
新型コロナウイルス流行の
緊急事態宣言の為、明日から自宅での
在宅ワークとなりました。(^_^;)
こんな事、阪神大震災の時でも
経験しなかった。
取り敢えずは、来月の6日迄…とは言われたけど
テレビのニュースでも、毎回感染者の数が
過去最多の感染者だと報道されてるこの状況で
本当に来月で在宅ワークはしなくて良くなるのか
怪しいです。
私の近辺では、朝もさして通勤者が減ってる感じでもなく、
スーパーではいつも通りの人混みで、
本当に皆が緊急事態宣言で自宅待機、
3密を避けてるようには思えないかな。
まぁ、そういう私もスーパーには買い出しに
出かけてるんだけど…
明日からはあの通勤ラッシュのギュウギュウで
行かなくても良いのは助かるかな。
在宅ワークでの不安はあるけど。
感染らないように気を付けなくちゃね。

緊急事態宣言の為、明日から自宅での
在宅ワークとなりました。(^_^;)
こんな事、阪神大震災の時でも
経験しなかった。
取り敢えずは、来月の6日迄…とは言われたけど
テレビのニュースでも、毎回感染者の数が
過去最多の感染者だと報道されてるこの状況で
本当に来月で在宅ワークはしなくて良くなるのか
怪しいです。
私の近辺では、朝もさして通勤者が減ってる感じでもなく、
スーパーではいつも通りの人混みで、
本当に皆が緊急事態宣言で自宅待機、
3密を避けてるようには思えないかな。
まぁ、そういう私もスーパーには買い出しに
出かけてるんだけど…
明日からはあの通勤ラッシュのギュウギュウで
行かなくても良いのは助かるかな。
在宅ワークでの不安はあるけど。
感染らないように気を付けなくちゃね。

家での、生活いかがですか。
私は、年金生活者で、ぽそぽそと暮らしております。
ある東京在住のネット友達は、まだ通勤なさっているとの事です。
今、私は持っている未見のDVDの整理に追われています。ラベル無しもたくさんあるので、内容の整理から大変な状態です(笑)。
また、ネット友達の古いメールを読み返したりと
完全な隠居生活ですね。
お返事遅くなりすみません。
此方こそご無沙汰してます(^_^;)
在宅ワーク…
最初はどうなるのかとても心配でしたが
今はだいぶ慣れてきました。
ネットの環境も落ち着いてきた感じです
当初は繋がりが悪くて、
会社との連絡網が不安定だったので
大丈夫なのか?…と思ってたんですが。
どこの会社もいきなり在宅ワークをしなければならない
状況になってしまったからか
パソコン関連のイヤホンマイクとかも品薄になってたし…。
通勤していたのが、今では懐かしいです。
自宅で朝から晩までいるのは、
まぁ、もともとインドア派だったから
そんなに苦痛では無いものの
会社パソコンを設置されてるので
ついメールの確認などしてしまうので
何だか休みの日も休めない感じですね。
公私の区別が難しいかな。
早く、コロナが収束してくれるのを祈るのみです