
「ママ…… お腹すいた」 ※注 ごはんはきちんと、十分量与えています。
仕事に没頭していたら

足元でしばらく粘っていましたが

……寝ちゃいました

-------------------------------------------------------

以前は対面型で
作業スペースが狭かったキッチン。
今はシンクこそ小さいものの、オープンスタイルで
作業台もたくさん。
すっかり料理が楽しくなり、
キッチンマットがあっという間に傷んでしまったので
早々に買い換え。今度は「拭ける」マットにしました。

ネットでちょっとしたインテリアのDIY画像をあれこれ見ていて
いいな!と思った飾りつけを見よう見真似で再現。
とりあえず試作のつもりで、これすべて100均。

すべてデザインの違うフォトフレームの、枠だけ使って
フェイクの草花をスワッグ風に下げただけ。

いかにもフェイクですが、まあいいかな。
物足らなくなったら替えようかな。

リアルなお店のように飾りたてるのは、
あまり好きではありませんが
ナチュラル志向なカフェ風のインテリアに、今はほっとします。

料理や食事中には必ず、チビワンが寄ってきますが、
両手を左右に振って、「ママカフェ 閉店でーす」と言うと
なぜか通じて、すごすごとリビングに引き下がっていきます。
もう、耳はほとんど聞こえず、目も昼間はまぶしいらしくて
視線が定まらないのに。
ママは「ままごと」のママ。
ままごとのような一人と一匹の、陽当たりの良い穏やかな一日が
来年の同じ日はこないかも知れない一匹と一緒の一日が
今日も過ぎていきます。