かめ吉さんの秘密基地。

適度に頑張らない人生。

日曜日に遊ぶので

2006年10月31日 | TRPG
ダブルクロスのシナリオとルールブックを読み返し中。

…PC①のシナリオロイスは気持ちいいくらい女性キャラばっかりだな。
がんばれカズくんっ!

おつかれさまでした。

2006年10月30日 | 日常
やっと、やっと新しい仕事用の靴を買いに行く事ができまして、
めでたく今まで使っていた靴がお役御免となりました~。

靴底とゴムの部分が分離したり明らかに底に穴が開いたりしながらも二年ほど頑張ってくれました。

お疲れ様~。


また、なでなでしてくれますか?

2006年10月29日 | TRPG
ようやく買いに行く事ができました『ダブルクロス追加ステージ集 アウトランド』!!

前回のステージ集の二倍以上もの新ステージが用意されております。
そんでもってどれもこれもツッコミ所満載でございます。
「The Two Faces of Tomorrow」はどう見てもゼノサーガ+ファンタシースターだし、
「アキハバラ」ではメイド増えるし、
「マスクドヒーロー」はアメコミだし、(アイテム:巨大ロボってアンタ)

そして極めつけは「エンドライン」!!

エンドライン世界の春日恭二パーソナルデータ:
FH・K市支部長。
挫折や失敗からもっとも縁遠い男であり、
これまでの経歴にひとつのミスもないと称されている。



…誰だ。
お前は誰だあっ!!

ぼくらの知ってる春日恭二を返せ戻せーっ!


ちょっと遠かった

2006年10月28日 | ごはん
土曜日だし休みだし給料日後だし、っつー訳で買い物とか行こうと思ってたんですよ。一応は。

うんまあね。
いつも通り起きたら夕方だったよ。 orz

さてさて。
今回はご飯を食べに行くのに選択肢がありました。
「静岡方面か山梨方面。あとは…埼玉方面?」
「じゃあさいたまー!」

実に軽いノリで行って来ました埼玉。
何にもないね埼玉。
道が入り組んでるね埼玉。

そして見つけたナイスな看板『爆弾ハンバーグ』
ノボリには『フレッシュ!爆弾ハンバーグ』とか書かれてますよっ!
名前のインパクトはあの海老名にある『突撃ラーメン』(アサルトラーメン、とか読んでみるとなおカッコイイ)にも勝るとも劣らない。

せっかく埼玉に来たのに名物を食べるわけでもなく、迷わず入ったさ「爆弾ハンバーグ」。
後悔はしていない。
変な名前の店大好きーっ!

「超こち亀」が買えました。

2006年10月27日 | 日常
夜勤が終わって早朝、駅のホームで電車を待ちながら
携帯でゲームに熱中しておりましたワタクシ。
朝っぱら(午前5時過ぎ)なので人がいないです。

電車がもうじき来そうだなー、と思った時、隣に人が並びました。
何故か妙に近くに。
いや、近すぎじゃね?
並ぶっつーかくっつく、くらいの距離っすよ?
しかしめんどくさがりな私はかまわずゲームを続ける。

「おはようございま~す。」

急に声をかけられました。
ヤバイ、知り合いだったのかっ!?(←顔すら見てなかった)

「え、あ。おはようございます。」

挨拶されたんで挨拶を返す。
ついでに顔を上げてその人を見ると…

あんた誰。

なんか唯の変な人だったみたいです。
いろいろ聞かれてたけど実はその時脳内は別のことで頭がいっぱいだったんで
ほぼ生返事。

すいません、もう少し精神的に余裕があるときに対応させてください。
間が悪いっす。

日ハム日本一

2006年10月26日 | 電源有りゲーム
販促でスパロボOGのPS2版デモムービーが届いたので
閉店後に観賞してみました。

動く動く!
特にエクセ姐さんのヴァイスリッターの動きっぷりったら凄い凄い。
あと実はIMPACTもOG2も途中なので動いてるライン・ヴァイスリッターを見るのは初めてザマス。
「わおわお~ん!」って可愛すぎー。

楽しみにしてますんで、発売延期だけは勘弁して下さい。マジで。

いつも通り。健康。

2006年10月24日 | ごはん
健康診断に行ってまいりましたよー。
ちょっと寝坊して受付時間ギリギリ到着であせりましたが。

身長!…縮んだっ!
体重!…増えたっ!! orz
血圧は相変わらず低くて95/73。

あー…。
体重が増えた事より身長が縮んだことの方が痛いなぁ。
とはいえ許容範囲内なのであまり気にしないことにしよう。

健康診断が終わった後はお昼時だったので地元の蕎麦屋でおそば食べてきました。
実はここ初めて入るんですが、数年前関西人がここの蕎麦絶賛してたんで
きっと美味に違いない!(関西人の舌は肥えてると思っている)

とゆーわけで暖簾を潜って…
入口のメニューが目に入った。
オススメ商品!『クリームシチューうどん』

よぎる不安。
とりあえず私はチャレンジャーではないので普通に天ぷらそばを注文です。
やたらと「ごめんなさい」を連発する店員さんに違和感を覚えてみたり。

「ごめんなさいお待たせしました。」
「ごめんなさいお茶どうぞ。」
「ごめんなさいありがとうございました。」

なんでそんなに謝る。

そして来ましたよ天ぷらそばーっ!
そばつゆは薄味ですな。良い感じ。
そばは…


不味い。


クリームシチューうどんがどんなものなのか確かめたかったけど
ごめん、もう来ない。

夜勤→健康診断

2006年10月23日 | バトン・占い
今年も不健康診断になるみたいです。
しかも女子は10時半受付って。
もう少し早くしてくれよ遅いよ眠いよ腹減るよーっ!

さてさて。
今日はこれといってネタもないので(最近はいつもないが)以前shineさんの所にあった『カバラ数秘術』の性格占いをやってみましたっ!!

以下、めっさ長いので注意。


◆━━━━━━━ あなたの誕生数(深層意識) ━━━━━━━◆

陽気で社交的な性格です。自他ともに厳しい几帳面な完璧者主義でもあり、
一度気になると徹底して磨きをかけ、手抜きを嫌うこだわり屋です。
何にこだわるかは人それぞれですが、高い理想を掲げることもあり、
そこへ至るための努力を惜しみません。

一人で抱え込む癖があり、やると決めれば手抜きはできず責任感も強く忍耐強いです。
仕方なく頑張ることもありますが、中途半端だと罪悪感を感じてしまうようです。
その気はなくても評価され、重要な物事を任される人もいるでしょう。

自分に忠実で我が強いですが、事を荒立ててまで自己主張しようとは思わず自制心が強いです。
内心はイライラしていても耐える我慢の人で、寛大で温厚な雰囲気を持っています。
平等精神にあふれ面倒見もいいので周囲から頼られることも多いようです。
管理能力がありリーダーになると出世する運を持っていますが、
興味のないものには極端に無関心なようです。

誕生数 1 の詳細
+ 向上心、忍耐力、誠実、建設的、聡明、理想主義、公正、正直、自制心
- 独善的、頑固、高慢、強迫観念、粗探し、心配性、嫉妬心、虚栄心、浪費

外向的でとても明るい性格です。
華やかで品のあるものを好み質を重視します。
どちらかと言えば浪費家で、ギャンブル好きな人もいるようです。
立ち姿など凛々しくて、目立とうとしなくても目立ってしまう存在感のある人が多いです。

でも、外見からは想像できない細かい性格をしていて、几帳面で抜かりのない完璧主義者です。
緻密な計算をし、何事も丁寧に行い、どんな小さなミスも許しません。
高い水準を定めることもあり、そこへ至るための努力と忍耐は誰にも負けないほどです。
手抜きができないので、中にはおっとり型だと思われる人もいます。

1は「王冠」や「最高のもの」を意味する数で人間の先頭に立つ数です。
そのため自分へのプレッシャーが大きく、やるなら100%、それ以下は不合格という厳しさを持っています。
やるかやらないかはっきりしていて中間がなく、苦手な分野には手を出したがりません。

また、自分なりの正しさの基準を持っていて、その基準に従って物事を判断しています。
その基準は自分にとって絶対であり、かなり頑固です。
正しさの基準は人それぞれで独自の価値基準を持つ人もいますが、
自他共に厳しいため自信家だと思われる人もいます。

でも、実際は周囲の評価に振り回されやすい寂しがり屋で、いつも心に不安を抱えているようです。
自分の実力を過小評価し、凄い実力があっても周囲がノーと言えば自信を失うため、
精神的に不安定なところがあります。

また、自制心が強く我慢しすぎるため、納得行かない状態が続くと極端にやる気を失ってしまうようです。
正義感が強く公平さを重視するため許せないことは多いのですが、事を荒立ててまで自己主張することは滅多にありません。

でも逆に、期待されたり心の支えとなる人が現れると凄まじいバイタリティを発揮し全て克服してしまいます。
新たなプレッシャーを抱えることにもなりますが、諦めることを知らない執念深さがあります。
一点集中型になり仕事人間と化せば周囲を圧倒するでしょう。
ただ、今度は頑張りすぎて自分の限界を超え、体調を壊したりするので無理のしすぎには要注意です。

1はとても真っ直ぐで、いくら努力しても努力が足りないと感じているのですが、
一生懸命な気持ちは十分周囲に伝わっていて、心配しなくても大丈夫なことが多いようです。


◆━━━━━ あなたのもう一つの深層意識(生まれ日) ━━━━━◆

誕生数と生まれ日の数字が同じです。多くの場合、誕生数の性格が強く出ます。
長所がストレートに出やすいですが、短所も出る時はストレートに出ます。
才能が開花しやすいタイプなので、積極的に長所を伸ばしましょう。

◆━━━━━━━━ あなたのペルソナ(外的印象)━━━━━━━━◆

穏やかで神経質な雰囲気があります。
人の心に敏感なので人の心を気にし続けていて、か弱そうに見える場合もありますが、
人や物事の本質を見抜き話すと頑固で理屈っぽいです。
短気でキツい面もあり、負けず嫌いでどこまでも頑張る努力家です。

理想も高く妥協嫌いで、自分に自信があり、陳腐な物事を軽視する傾向があります。
エリートを好み有能な人物の下で実力を発揮したがり大企業を好んだり、
一般社会の常識から離れ個性的な人生を歩んだります。
周囲を気にしているわりに周囲に振り回されず、理想を追求するマイペースな人です。



短気でキツくて剛速球ストレートで超マイペース。
あー、当たってるかもなぁ。
どうでもいいけど「穏やかで神経質」ってどっちやねん。

ラーメンガール

2006年10月22日 | 日常
書いてる途中で消しちゃうとやる気なくなるよねっ! orz

えーと、「失恋を痛手に来日したアメリカ人女性が、そこでラーメンの魅力に
とりつかれてNYでラーメン屋をやる気になっちゃう話」。らしい。
どうにも地雷臭いけどハリウッド映画だってよコレ!

んで、その撮影をラーメン博物館でやるらしく、
エキストラ集めたいからチラシ置かせてくれ、って製作の人が来たんですよ。

「とゆー訳で、見た目4~50代くらいの人を募集したいんですよ。」
「はぁ。」
よろしければどうですか。
なんだとこのやろう。

思わず預かったチラシをその場で破りそうになっちゃたよ大人気ないねっ!
だが次来たら(来ないと思うけど)追い返す。