goo blog サービス終了のお知らせ 

神奈川絵美の「えみごのみ」

大阪です! 夏の陣


新大阪駅近く。
普段、神奈川の平地に住んでいる身には、
立体すぎて目が回ります

ちなみに……
この日の最高気温、36℃。

といっても、もうあまり驚く数字に思えない自分。
近年の温暖化は怖いです……。

クライアントは駅のすぐ近くで、新幹線を降りて
屋外を歩くのはたったの3分程度でしたが、

着物は断念しました……。泊まりとなると、着替えもタイヘンで。





夜です。心斎橋界隈は何年ぶりだろう……。


ちなみに夜も、30℃超えです!



道頓堀には提灯がズラリと。


余談ですが、この翌々日、高知に住む友人の、高校生のお嬢さんが
ガーナでの研修が終わって
伊丹空港に着いたものの、
大雨で瀬戸内海を渡れず……。

ガーナ-日本よりも、伊丹-高知の方が遠かった! と言っていました……。


さて、これといって観光の時間も、予定もないワタシが
ささやかながら楽しみにしていたのが「食」。


ホテル至近のコメダコーヒーでモーニング。
(飲み物代だけで卵とトーストがついてくる。サラダはオプション)
ホテルのブッフェは手軽だけど、ビジネスマンが多く何かとせわしないので。


名物? やまもとの「ねぎ焼き」。絵づらはあまりキレイではありませんが、、、。
大阪らしいものを1回は食さないと、と、
新大阪駅の改札内のお店でいただきました。
レモン醤油が効いていて、ふわふわ柔らかくて美味しかったです。



お土産は「千寿庵吉宗」の、わらび餅。
絶賛です。おススメです。 奈良みやげなんですが・・・
新大阪駅で売っています。迷わず買います。

そして

以前にも紹介したかどうか忘れましたが
りくろーおじさんのチーズケーキ」。今年は30周年でスペシャルパッケージ。
誰も、あげるなんて言っていないのに、
チビワンが目をキラキラ、輝かせています。


大阪は、仕事で縁が深くて、
9月にも行く予定です……。9月、着物はまだ無理かなあ。。。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

神奈川絵美
りらさんへ
こんにちは
いや、大阪は東京に比べ
緑が少なくアスファルトが多いような…
それで暑いのかなと思います。

心斎橋は久しぶりでしたが、
夜でも外国語がとびかっていて、とても不思議な
感じがしました。昔とは雰囲気が違う・・・。
「やまもと」の本店は、十三というマニアックな
駅にありますが(笑)、新大阪駅内の
大阪名物を集めたフードコートで手軽に
食べられます。機会あれば、ぜひ
神奈川絵美
朋百香さんへ
こんにちは
先週末はこちらもとても暑かったですよね。
週末、一度戻ってきたときに
「大阪と変わらない!」と思いました。

>着れるもんですね(笑)
ふふ、人間の順応力ってすごい
私も数年前は、34℃でもう限界、と思いましたが、
今なら35℃以上にチャレンジできそう(笑)

トーストのジャムは懐かしい味でした
ねぎ焼き、見た目は大したことないですが、
美味しいんですよ。老舗のお店です。
りら
夏の大阪・・・・特に心斎橋界隈のミナミは東京よりずっと暑いという印象があります。
(いつも歩き回るからかしら?)

ネギ焼、美味しそうです!!
「やまもと」にはまだ行ったことがありませんが、次回はこれを目指したくなりますねぇ。
暑い中のお仕事、お疲れ様でした~。
朋百香
http://www.tomoko-358.com
絵美さま
お疲れさまでした~。
やっぱり大阪、暑いですね・・・て、こっちも
凄かったです。生まれて初めて35、6度の日に
きもの着ましたが(宮古ちゃん)、着れるもん
ですね(笑)人様からは「涼しそう」と言われたので
まあ、良しとするかな。気の毒がられて着るのは
ちょっとねえ。
トーストのジャムがなんか懐かしい感じ。
「ネギ焼き」食べてみた~い。大阪は食い倒れ
ですものね、美味しいものいっぱいあるのでしょう
ね! チビワンちゃんの目がキラキラするの、
分かります(涎)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他の話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事