Perfect Days

日々の事をつらつらと。

夏休み終わり

2018-08-30 09:31:12 | インポート
娘、夏休みが終わり、
今週から学校が始まっています

やったーーーーー

もう毎日宿題バトルしなくていいんだ
やる、やらないから始まり、
ここ違う、違わない、
しつこい、うるさい、
あっち行って、行かないで……

口答えと暴言オンパレード
集中力が続かないから
毎日何時間もかかるし……

なんだかあまりにも酷くて
ネットで調べたら、小学生低学年で
中間反抗期というものがあるらしく

怒ってはいけません
成長と思って喜びましょう
とか書いてあるけど

私だって嫌いって言われたら傷つくし
やらなきゃいけない事
やらせなきゃいけないし、
口答えするくせに、アレしてコレして
要求は人一倍してくる……
イライラせずには
いられませんがな

何はともあれ
そんな夏休みも終わり
ちょっとホッとしています

先日、息子の赤ちゃん訪問に来た保健師さんに
娘の夏休みの宿題の話をしたら
やっぱり同じような感じでした

やれば終わるし終わってから遊べばいいし
そうすれば怒らなくていいし怒られないし
やればいいじゃんと言い聞かせても
やらないんですよねぇ……と。

まぁ自分の子供の時の事考えたら
やっぱり宿題の事で怒られて
泣きながらやってた時もあったんで
たいそうな事は言えないですけどね

夏の思い出






後輩に会う。

2018-08-11 17:24:39 | インポート
先日、出張で近くまできたからと
東京から大学の後輩男子が遊びにきてくれて
一緒にご飯を食べたりゲームしたりしながら
近況やら他の子の様子やら
色々話を聞きました

私の結婚式以来だから
会うの9年ぶりぐらい

私が東京を離れてからの13年間、
仕事先を変えたり、方向を変えたり、
また戻ってみたり……
自分の性格を考慮しつつ
ライフスタイル、仕事、給料の
ちょうどいいバランスを模索して、
今いい感じっぽい

やるなぁって感心したけど
もう40歳過ぎてるし
他のみんなもそれなりにちゃんと
考えてるんだろうなぁ……

私もちゃんと考えねばと、
ちょっと焦る
今は産後間もないので身動き取れず
どうしようもないけど

あと、
物忘れ激しい老化って怖いね
という話をしました




1ヶ月と未満騒動

2018-08-08 09:18:15 | インポート
1ヶ月検診、産後検診、共に終わり、
母子共に順調です

ていうか、
もう1ヶ月経った
私、何してたっけ
て感じ


さてさて

外出も出来るようになったし、
とあるものを注文しに市内のお店に。

買うものはカタログで既にチェック済みで
<5個未満だと取り寄せ料金が発生します>
との事だけど、ちょうど5個注文だから
取り寄せ料金発生しなくてラッキー
と思っていたら、おばちゃん店員さんが
カタログを見ながら

未満?えーっとどうだったかな……

と迷い始め、

取り寄せ料金が発生しますね、
と言い始める

いやいや、
<以下>だと発生するけど<未満>だから
5個だと料金発生しないですよね、

と言うも納得できないらしく

しばらく迷った挙句
他の店員さんにも相談し始め、

やっぱり料金発生しますね


何かそんなに言われたら
私も自信がなくなり始めて
料金の説明を始める店員さんをよそに
スマホで<未満>を検索して確認。


やっぱり違うと思います……

て事でまた言うと

更にもう一人の若い店員さんに相談し始め、
その子が、

未満にはその数字は含まれませんよ

と言ってくれて、
結局取り寄せ料金は発生しない、
という事に落ち着く。

おばちゃん店員さんは

すみません~ややこしい書き方で。
こんな書き方しなくてもねぇ~。

と半笑いで言ってたけど

ややこしくないから!
常識だから!
ていうか自社のカタログに書いてある事
キチンと把握してないってどゆうこと

と心の中でツッコミまくりました。
直接は言えない、チキンな私……

何だかどっと疲れました


まぁそんな事もありますね
さて、気持ちを切り替えて
色々やらねば~