goo blog サービス終了のお知らせ 

ははになる

これから出産。記念にブログを始めてみたいと思いました。

顔筋マッサージ

2009-10-23 21:53:28 | 日々の事
本日、予てより楽しみにしていた顔筋マッサージのレッスン会へ行ってきました。
この顔筋マッサージなるもの、某有名美容家が考案されたもので認定のエステティシャンの方が指導して下さるというもの。

準備物はいらないと聞いていたので、普通に化粧をしていきましたがノーメークで来るお約束があったようで
だけど、そのおかげで普段エステで使用している高価な水溶性クレンジングと洗顔を使用させていただき、先生に拭き取りもしてもらえました

まずは顔のツボとか筋肉の走行を知ることでマッサージに活かせると。ちょっとお勉強です。

そしてマッサージの前にローションパックを。
今までは適当に顔に乗っけていただけですが、乗っけ方にもちょっとした極意があって驚きです

説明してもらいながらマッサージして、発売されている本に付属のDVDをみながら2回。
あんな長いこと顔を触るのは初めてです。
顔も手もぽっかぽか

自宅で本見てDVD見てマッサージしてもできてるつもりになるけど、実際にところどころ先生にやっていただくと力加減だとか、指の面積の使い方とかちょっとした事がわからないし、それが効果に大きく差が出るところだと思うので今日レッスンに参加できてとてもラッキーでした。

父さんが帰宅すると、開口一番「お!!どうしたん。20代でもまだ行けるで」と。
うれしいですね~~
だけど、この効果がいつまでも続く訳は無く、やはり毎日のお手入れに尽きるわけです
ドモホルンリンクルのCMみたいに「ほんまに何にもしてません~」でいつまでもキレイでいられたら楽ですけどね





献血の結果

2009-08-26 23:07:05 | 日々の事
先日、父さんにムリ言って献血をさせてもらいました。
と言っても二時間以上待たせてしまい、待合でちゃんがぐずったらしく「もう二度といかんぞ」と言われてます

血液検査の結果が返ってきたんですが、
「はっ???」
なんじゃこのデータは。

高コレステロールです・・・

閉経前の女子がなぜに???

280mg/dl

お酒、お菓子控えます


帰省

2009-08-08 22:36:26 | 日々の事
父さんの実家に帰省していました。お盆前の土曜日と言う事とETC割の関係でひどい渋滞に巻き込まれてしまいました。
父さんの実家から母さんの実家まで、普段なら休憩なしで3時間くらいのところが6時間かかりました
渋滞45kmなんて掲示板見たときには、休みの取り方を後悔しました
休み前に下り方面はもう通りません

ただちゃんはお利口さんにしてくれていたのが、唯一の救いです。
いつも助けてくれてありがとうね


足が痛くて

2009-07-28 23:06:26 | 日々の事
妊娠中からか産後からか、足を横にあげたりしゃがんだりすると尾骨の左あたりにピリっと痛みを感じるようになりまして、産後一年二ヶ月たちましたが重い腰をあげようやく整形外科を受診してみました。

横になって脚を触られたりレントゲンをとったりと、診断されたのは臼蓋形成不全というものでした。
骨盤が立った状態で狭いらしい。尻デカなので骨盤は開ききっているものとばかり思っていたが。

そういえば子供の頃からよく足の付け根が痛かったなぁ・・・・
パキンっと足の付け根が大きな音を立てて鳴るのは、軟骨が反り繰り返って鳴る音らしい・・・・

進行すると、変形性股関節症になるって。

ちょっとブルーです



心配事

2009-07-21 14:41:34 | 日々の事
先日、連休を利用してじいじが一人で遊びに来てくれました。
でも、腰が痛いといって結構横になってストレッチをしたりごろごろしたりしていて、働き者だったばかりにちょっと心配です。
変える間際になり、右足の親指の先に押しピンを踏みつけたような痛みが起こり、運転して帰るの危ないからもう数日いてもいいよと言いましたが、明日は歯医者の予約があったり、その他もろもろあるそうで帰って行きました。
症状は右側のみで、首と腰、帰る前には脚にかけても痛く、足親指の先が痛いそう。
病院に行って診てもらって欲しいけど、どうせ分からんからと言っていかないそうです。
坐骨神経痛ってのでしょうか?
定年退職してからというもの、一日PCの前に座っていることや庭や畑の草刈をするのに草刈機をブンブン回したり、腰への負担が掛かりすぎているんだろうと自分で言っていました。

痛いところがあると、何も出来ないし早く老け込んでしまうので良くなってほしいと切に願います・・・
いつまでも元気でいてね。



プチトマト

2009-07-07 22:57:09 | 日々の事
プチトマトが成長しまして、やっと食べごろになりました
ここから12個を収穫です。
甘くて美味しい
ちゃんにあげる分は包丁でするりと皮が剥けました。
最近プチトマト続きで食べなくなっていたのですが、嫌がらずに食べてくれました。

あと、何個収穫できるか楽しみです。



歯ブラシ

2009-06-21 21:29:52 | 日々の事
以前、ディスカウントのお店にて安い歯ブラシを買いました。
「やわらかめ」のものにしたんですが、やっぱり安物はダメです

安物買いの銭失いとはこのことか・・・・・・・・

赤ちゃん歯ブラシくらいへにゃへにゃで、歯垢がおちないっす。
マッサージ効果はありそうですがね。

なので昔歯医者さんで買った「つまようじ法」用の歯ブラシに変えました。
歯間に入りやすいし、歯磨き後気持ちいいです。
一本あたり150円ほど違いますが、快適になる方を選びますね




父の日

2009-06-07 00:00:32 | 日々の事
そろそろ父の日です。
毎年双方の父に何かしら(お酒が多いかな)を贈っています。

いつも楽天市場で購入するんですが、今回ははるばる出かけて見ました。
今日は、わが父が家に来ておりますので一緒に。送料が浮きました
最近ウォーキングをしているので夏仕様のTシャツと短パンがいいとの事で。

次は、父さんの父です。
さいさいきて屋さんに行ってみました。
果物が4種類ののむゼリー的なモノを見つけました。
お父さんがダメでもきっとお母さんが食いつきそうな商品だったので、一目で決まりました。
でも品切れ中とのこと。入荷次第発送していただけるとの事です。
結局送料が840円だったので、楽天で探すのとそう変わらないな~と思ってしまいました。

まっ、地元でお金を消費してあげた方がいいかという事で。
ガソリン代はかかりましたけど。

出かけついでに先日スタジオマリオにて、誕生日の記念写真が出来上がっていたので取りに行きました。
やっぱりイマイチの笑顔です・・・衣装も似合ってなかったかな


プチトマト

2009-06-05 22:48:08 | 日々の事
我が家にプチトマトの苗がやってきました。
じいじが先日から来ているのですが、持って来てくれたのです。
苗を買ったけど、先日の雨で知らぬ間にグングン成長してしまいこのままだと車に乗らなくなるから行ってもいいか?と。
父さんは「え~平日に、わしゃ日曜も仕事なのに~」と。
板ばさみ
まぁ結局OKしてくれたんですが、プチトマトの成長っぷりにビックリです。

一昨年、種からプチトマトを育ててみたのですが、ベランダで小さいプランターで肥料もやらない状態でしたので実がなっても硬~い、すっぱ~いものでした

あれは、育っていく過程を楽しんでいたようなものでして・・・

当時勤めていた職場の大キライなおっさんが、「種から育ててもおえるか~ワタシらみたいな百姓でも苗からするのに」って言ってたなぁ。
っていうか、おめぇに話してねぇよ。しかもまたイチャモンかよ・・・
大体あんた百姓って、こっちが副業か??
まぁ無視ですけど・・・
思い出したらイライラしてきた・・・

当時ネットで育て方を調べていたら、プチトマトは鈴生りになって・・・・・・
花はたくさん咲いていたっけなぁ。

でも、今回は鈴生り期待できそう
すでに鈴生りになっているし
楽しみが増えました