goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれなるかも

興味のあることを日々書いてみます
(スポーツの話題が多いです)

みやむ~出産おめでとう

2004-09-03 06:55:31 | Weblog
声優兼女優のみやむーこと宮村優子さんが昨日無事女児を出産されたそうです。おめでとうございます。

宮村優子さんといえば私が生涯唯一ファンクラブに入会した人であり、初めてコンサートや舞台を見に行った人でもあります。
20代前半の青春の象徴ですね。
その頃を思い出すと甘酸っぱい記憶とともに自分のアグレッシブさに驚きます。
ああ、若くて元気だったんだねと。

ファンになったきっかけはエヴァンゲリオンのアスカ役ですね。
私は今でもほとんどアニメとかは見ないのですが、当時友人に薦められてエヴァを見ちゃったんですよね。
そしたらハマっちゃって。ポスターとかグッズとか買ってみたり。劇場版は初日に並んでまでみたり。
そうしてるうちにアスカ役の声優さんが気になりだしたんですよね。

丁度そんなときに彼女のトークショー観覧が当たったんですよ。
これを見るために人生で初の野宿も経験したんでしたっけ。
たしか東京ゲームショーの2日目だったんで友人達と一緒に初日に行って、自分だけ野宿して二日目にトークショー。
ベンチで寝てたら雨が降ってきて大変でしたっけ。
そのトークショーは最前列で見たんですけど、開始前に舞台袖で待機しているみやむーと目があっちゃったのがディープファンになったきっかけですね。本当は本番前にそんなところに出てきちゃいけない本人が思わす観客と目があっちゃって、ヤバッてな顔をしたその表情にノックアウトされたんです。

それ以降はスゴイ散財ぶりでしたよ。CD、ビデオは全部買って、ちょっとでも写真が掲載されている雑誌は全部買って。イベントもほぼ全部行きました。
毎月二子玉川のナムコワンダーエッグ内でラジオの公開録音があったんですが、それにも毎回行きました。二子玉川遠かったなぁ~(笑)
そのラジオ、オンエア中は丁度バイトしてたので、仕事場にラジオを持ち込んで録音してましたね。途中でカセットを入れ替えなければならなかったんですが、そのタイミングが難しくて苦労した覚えがあります。

あと一番の思い出は舞台を見にいった時、本番前に近所を散策している本人を見つけたことですね。
あのときのドキドキは今でも鮮明に覚えています。
劇場の場所が分からなかったので、2時間ぐらい前に近くまで行って探してたんですよ。
そしたら前から見覚えのある、いや毎日見慣れた顔の女性が歩いてくるではありませんか。
もう一気にパニックになりましたね。
せっかくだから握手してもらおうか、写真でも撮ってもらおうか、サインを貰おうかなんていろいろ考えたんですが、一方でプライベートを邪魔しちゃいけないなとか葛藤して。
結局一定の距離を保ってストーキングしました(笑)。
おかげで劇場の場所はわかったんですけどね。

そんな楽しいヲタ生活にも突然終わりが来ました。
そう、あのAV出演騒動です。バイト先であの記事を見つけたときは愕然としましたっけ。
その後本人がラジオ等で否定しました。ファンとしては本人を信じたいわけです。
でも私は自分で確かめずにはいられませんでした。
で、例のビデオを入手して自分で確かめたんです。
結果99%本人だと思います。顔がどうの、ホクロがどうの当時もいろいろ言われたんですが、なんと言っても声ですよ。だって声優さんですもん。声がウリなんですもん。その声はファンにとっては毎日のように聞きなれた本人の声に間違いありませんでした。

ファンとしては過去にAVに出てたっていいんですよ。人間生活のためにはお金が必要ですから、売れる前は必死だったんでしょうし。でもそれを否定してほしくなかった。だって否定することはファンにウソをついたってことだから。素直に認めてくれていればそのまま応援していたと思います。
それまで集めていたグッズ等は人にあげました。捨てるのも売るのも忍びなかったし。
ただ等身大の立て看板だけは未だに部屋にあります。大きすぎて処分に困ったんですよね。切り刻むのもなんだし。これ買って電車に乗ったときは恥ずかしかったなぁ・・・。

まあその後もお金をかけずに影から彼女の活動を見守ってはいますけどね。バトルロワイアルにも出てましたし、昼ドラのレギュラーもやったりしてましたね。
今後も妻、母そして女優の三役を見事にこなして欲しいです。子供にもさるのコスプレさせるのかなぁ(笑)

そういえば最近ジャリズムが再結成したそうですね。ジャリズムはみやむーがアシスタントをしていた番組の司会をしていて、大好きだったんです。解散後の山下くんの苦労をガキ使などで見ていて心苦しかったので再結成はうれしいです。こちらも頑張って欲しいです。

失ってみて分かるありがたみ

2004-08-31 13:55:02 | Weblog
私は東京在住ですが、台風の影響で昨晩から今朝にかけてはかなりの強風が吹き荒れました。
おそらくその影響で昨晩から水道がチョロチョロとしか出ません。
おかげでシャワーも使えず、洗濯も出来ません。
炊事ぐらいはなんとか水をペットボトルにためてこなしていますが、物凄く不便です。
チョロチョロと出るおかげでトイレはなんとか普通に使えるのが唯一の救いでしょうか。

市の水道局に問い合わせてみましたが、うちのアパートは貯水槽式になっており、そのポンプが壊れたのではないかとのことです。
そして修理代が発生するので勝手には直せないとのこと。
管理会社に電話するとなんと火曜日は定休日とのアナウンス。
どうやら丸一日この状態で過ごすハメになりそうです。

しかし考えてみれば今回の台風では死者も出たそうですし、銀座では防音パネルが強風で落下したそうですから、この程度の被害で文句を言っていては申し訳ないのかもしれませんね。

普段何気なく使っている水ですが、ないとこんなに不便だったのかと思い知らされます。

そういえば何年か前飛行機が落ちた影響でこの辺りが停電になったことがあるんですよ。
電気がないとテレビもラジオもネットもないからまず情報が分からない。
携帯電話も使えない(基地局の電源も落ちてしまっているので)。
完全に陸の孤島です。
もし東京に大地震が来たら・・・。

ゾッとします。

風邪気味です

2004-08-29 11:15:02 | Weblog
季節の変わり目には弱い私です。
最近まで冷房の欠かせない日々だったのに今日は暖房をつけそうな勢いです。

本日は東京ビックサイトで「ワンフェス」なるフィギュアイベントが開催されています。
夏と冬にあるこのイベント、熱心なファンは徹夜で行列するんですが(本来徹夜は禁止されています)、
今回はあいにくの雨。
並んでいる皆様ご苦労様です。
どうしても仕事が休めなかったので、ネット等に掲載される最新情報を楽しみに待ちます。

涼しくなってチョコが溶けなくなるといよいよ食玩の秋本番です。
今年のお目当て海洋堂&タカラのチョコQ日本の動物第9弾です。
もうラインナップは分かっています。
カメ好きの私は当然ヤエヤマミナミイシガメが一番欲しいんですが、コレクターの一番人気はサワガニになりそうですね。
さてシークレットはなんでしょう?
混入率はいかがなものでしょう?
チョコの味はどうなんでしょう?

楽しみになってきました。
関東の発売は10月25日予定です。
10月2日には秋葉原の海洋堂ショップホビーロビー東京(HLT)にて先行販売&交換会があるそうなので参加予定です。
休めればいいけど・・・。

日本人の民度は高い?

2004-08-11 18:08:37 | Weblog
この時期の仕事で一番憂鬱なのがゴミの分別です。
うちの店にはゴミ箱が5つもあります。
燃えるゴミ、燃えないゴミ、ビン・カン、ペットボトル、雑誌・新聞の5つに分かれています。
なぜこんなにあるかというと、私が住んでいる自治体ではきちんと分別されていないゴミは収集してくれないからです。
ですからお客様には張り紙をしてご協力を求めているのですが・・・。
まあ8割方のお客様は分別してくれませんね。
仕方がないので店員が分別するわけです。
そもそもコンビニのゴミ箱にはコンビニで買い物したものだけを捨てるのが筋なはずですが、家庭からのゴミを持ち込む人のなんと多いことか。
ヒドイ人になると毎朝家からゴミだけを持ってきて買い物すらしません。
ちなみにコンビニのような事業ゴミの収集は有料です。
お客様が各家庭で出してくだされば無料なんですが・・・。


石原都知事がアジアカップの一部の中国人の振る舞いについて
「民度が低いんだからしょうがない」とコメントしていましたね。
たしかにあの行為は誉められたものではありませんでした。

しかし裏を返せば日本人は「民度が高い」ということなのでしょうか?
「大辞林 第二版」によると民度とは「ある地域に住む人々の、生活水準や文化水準の程度」だそうです。
たしかに日本の生活水準は世界から見れば高いほうなのでしょう。
文化水準も識字率などを考えれば高いのかもしれません。
しかし文化という言葉には「道徳」という意味も含まれます。
今の日本人の「道徳感」は本当に高いのでしょうか?

前述のゴミの分別の件でも、なぜゴミを分別しなければいけないのか、日本人ぐらい知識が豊富ならば分かるはずです。
環境問題なのですから。

日本人は人前では対面を繕います。
しかし一部の人は誰も見ていなければ随分勝手な振る舞いをします。
一部の民度の低さでは中国も日本もそんなに変わらないと思いますがみなさんはどう思います?

青森県勢の夏終わる

2004-08-07 13:30:34 | Weblog
長い試合でした。
しかし早すぎる敗退でした。

今年も夏の全国高校野球が開幕しました。
青森県代表は青森山田高校。
開幕初戦から延長12回の熱戦でした。
4番でピッチャーの柳田は1人で12回を投げぬきました。
左腕で骨太の体型で、気が強そうな面構え。
なかなか良い個性の持ち主だっただけにもう少し上まで彼を見てみたかったです。
敗因は天理の2番手ピッチャーのフォークボールを打てなかったことです。

しかし非常に面白い試合でした。
野球ってこんなに面白かったでしたっけ?
最近のプロ野球にはない面白さでした。

青森山田のレギュラーはほとんどが2年生。
この経験を生かしてきっと来年の春、夏また甲子園に帰ってきてくれることでしょう。

さて今度は東北勢を応援しますかね。


そういえば今晩はアジアカップの決勝戦がありますね。
私は仕事で前半しか見られませんが・・・。

八景島シーパラダイス

2004-08-05 14:28:48 | Weblog
水族館見学が大好きなので、関東の大きな水族館には全部行ってみたいと考えており、鴨川シーワールド、江ノ島水族館に続く第3弾として昨日は八景島シーパラダイスに行ってきました。

ここのウリは最近出来たイルカ専用水族館の「ドルフィンファンタジー」とその中にいるシロイルカです。
いや~シロイルカかわいいです。普通のイルカよりも愛嬌があってより人間チックで。

大好きな海亀がいたんですが、カメだけ別水槽でちょっとかわいそうでした。
他の魚と泳いでる姿が見たかったです。
シロクマとセイウチの迫力には圧倒されましたね。
そうそう、ショーも見たんですが、そこに登場するメスのセイウチのパフォーマンスは必見ですよ(笑)

私は海洋堂製作の動物フィギュアを集めているので、手元にあるフィギュアを実物を見比べるのが楽しみです。
一番おおっ!と思ったのはアジアアロワナかな?本物を初めて見たのですがフィギュアそのまんまでした。

八景島シーパラダイスは水族館のほかに遊園地もある島自体が一大アミューズメントパークなんですが、今年のように炎天下では外の遊具施設の人気はいまいちのようでした。
ただその中で船で島を一周出来るミニクルージングはそこそこ人気でしたね。海風が涼しいし景色も綺麗で良かったです(海が綺麗なら文句なしだったのですが)。
食事をするところはたくさんあって迷いました。
おかげでかなり疲れて帰宅しました(今筋肉痛です)。
とても楽しい一日でしたよ。
唯一の心残りは持っていたデジカメが故障してしまい、ここに写真を載せられないことです。

アジアカップ観戦中

2004-07-31 20:02:04 | Weblog
今ハーフタイムです。
今書いておかないと今日は更新できそうもないので書いておきます。
はっきり言って負けそうです。
ボール支配率は完全にヨルダンの方が上ですし、得点もヨルダンは完全に崩しての得点だったのに対し、日本のは相手のミスの上オフサイド臭い・・・。
日本は4戦ともまったく同じスタメンです。
連戦の疲れは言い訳になりませんよ。
相手も同じ条件ですし、スタメンを変えていく方法もあったわけですから。


お店のほうでは昨日からご愛顧キャンペーンの第2弾が始まりました。
疲れます・・・。
ついでに今晩からはフランクキャンペーンも始まるので倍大変そうです。
そういえば今日から新しいフランク計器が来るそうなので、どんなのかちょっと楽しみです。

虫のしらせ

2004-07-27 08:47:16 | Weblog
みなさんは虫の知らせって信じますか?

わたしは結構信じてます。霊感や霊能者とまでいくと胡散臭い気もしますが、「虫のしらせ」を「第六感」と言い換えればなんとなく分かってもらえるでしょうか。

私の母親はそういった「第六感」の強い人です。

私が6歳の頃の話です。
父親の趣味が釣りだったので私はよく父と一緒に釣りに行っていました。
とある朝、母がこんなことを言ったそうです。
「○○(私のこと)が川に落ちて流された夢を見たから今日は釣りに行くのはやめて」と。
父は笑いながら「今日は川じゃなくて海に行くから大丈夫だよ」と相手にしません。。
しかしあまりに母が真剣なのでこう尋ねたそうです。
「で、川に落ちてその後○○はどうなった?」
「知らない人達が助けてくれたわ」
じゃあ死なないんだから大丈夫だろなどど笑って結局釣りに行くことになりました。
普段乳飲み子だった弟の世話のため留守番していた母でしたが、その日だけはどうしてもと言って弟を抱いたまま同行することになりました。

その日の釣りはいわゆる入れ食い状態で楽しかったので私も父も母の言葉など忘れていました・・・が、気がつくと私は海の中にいました。ふざけていたわけでもはしゃいでいたわけでもなく、落ちたときの記憶もありません。なにかに引っ張られたのでしょうか。
母の予言とは違い、海に飛び込んで私を助けたのは父自身でしたが、その父と私を陸に引き上げるのに多くの釣り人が手伝ってくださいました。
場所は岸壁だったので、溺れることよりも岩などによる怪我が心配されたそうですが、私はかすり傷一つありませんでした。

この事件以来母の「虫のしらせ」は我が家では全面的に信じるようにしています。
他にも死んだ叔父が何度も夢にでるのでおかしいと母が言うので、お盆でもないのにお墓まいりに行くと、墓石が倒れていたなどというエピソードもあります。

今日はなんでこんな話を書いたかというと、
私自身も母の血を受け継いでいるのかなぁと最近感じているからです。

先日のお店のお客さんとの会話です。
お客さん「明日駅前のお祭り見に行くの」
私「へ~、足の怪我には気をつけてね」

変な会話でしょ?
お祭りから足の怪我という発想がどうして出てきたのか私自身にもわかりません。
その場ではそこは流して会話が続いたんですが・・・

次の日お客さんはお祭りを見た帰り道、自転車に乗っていて車と接触事故に遭ってしまったそうです。
幸いたいした怪我は無く、「足の捻挫」で済んだそうです。

後日この話を聞いた私は、真っ先に母のことを思い浮かべました。
私にも母のような「第六感」があるんじゃないかと。

そういえば私、結構懸賞とか当たるんですよ。あんまりいっぱい応募しているわけではないんですが、なんとなく当たりそうな懸賞が分かるんです。
こういういい虫の知らせなら大歓迎なんですけどね。

はじめまして、彩香と申します。

2004-07-26 14:07:31 | Weblog
今年で24歳になります。仕事はホームヘルパーを
やっていて、今年で4年目なんですけど、普段おじいちゃん
とばかりお話しをしているので、いろんな年代の男の人と話が
したいなって思ってて、そんな時に掲示版を見てメールを
してしまいました。よろしかったらお返事もらえませんか?


こんなメールが着ました。趣味の関係でいろんな掲示板にメアドを書き込むことがあるのですが、出会い系には載せたことはありません。
もしかして誰かにいたずらされた?と思い、返事を出しました。

どの掲示板の話でしょうか?

次の日返事が着ました。

●こんにちは彩香です。
はじめに聞きますけど http://www.ichi.co.jp/deai/guide_01.html 掲示板ってここでよかったのですよね
友達から聞いたんですけど・・・
お返事もらったので、まずは自己紹介しますね。来月で24歳になります。
前にもお話した通り、仕事はホームヘルパーなんですけど、昼夜ばらばらで、休みも不定期なんですよね。だから最近はおしゃれする時間もなくて、女である事を忘れ始めちゃってるんですよ~
けど今の仕事って、すごい大変でつらい分、おじいちゃんやおばあちゃんの喜んでくれてる笑顔があるから、一生懸命がんばろうって気持ちになれるんですよね。
私ばっかり話しちゃっいましたね。最近自分のコトを話す機会がなかったから、ついつい・・そろそろ仕事に行かなくちゃ。またメールしますね。


会話が成り立っていますよね?このアドレスは今は繋がりませんが、以前誰かがいたずらしたのかも・・・。返事を出しました。

こんにちは。彩香さん。
私は○○と申します。宜しくお願いします。
丁寧な自己紹介ありがとうございます。
私も仕事柄高齢の方と接する機会があるんですが、物凄く腰の低い丁寧な方もいれば、偏屈で頑固な方もいて対応に苦慮することもありますね。これからますます高齢化社会が進んでいくでしょうからホームヘルパーのような仕事はどんどん需要が増していくんでしょうね。頑張ってください。正直その掲示板(出会い系みたいですけど)に投稿した記憶がないのですが、貴方のアドレスはヤフーメールですし、貴方とメールでお話する分には私には迷惑は掛からないので(お金も掛からないし)気が向いたらまたメールください。それでは


ちなみに彼女のアドレスはvampa_ayaka@yahoo.co.jpでした。ヤフーメールだから信じちゃったんです。今振り返ると下心の見え隠れするいやらしい返事をしたものです・・・_| ̄|○

返事が着ます。

●違ってました?http://www.ichi.co.jp/deai/guide_01.html
なんかつながらないですよね。なんかコミュニティサイトみたいなところだったけど名前忘れちゃったし・・・もし迷惑だったらもうメールやめますけど、
本当は私、一年くらい彼氏と関係がなくて、メール出しても返ってこないし。私のこと興味をもってくれたらなあって思ってメールしたんだけど
いきなりそんなこと言われても困りますか?


微妙に話が噛みあってません。しばらくすると・・・

●おはよう~うれしいです。
ちょっといい人と思ってたからメールしたんですけどやっぱり返事もらえるのって嬉しいですね。こういう出会いってありですよね?でも住んでる場所とかは今度話しますね。
もう少しお互いわかってからの方がいいと思うから。
おはようって書いたけど実は夜勤明けなんです。それでこれからお風呂に入ろうかなって思ってるんですけど、実は私の唯一の楽しみがお風呂上がりのマッサージ機
なんです。今日、本物のマッサージに行こうかなって思ってます。男の人ってマッサージとか行ったりするのですか?


返事を出してないのに返事出したかのようなメールが着ました。明らかにおかしいですよね。
ここで以前メールに出てきたアドレスhttp://www.ichi.co.jp/deai/guide_01.htmlについてググって見ました。結果はこんな感じです。

あらららら完全にスパムメールでした。見事に騙されたものです。
その後彼女はこっちが返事を出してないのに勝手に話を進めていきます。途中でアドレスを変えたり、携帯のメアドを教えてきたりと芸が細かいです。
まあ結局会ってHがしたいけどその前にここに登録してメールくれと言ってきます。
そこに登録するとお金取られるんでしょうね。

彩香です。最後に…
お願いです。2時までにサイトからのメール待ってます。 http://diamond-love.com/awc/
登録して1度メールしてくれればいいんです。サイトで1通だけ確認事したいんです。
ホントに1度だけでいいんです。その後は、また普通にメールできますし会ったりしたいです。
色々詳しいことお話したりもできます。
登録するだけならお金はかかりませんし、本気ならお願いします。
私本気であなたに会いたいです。信じて待ってます…これが最後のお願いです。


必死ですね(笑)。でも本当にこれが最後のメールだったんですけどね。
いや~今回は途中で気が付いたから良かったものの、危なく騙されるところでした。俺も必死じゃん(笑)。みなさんもお気をつけください。



辻加護

2004-07-24 20:13:06 | Weblog
W(ダブルユー)こと辻ちゃんと加護ちゃんですが、いよいよ来週モーニング娘。から卒業です。
よって今週末からいろいろなTV番組に出演してます。
ミュージックステーション、ポップジャム、ミュージックフェアと見てきたら昨日の鬱な気分が消えていきました。
なんかかわいくて面白くて癒されます。
二人はデビュー当時(12歳)から見てるので、妹の成長を見守る兄というか、娘の成長を見守る父というかそんな温かい目で応援してます。
そんな二人ももう17歳なんですね。

実は1回だけモーニング娘のコンサートに行ったことがあるんですが、その時は後藤さん加入&石黒さん脱退直後でまだ辻ちゃん加護ちゃんの4期メンバーは入っていなかったんですよね(ちなみに当時は飯田さんを応援してました)。
モーニング娘のCDもラブマシーンしか持っていなかったんですが、最近出たW(ダブルユー)のアルバム「デュオU&U」は買ってしまいました。過去のデュオの名曲のカヴァーアルバムなので私にとってはとても懐かしい気分になります。
W(ダブルユー)のコンサートには行ってみたいですね。

明日はめちゃイケ企画の期末テストで二人が出演するので楽しみです。


そういえば私は最近あんまりテレビを見なくなりました。テレビを見てる時間よりもネットをしている時間の方が多くなってきたんですね。
でも欠かさず見てる番組の一つが「めちゃイケ」です。
ですから今回のフジテレビの「27時間テレビ」は非常に楽しみなんですが、仕事もあるのでとても全部は見られないのが残念です。

そうそう、見られないといえば今日サッカーアジアカップの2戦目タイ戦があるんですが、これキックオフが21:30らしいんですよね。
仕事で見られません・・・。録画しようにもビデオデッキが1台しかないので(以前は3台あった時期もあったのにどんどん壊れました)27時間テレビとどっちを録画しようか迷います。
まあサッカーの結果は明日の朝刊で見るハメになるので27時間テレビかな?