版元と医師間の連絡行き違いで、2時間ほど時間が空いてしまい。

(そういえば、国立新美術館で
画家の朋百香さんの作品が観られるかな)と
向かったものの、
会期は今週末から。
そこで

こんな企画展をのぞいてみました。
(以下、編集の時間がないので、大きい写真のまま載せていきますね)



この花は段ボール製だそうです。

たぶん…ベラルーシではなかったかなあ。
この一連の画風、とても好みです。

スペイン。左の作品が好き。
右の漢字は…「心臓」と書きたかったのでしょうか。
…と思いきや、調べてみたら中国語でした





専門的、学術的なことは何もわからない私ですが、
何となく、テーマなり色彩なり、タッチなりにお国柄が出ているような。
とても久しぶりに美術館へ行き、“生の”作品を観られて
嬉しかったです。