
初めての明石ちぢみ、そして……
先日、シルクラブさんへ行ったときのコーデは…… 念願の明石ちぢみ! ここのところずっと不安...

第二の故郷、もう一つの顔
今までに何度か書いているが、 私の父方の実家は栃木県で、今も親戚の多くが住んでいる。 ま...

今年の上布はじめ 2014
先週の大阪出張時に、着るつもりだったこの一揃い。 一週間後のこの日 気温は26℃程度だった...

エクボとシワの分岐点
少し前、出先で知り合いに写真を撮ってもらったときのこと。 「絵美さんは、右側から撮る方...

大阪です!
日帰りで、大阪出張に行ってきました! 崎陽軒のお弁当、夏の限定品をお供に……。 通天閣...

エニグマ症例
前回アップしたミキモトホールへのお出かけは…… こんなコーデで。 今季初の秦荘紬に、絹咲(...

初夏にきらめくハイジュエリー
みなさーん! ヒカリモノは好きですかー?? ヒカリモノだーい好きなワタシが、ブラ...

潜在意識に残るのは
中村勘九郎さんに… 七之助さん、そして 尾上松也くん。 ...

想い出はクリーンなままで
(前回の続き) さて、自作の帯留めをつけて出かけた先は、 野菜たっぷりの人気レストラン&山本達彦さんの水無月ライブ@南青山。 日中の気温は24℃程度。本来の更衣である単がちょ...

季節の帯留めをつくってみた
2年ほど前、着物友におすそ分けいただいた、帯留め金具 ボンドで…… 貼ってみた。 よく乾...