
【新生活】 「クール」「ポーカーフェース」の代名詞がぴったりな男は、初の仙台での単身赴任も自然体で乗り込む。
涌井 期待も不安もどちらもないです。寮に入るようなもの。米国に1人で行くわけじゃないですし。
【石井GM】 常勝軍団形成のためチームの変革をいとわない姿勢に、世間では厳しい意見も飛ぶ。涌井は西武でともに6年間プレー。背中を追った13歳上の先輩に請われて戦う意味は理解している。「GMへの思いは?」との質問から28秒の沈黙を経て、答えた。
涌井 (石井GMは)ネットですごくたたかれている。そういうのを結果で見返してやりたいです。
【居場所】 3度の最多勝。09年に沢村賞。栄光は数知れないが、16年目は新天地で原点に返り、再出発する。
涌井 西武、ロッテでも最初は(居場所を)取りに行きましたけど、(結果を出すことで)ある程度、与えられてた場所があった。もう1度同じ気持ちで取りにいかないと。
【エース】 高卒2年目の06年から15年間で7度の2桁勝利。プロ野球人生の大半で看板を背負った。
涌井 (楽天の)エースは則本(昂)でしょ。則本を中心にというのは固まってることですから。ただ、やる以上はそうなれるように頑張るだけです。
【先発】 昨年12月の入団会見。先発を「一番大事なポジション。ピッチャーから野球は始まる。そこを目指してみんな野球を始める。チームの中心」と評した。
涌井 こだわっているわけじゃないです。GMが先発で考えてるとおっしゃったので、応えたいなと。リリーフ? もちろん。言われたところでやるだけです。
【サイン】 環境の変化にはぶれないが、まだしっくりこない。
涌井 まだ「楽天」とか「イーグルス」は(サイン調では)書き慣れてないんですよね。楽天ポイントみたいに「R」って書いてます。
【目標】 プロ野球選手である限り、変わらない。
涌井 リーグ優勝、日本一です。
nikkansports.com