goo blog サービス終了のお知らせ 

神奈川絵美の「えみごのみ」

架け橋

新型コロナワクチンを接種した日の夜
何となく疲労感があり、いつもより早く就寝したら
翌朝、5時前に目が覚めてしまって。

(昨夕、大事をとって運動は控えたから…)

これから行ってみようかな、と、“親玉”へ。

川岸のウォーキング&サイクリングロードは、
このあたりは東西にまっすぐ伸びていて

ついこの間も載せましたが、夕方はこんな風に
太陽が背中側。

ということは……

朝はばっちり、進行方向に太陽が。
真夏は朝5時半でもすでに日が高く、目があけていられないほどまぶしい!

それでも、
(こんな時間帯にここにくることは、もうないかも知れない)
河川敷に緑が生い茂る東方面の、風景写真を撮ることに。

でも
スマホを向けても逆光のため画面が暗くて、
ちゃんと撮れていたのかその場では確認できず

夕方ようやく、フェイスブックにでもアップしておこうかな、とチェックしてみたら

こんな写真が撮れていました。


うわー、この光の筋は、なんだろう。
まるで空からこちらに向かって、
光がぴゅーんと足元まで、弧を描いているよう。

撮っている最中は、まったく気づきませんでした。

偶然の、カメラのトリックに、
面白いものだなあと感心していたのですが
眺めているうちに

―チビワンが、挨拶にきてくれたのかも知れない―

と、思うようになりました。


2年前の今日、
やはり日差しの強い猛暑日でした。

転居先(今の前のところ)で初めてのトリミングサロンへいき
私は2時間半つきっきりで見守り
こざっぱりと、白熊のようになった彼女と、帰り際に記念写真を。

こんなに無邪気で、屈託なくて
腕の中で、安心しきっていて。

もう一度、抱っこしたい、抱っこしたいと
感情がうわっとあふれてきて、写真の前でわんわんと
大泣きしてしまいました。

安心したいのは、今は私の方なのかも知れません。
もう彼女は、ずっとずっと大きな、手の届かない存在に
なっているというのに。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

kanagawa_emi
原田さん、こんにちは。
ワンちゃん、飼ってらしたのですね。そうなんです。今一人で
歩いていてもちょっとつまらないというか、
このあたりは犬連れがとても多く、内心、可愛いワンちゃんを
見ると声をかけたくてたまらないのですが、時勢もあるし
こちらが一人だとそれもしにくくて…。

犬がいたときには転居してもすぐ、犬友ができて
楽しかったし、優しい時間が流れたものでした。
原田
我が家も以前は犬を飼っていました。仕事先のお寺からの頂き物で雑種犬でしたが、よく朝の散歩に連れ出していました。一人で散歩(運動)をするのが何故かこっ恥ずかしくって、近所の人に出会っても「犬の散歩をしてるんですよ~」って体でねw

でも、その犬も数年前に逝ってしまいました。手作りのお墓は旧宅の前栽にある松の木の根元近くにあります。


犬は犬 私は私の 影つれて アスファルトを行く 朝陽背にして
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他の話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事