かめ吉さんの秘密基地。

適度に頑張らない人生。

前厄か!前厄のせいなのかっ!?

2010年02月22日 | 日常
昨日の朝洗濯して、
遊びに行って深夜に帰ってきて洗濯物入れて、
今日タンスにしまおうかなー、と思ったら。
取り込んだときは気付かなかったけど

ない。

なぜかきっちり自分の分だけ下着が無い。

と、盗られたよっ!?


ち、ちくしょう!けっこう高くつくんだぞ揃えるのーっ!!
とりあえず今日、仕事帰りに室内用物干し買ってきます… orz

ナウシカやってたんだ

2010年02月19日 | 日常
久々に献血ついでにヨドバシに行ってきたよ!

シンケンジャーの全曲集を衝動買い。
劇場版のエンディング、侍ファーストラップのフルバージョン入ってました。ひゃっほう!

あと、「君に届け」のDVDも。
GAも欲しいんだけど、収録話数に対して価格が高すぎるんだよなぁ…。

バレンタイン〇〇

2010年02月15日 | 日常
テレビを見ながら、「バレンタインはチョコとチョコじゃないもの、どっちがいい?」
と聞いた所、
「…じゃあ、チョコじゃないもの。」


って言ったから。





今年のバレンタインは、焼豚をプレゼントしてみた。
ネタの為に奮発したよ!ちっちゃいけどいいお値段だったよ!
一応、ちゃんとチョコもあげたけど。


来年はどうすっかなぁ。

恋する乙女はラブ☆ジャーム

2010年02月13日 | 特撮
今月の「星を継がないもの」カオスwwww

さてさて。
昨日行ってきたよー。『侍戦隊シンケンジャー VS ゴーオンジャー 銀幕BANG!!』だよー。

ゴーオンジャー観るのは初めてダヨ!
ってな訳で、覚えてる限りで以下感想。

・隣の親子の会話。
 父「シンケンジャーとゴーオンジャーはどっちが好きなの?」
 息子「シンケンジャー!!」
 父「そうかー。」
 息子「でもシンケンジャーとダブルならダブル!!」

 よくわかってるじゃないか少年。

・だ、大統領…だと…?
・走輔はむしろ翔太郎との方が打ち解けそう。
・遠くにシーサイドラインが見えるけど、また金沢八景周辺でロケやってんのかな?
・ドウコクさんまじかっけぇぇぇぇぇぇ。
・アクマロさんがまだ居るお。
・屋台寿司屋なんてイロモノやってる人が、「ウチの店には変なやつしか来ない」とか言うな。
・クレオパトラとスフィンクスとアヌビス?
・相変わらず気になる変身後の源ちゃんのメタボディ。
・盾になるより突き飛ばしたりした方が良かったんじゃ…。
・格さ…彦馬さんの殺陣かっけぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ!!
 「控え控えぇい!」とか言い出すんじゃないかとわくわくしたのは秘密です。
・「ラッシャイラッシャイ」でブタゴリラを思い出したのは私だけでは(ry
・ダイゴヨウ、それ侍チガウ。
・精神的に一番打たれ弱い子がひとりぼっち(´・ω・) カワイソス
・折神はちまくてカワイイなぁ。
・炎神がちゃんとそれぞれ回収する描写はあっても良かったとオラ思う。
・長い長い。名乗り長いてwwwww13人分は長いよっ!
・でもゴーオンジャーに比べてシンケンジャーの名乗りがなんか地味。
・流ノ介が壊れた。
・それなんてパンジャドラム?
・ゴセイジャーきたぁぁぁぁぁぁぁぁっ!
・ゼロ距離射撃を避けるアクマロさんスゲェ。
・と思ったら真上からサジ矢が飛んできた。
・なんだそのカード入れ。口あくぞ。
・トドメのセリフが「バニッシュ!!」って聞こえたんだけど。
・「さーんぎょーうかーくめーい!」ってオイ。
・最終形態ロボ×2体で攻撃ってめっちゃオーバーキルじゃね?
・合…体…?なんか巻きついただけじゃなくて?
・サムライフォーメーション23の攻撃は、あのボスに対してじゃないとまず当たらないだろう。
・一本締めしてるのに手が短くて合掌できないサムライハオーさん。
・EDのダンスがクォリティ高杉。
・本編ではまず見られない、殿の超笑顔。

全体的に、ライダーよりもお子様向けに作ってあるのが良く分かりました。
やっぱ60分オーバーいいね!
次はアリスかケロロかホームズ観に行きたいぞー。

「この人スゲェな」って思う時(やや愚痴)

2010年02月11日 | 日常
本棚に寄りかかってたり、
本棚にかさ立てかけたり、
通路に座り込んでたり、
飲食禁止の店内でもの食ってたり、
あまつさえゴミを適当に放置してたり、
ビニールに入ってる本を店員に断りもなしに勝手に開けて読んでたり、
平積みしてある本の上に荷物置いたり、
明らかに盗品持ってきたり、
親に嘘ついて買取来たりしてるお客さんとか見ると、思う。

なんでそんな事出来るんだろうなぁ。
不思議不思議。


つか「本棚にはよりかからないでください」とか言わせんなよ。
ママか。

日記二つも書くのめんどいから繋げてみた。(mixiと)

2010年02月08日 | 漫画
「暇人速報」をぶらぶらしてたら、「昔の少女漫画が面白い」みたいなスレを見つけたデスヨ。
個人的にはひかわきょうこ作品は「彼方から」よりも「荒野の天使ども」シリーズのが好き。
あと「風霊王」と「こいつら100%伝説」は引越しの時に捨てちゃったのが今でも悔やまれる。あもい潤、またどっかで描いてくれないかなー。ガクセイバーの続きも待ってるんだけどなー。
スレ読んでると、Amazonクリックしたくなってヤバイ。

リビルドとかお絵かきとかやってた日。

2010年02月05日 | 日常
ってな訳で、先日のちっこいマーカーの作り方。

1.絵を描く。隣はサイズ比較のホワイトロリータ。


2.プラ板にトレス。ぶんしんのじゅつー。
 板は有隣堂で3mmのが150円くらい、画材屋で2.1mmのが120円くらいで買えます。
 焼きあがった厚さを考えると、2mm位の方がいいと思う。


3.裏からポスカで彩色。下書きの時点で、影の指定とかはしておいた方が楽。
 なぜなら影から塗るから。


4.カラーでぶんしんのじゅつー


5.トースターでアルミホイルしいて2分くらい(っつーか縮まるまで)チン。
だいたい4分の1くらいになるよー。
やわらかいうちに何かで押さえつけて平らにしないと、ちょっと歪む。
あっさり冷めるので手早くだ!


6.クリップはさんで立たせて完成。
1ターンで176メートル走れるようになったよ!