緩く穏やかに-目指せ365日毎日更新-

日常の出来事を緩く綴ります。

就活時に起こった震災(3月3日)

2017-03-03 07:01:51 | 日記

おはようございます。

今日は1日東京に出張です。
電車に揺られて行って参ります。

昨日ブログにも書いた通りちょっとだけ自分の就活の時の話を。

僕らの時はあまり人数を採用しない、氷河期とまではいかないけれどちょっと厳しかった時でした。

10月から就活解禁で、最終的に今の会社に内定を貰ったのが7月頭だったので約8ヶ月間位就活してたんですねぇ。長かったなぁ。

就活真っ最中の3月11日にあの東日本大震災が起きました。
群馬の大学にいた僕は、とにかく被災地の実家の家族に連絡を取ることで必死でした。
電話もなかなか繋がらず、1時間位してからやっと折り返しが来て安心したのを覚えています。もうすぐあの震災から6年。
2011年3月11日、14時46分。誰もが忘れてはいけない日だと思います。

話を就活に戻すと、今の会社の1次面接も4月に予定してたのですが、延期になって5月中旬から始まりました。

結果的に延期になった事で今の会社とも縁があったと正直思っています。

なぜかと言うのはまた明日お話するとします。

ではでは