goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

神奈川絵美の「えみごのみ」

昔の新聞記事

仕事がら、たまる一方の書籍を整理しようと
本棚をがさごそしていたら



私が掲載された、昔の新聞記事を発掘しました。
日本和裁新聞です。

日付は

2011年1月1日。

前年に、織姫 吉田美保子さんに
フルオーダーで「シスレーの居る風景」をつくっていただき
そのご縁で美保子さんを以前取材したライターさんから連絡を
いただいたのでした。

その方は、『季刊 きもの』誌も担当していて
後年、その雑誌にも載ったなあ…。

銀座の、山野楽器裏手の趣味の良い喫茶店で
話をしたっけ。
ついこの間の出来事のように思い出せるけれど
東日本大震災の前だったとは。

そしてもう、あれから13年以上経ったとは。
新聞記事の中の写真を、他人のように眺めている私がいます。

同じ新聞の別の日には



Wともこさんも掲載されました。
確かこの着物愛好家紹介コーナーは、
お友達の紹介、紹介でつないでいったような。

貴重な体験、貴重な思い出。
着物と出合わなかったら、さて私はこの13年間、
どんな人生だったのだろうと、ふと思います。
そして間違いなく、着物と出合ってから多くの着物の先輩方と出会い、
さまざまな和文化に触れ、お出かけもたくさんできて
着物は私に、それ以外では得難い豊かさをもたらしてくれたと
改めて思うのです。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

kanagawa_emi
>K@ブラックジャック さんへ
こんにちは!そうなのブラックジャックさん、
あのエクセルで誂えた肉球帯で登場、でしたよね。
懐かしいなあ…。
K@ブラックジャック
懐かしい。私も取材されて載った(笑)
新聞に載るなんてなかなかないので取ってあります。
お友達数珠繋ぎですよね。
kanagawa_emi
>香子 さんへ
こんにちは! 私もさていつアップしたか忘れています^^;
何しろもう13年も前のこと…。調べる気にもなれず。
でもこういうのを見るとつかの間、当時の心持ちを
思い出したりして、いいものですね。
香子
わあ、新聞取材があったのですね。
ブログにアップされてるだろうけど、ワタシ忘れてます〜 (^-^;;;
Wともこさんもお若い♪ みなさん、あまり変わってないですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他の話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事