屋がキレイよりも
ママがゆっくり休むこと、マッサージを受けることを優先にして頂きたい

みなさまのご理解を、どうか心からお願いいたします。


□■□■□■□■
かな太おすすめアーカイブログ

3/1 出張マッサージのお得情報
2/25 マタニティ専門コース新設(4月より)
2/21 安産灸、マタニティ受付開始
1/22 冷えのツボとり無料サービス
1/20  かな太営業案内
1/13 ほどほど育児
1/4 いくらちゃんとタラちゃんの間(1/2の続き)
1/2 支援価格の真の目的
12/24 産褥マッサージ効果(お客様の感想)
12/9  骨盤ダイエット効果 その2
12/8  子供の風邪の看病(マッサージ師編)
12/7 プリンセス・ケア(産褥骨盤トータル)
11/22 かな太コンセプトのベースになるもの
11/20 晴耕雨読(雨の日キャンセル可)
11/3  夜泣き、かみつき、イライラ(自律神経を整える小児ブラシマッサージ)
11/1 超頭脳派のためのマッサージ
10/31 新・白山のパワースポット
10/13 骨盤ダイエット効果
10/10 冷え性撃退
9/17 子供の預けあい
9/9  出産と便失禁

<かな太設立の生い立ち>
11/18 今年の感謝

□■□■□■□■

返り討ち…の話

2010-03-02 22:10:51 | 日記
以前、

(工藤先生に)反撃をして返り討ちにあい。。。

という投稿を2/19にしたのですが

<返り討ち>個人的には結構好きです。

今まで出会った中で、傑作だった返り討ちは…

4児のママ友伝)

私「洗濯機に上履きを間違えて入れちゃって、
その上、キレイになって洗いあがっちゃった~~魔法の洗濯機だ!きょえ~~!(驚)」

といった日記を書いてたら

友人「そうそう、うちでは子供の靴、洗濯機で洗ってるよ~~!
キレイになるよね~(超余裕)」

とレス!!魔法も即解け!!

やられた~~上には上の武勇伝。

痛快です…参りましたぁ@@~


虫博士の弟伝)

私「あのさーー、うちの子がヤゴ取りに行きたいって言ってるんだけど、
どこに行ったら捕まえられる?」

弟「ヤゴっていっても、種類ごとに住んでる所が違うんだ。
シオカラトンボか、オニヤンマか、○○○(←私の記憶が追い付いてない)か?
何を捕まえたいんだ」

私「え、えええーーーっと。あの、トンボはトンボ…だけど…?
(そんなに違うのかい@@~)」



返り討ちは、自分の想像もつかない学びの奥深さとの出会いであります。

ビックリするけど、痛快で楽しいです。

こんなふうにやりこめられると、自分の世界の小ささに思わず笑っちゃいます!!



□■□■□■□■
かな太おすすめアーカイブログ

3/1 出張マッサージのお得情報
2/25 マタニティ専門コース新設(4月より)
2/21 安産灸、マタニティ受付開始
1/22 冷えのツボとり無料サービス
1/20  かな太営業案内
1/13 ほどほど育児
1/4 いくらちゃんとタラちゃんの間(1/2の続き)
1/2 支援価格の真の目的
12/24 産褥マッサージ効果(お客様の感想)
12/9  骨盤ダイエット効果 その2
12/8  子供の風邪の看病(マッサージ師編)
12/7 プリンセス・ケア(産褥骨盤トータル)
11/22 かな太コンセプトのベースになるもの
11/20 晴耕雨読(雨の日キャンセル可)
11/3  夜泣き、かみつき、イライラ(自律神経を整える小児ブラシマッサージ)
11/1 超頭脳派のためのマッサージ
10/31 新・白山のパワースポット
10/13 骨盤ダイエット効果
10/10 冷え性撃退
9/17 子供の預けあい
9/9  出産と便失禁

<かな太設立の生い立ち>
11/18 今年の感謝

□■□■□■□■