Suikaがゆく!?

#8813 宇都宮二荒山神社(’22霜月 とちぎ_14)

こんばんは Suikaです

今日も1日お疲れ様でした。

はい

暦を約1年戻して

令和4年 秋の思い出とちぎへ 14回目をいきましょう

日光あんぱん(#8806)で

 

#8806 日光あんぱん(’22霜月 とちぎ_13) - Suikaがゆく!?

こんばんはSuikaです今日も1日お疲れ様でした。暦を約1年戻して令和4年秋の思い出とちぎへ13回目をいきましょう金谷ホテル歴史館(#8805...

goo blog

 

エネルギー補給して

日光宇都宮道路をビューンで宇都宮市街に入りました

はい

宇都宮市馬場通りから


下野國一之宮 宇都宮二荒山神社
(うつのみやふたあらやまじんじゃ)


約1600年前の創建で宇都宮の始祖である豊城入彦命(とよきいりびこのみこと)を祭る古刹


宇都宮と言う地名の発祥地と言われています

鳥居を抜けて長い石段が続くのは あっぱれでした


しっかり 🙏

それでは

明日が皆様にとってより良い1日となりますように

 がんばろう 日本

今宵はこの辺で失礼します

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「22-3 霜月とちぎ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事