goo blog サービス終了のお知らせ 

かめはうすぶろぐ

なんだかねぇ~

何でも古くなるのさね

2014-12-10 21:41:30 | 近況は
ホームページを開設して間も無い頃、車庫の上にちっちゃなログハウスを建てた。
建築中の画像は勿論HPには掲載済みだが、雨風に曝されてペンキやニスも剥げ落ちて軒板は既に腐りかけてしまったので、
こりゃアカンわってなったんで、
家にしまっておいた2×4の角材を丸鋸で半分に断ち割って1×4にしてから防腐剤を塗って作っちゃいました(笑)。
今回ペンキを3缶買ってきてローラーでグリグリ塗りました。
これで当分は持つだろうな、と思いつつ、今度は破風板を直さなきゃ・・・

  

なんだかねぇ~

2014-12-09 21:40:29 | 近況は
ここのブログを始める前に自分のホームページなるものを作って更新していた。
2001年9月2日にオープンしていたからまるっと13年経過してるわけだ。
初めのころはまじめに更新していたけど、こころの病に陥ってからは全く更新していない。
今でも削除せずに残してあるから自分もたまに見に行くんだけどね。
レンタルカウンターもぶっ壊れてエラーが出てるから、訪問客数も不明だし、
レンタルbBBSもずっと前にエロサイトに乗っ取られ、
開けば必ず変な画面がボコボコ出てきたから、こいつは削除してしまったし。
その間にはいろんな人に助けて頂き、いろんな人と関わって、
考え方は大きく影響されたと思う。

知多半島の左側の

2014-10-22 18:00:00 | 近況は
左手を顔の前でパーをして。
そのまま手の甲を自分の方に向けてグーをする。
次に、親指と小指を伸ばす。
そんでもって肘を軸にして右回転180度。

目の前に愛知県ができたでしょ(笑)。
え・・・と思ったら地図帳を開こうね(爆)

その時の親指の第一関節のあたりに「野間大坊」という名所があるんです。


昔から名前は知ってたけど、
生まれて半世紀以上行ったことが無かった。
お遍路さんでもないので・・・

ちょっと前、ここのおくりさんが参拝してくださる方々に、
近場で食事が出来たらと始めた手打ちの「そば」


これが、またうまい おいしい
漢字で書くと「旨い」「美味い」「上手い」「うまい(ひらがな)」


この時期は「ざる」で食べてって言われました。
手打ちでワンコイン。

これ、むすめに乗せてってもらいました。
久しぶりに「そば」を食べた!!




台所に作ったカウンターの下に・・・

2014-10-21 16:12:00 | 近況は


今度は、野菜を入れる棚を作れ!
と曰わった。

どぉせ、里芋やピーマン入れるだけだわ。
そんでもって、下に入れた奴から順番に「腐敗」してドロドロ系になって、
その周りに遊園地のグルグル回る飛行機の乗り物みたいに羽の生えた虫が飛ぶんだわ・・・

な~んてね。


コンパネの端材から切り出して組み立てて、キャスターをつけて、


一回目のペンキを塗って、焼酎のお湯割り ヽ(´▽`)/

と、思いきや、お客さんが・・・
わしの焼酎を飲みやがって・・・

食物連鎖 みたいな

2014-10-06 20:23:50 | 近況は
何だか書く事を忘れてしまいました。
風呂に入ってあれこれ考えていた時は
あれも、これも、おれやらこれやら紙が何枚あっても足りない位に
考えていたのにね。

今の勤務先は本社とは別の工場だ。
一応雇われ製造部長様がいる。
5つの部署がありそれぞれ係長様がいる。
各係長様の下にはリーダーなる人がいる。
残りは平。
あ、課長代理ってのがあったわ。

普通は上が出来てて、下に指導する。
これ、あたりまえ。
今の勤務先は、違う。
リーダークラスは真面目でコツコツやるタイプの人間が殆ど。

係長様は一部を除いて俺がこの会社のトップだろ。ってのばっか。
で、課長代理は居るだけの存在で、部長様は暇つぶしの小遣い稼ぎと時間潰し。
そんな風にしか感じられないってのが、情けない。

で、何が言いたいのか忘れちまったわ。

台所の改造

2014-10-05 16:42:41 | 近況は


今住んでる家は30年くらい前に建てたんだけど
その時に今は亡きおやじさんが買ってくれた水屋にもガタが来て、
使い勝手も悪くて狭いキッチンが更に狭く、
さてさて、どぉしたもんか・・・

な~んて思ってたんだけど、思い切って木っ端バラバラにして処分しちまった。
代わりになんとかしなきゃいけないので、
まず箱を作った。

で、コンパネの切れっ端を集めて引き出し用の幅に切り出した。


底板のベニヤ板が入るように丸鋸で3回ほど走って溝をついて、

組み立てて箱の中に引き出しを4段。

まずはこんな感じで・・・

元の木阿弥

2014-09-25 19:08:03 | 近況は
6月の終わりに受けた人間ドックで、ようやくメタボ診断から解放され、調子がいいぞ!
と思ったのも束の間。

夏場のビール(発泡酒)で見る見るうちに腹は膨らみ、
こんなぶ厚い肉をア●ピタで買ったら一体幾らだ?
と言わんばかりの腹回りの無駄肉。

あぁ、なんともならんなぁ~。

今の体重は61㎏だから3~4キロ減は維持出来てるんだけどなぁ~。
タバコを吸う気にもならんしなぁ~。



飯台のベンチ

2014-09-24 18:29:51 | 近況は
 


昔むかし、バブリーな時代のとある結婚記念日に買った6人掛けの分厚い板の食卓。
だんだん揃ってメシを食うなんてことも無くなり始めて。
2年くらい前に、椅子を全部捨てちゃた。そしてテーブルの脚を全部外して捨てちゃった。
そして家の柱をちょん切ってテーブルをちゃぶ台の高さに替えちゃいました・・・

でも、ちょっと天板の位置が悪くて、高過ぎた。
で、今回5寸くらいの高さのベンチを作った!!
勿論、マメタのスライド式の椅子も。

みんな歳をとって行くんだって、

2014-09-23 18:27:10 | 近況は


今回の土日は久しぶりに何もしなかった(笑)。
と言うのも、太陽に当たると疲れがどっと出て、
月曜から体がだるくてなんともならないから。
もやしかバンパイヤか吸血鬼だな、まるで。
いつもなら庭に出て草取りをするんだけど、
この2日間は家の中でゴロゴロして、夕方玄関の外で恒例のBBQ。

ここ数週間前から、きんたの様子がおかしい。
お医者に連れて行ったら、「あぁ、アレルギーだね」って。
目をシバシバしておらぁ目が見えんってアピールしてたんだけど、
どぉやら本当に見えないみたい。
おやつをポイって投げても、そのままこっちを見てるだけでポテ・・・
毎回ポテ・・・
多分白内障だな、これ。
だんだん目が濁ってきて、白目が赤く充血してるし。
まぁ、結構な歳になったからなぁ~。

何だかんだ言ってるうちに、

2014-09-17 20:57:59 | 近況は
どんどん時間は消えて行っちゃってて、焦るばかりで何もできない。
棚を作ったり、飯台(今の食卓)のベンチを作ったり、
マメタのベンチを作ったり、あれこれやってはいるものの、
なにも載せられず、家に帰ってもパソコンの電源をいれるのが面倒になってね。

なんせ会社で朝の7時から17時までの10時間は電源入れっパで、
副資材の発注から、会議のレジュメ、議事録。
職場懇談会の議事録作って、鋸刃の管理からゴミの運搬。

社員さんの作業服のクリーニング済みをロッカーに配ったり、
浄化槽法・消防・土対法・工場立地法・そんなんの届出書作ったり、
消防署に電話して訓練の依頼をしたり、鳩退治にドブ掃除でしょ、
ダンボールを倉庫から出して軽ワゴンに積み込んで業者に持っていく、
産廃を積み込んで処理場まで搬出、
不足の消耗品をホームセンターまで買い出し、

あ、もぉ17時だ、帰ろ・・・

やることは結構あるんだよ、これが。
朝は1時間構内と外周の掃除があるしね。

で、家に帰って一杯やって、風呂に入ったらバッタンキューのピークぴくってやつ。
で、これがストレスになってないってのがいいね(笑)。

ちょっと時間を作って、今までのDIYの作品でも載せようか(爆)