goo blog サービス終了のお知らせ 

無肥料・無農薬栽培の30年DNAコシヒカリ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

無肥料・無農薬栽培のグリーンピース危機。対策は防風ネット設置

2025-02-08 08:37:30 | 日記
我が家の家庭菜園無肥料・無農薬栽培
今日はグリーンピースの根元の草取りをしました。
しかし、畑を見回してみると、ヒヨドリやすずめに新しい芽を食べられてしまい、ほとんど残っていません。せっかく芽吹いたのに…と思うと、少し切ない気持ちになります。
どうしたら被害を減らせるのか、今いろいろと考えて、防風ネットを設置することにしました。
さらに、もうひとつ気になることがありました。グリーンピースがツルを伸ばせるように張った海苔用の硬い網が、何者かによって切られていたのです。
いったい誰の仕業なのでしょう?
風で切れたのか、それとも何かの動物がかじったのか…。もしかしたら、たぬきかもしれません。
自然と共に生きるということは、こうした思いがけない出来事とも向き合うことなのですね。
試行錯誤しながら、グリーンピースを元気に育てられる方法を探していきたいと思います。
グリーンピースさん、傷つけてしまい手当が遅れた事に申し訳ありません。
#グリーンピース栽培 #野鳥の食害 #畑の小さな事件 #自然とともに #試行錯誤の毎日

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。