
小さなものを作り始めた
以前、ネットで小松菜の端っこの方だけ水につけておけば 葉っぱが茂ってくるというのを読んで ほんとかな?と試してみたら生えてきた ...

私の待春
今・・私は何度目かの過渡期に来てるのだろうなあと思う 長く座っていると痛む 1ヶ月以上つちびとを作れていない 大丈夫...

ふと、思いついた!
ふと 思いついたことがある ふと 思いつく そして・・それを行動に移す 私の作家人生は、そんなことばかりだ ...

つちびとの言葉と私の愚痴
高槻病院から搬出してきた日、宅配便で前日注文していたボードフックが届いた 電話での代引きでという注文の時、5日の午前中にとお願いした ...

あたたかい気持ちになったのは、私の方です!
高槻病院から無事につちびとやパネルの搬出をしてきました 無事とは書いたものの・・家に持ち帰った箱の中のつちびとを、まだ確認したわけではありませんが それは・・今日の作業です ...

高槻病院のつちびと搬出します!
本日11時半以降に、高槻病院からつちびと立ち去ります 9時ごろに家を出て高槻市に電車で向かいます 帰りは、燈舎(ともしや)の佐々木さんが車で私やつちびとを連れ帰ってくださいます...

花ねこ、桜を愛でる
桜を見てきた でも・・お天気が怪しくなってきて 少しだけのお花見 それでも・・その束の間に母...

つちびとが咲いている
出かけた後の疲労を引きずっていて 翌日はほとんどゴロゴロしていた そして・・まだ寒さは続いているけどゴロゴロしているうちに4月になっていた ...

また、高槻病院に行ってきた!
昨日、杉本鍼灸院での施術の後、電車で高槻病院に行ってきた! 言い訳だけど・・搬入日には『糧(かて)』のカードだけが見つからなくて 時間切れで置けなかったのに、なぜか一昨日それが...

高槻病院 あいわギャラリーのつちびと
高槻病院のインスタグラムに、つちびと展示の写真を見つけた 広報の方が写真を撮って載せてくださったみたいだ 私が展示させていただいた場所は・・3階 上空通路 あいわギャラリーとい...