矯正歯科の定期検診があり、久しぶりに六本木へ。
着ていったのは

気温は低め(23度程度)でしたが、
弱い雨が降っていたので、宮古上布に博多帯。
いただきものの真田紐に、千鳥の帯留をつけて。
半衿は朝顔にしました。
上半身はこんな感じ。

後ろはかるた結び。

さて、

どこから見ても六本木……な風景ですが、

七丁目のブルーボトルコーヒーの隣では
何かの番宣の撮影があり、人だかりが。
このとき、結構雨足が強くなっていて……
乾燥を嫌う宮古には、恵みの雨になったのかも知れませんが、
足袋に藍がうつってしまいました

半世紀くらい前のきものだと思われるのに、
まだまだ色落ち、するのですね。
この日は、クリニックの後、

ミッドタウンで開催されていた、日本のデザイン展を観に行きました。
撮影自由だったので、
本の装丁や人気菓子店の可愛いパッケージなど
何枚か撮ったのですが、
編集が追い付かないので、おいおいアップしますね。