goo blog サービス終了のお知らせ 

遅れてきた韓流マイブーム!

中年オジサンが韓国ドラマ・映画の感想を綴ります。
老眼なので、文字を大きくしてます。(苦笑)

【韓国映画】「怪しい彼女」(2014)

2017-10-08 | 韓国映画
 最後はきっちり泣かせてくれるなぁ。
 日本でもリメイクされた「怪しい彼女」をレンタルして観た。
 日本版は、「あやしい彼女」。
 70歳代のおばあちゃんが20歳代に生まれ変わって、短い時間だけど、恋愛ありの青春を楽しむ物語。

 前半は退屈な感じでしたが、ラスト10分で涙腺崩壊。
 嫁さんと子供の前で遠慮なく泣いちゃいましたよ。
 主演のシム・ウンギョンは、日テレの水卜アナ(少しイモト)に雰囲気が似ている。
 彼女が唄う歌も良い。(本人が歌ってます。)

 『怪しい彼女』予告編


 『怪しい彼女』から挿入歌『もう一度(한번 더、再一次)』Song by Shim Eun Kyeong

 オススメです!

【韓国映画】「猟奇的な彼女」(2001)

2017-10-08 | 韓国映画
 何年も前から見たいと思っていた韓国映画は、「猟奇的な彼女」と「私の頭の中の消しゴム」。
 今週月曜日、ついに「猟奇的な彼女」を借りて見た! 
 ハマった!
 胸キュン、笑いあり、涙ありのストーリーも良かったけど、主演のチョン・ジヒョンにハマった!
 カワイイ!
 次の日も繰り返し見た。
 彼女主演の「僕の彼女を紹介します」、「ホワイトバレンタイン」も借りて繰り返し見た。
 今日は「イルマーレ」を借りた。
 眠い。
 世間より10年遅れの韓流マイブーム。 

 この映画を見れば、健全な男子なら、10人中7人は彼女のことが好きになると思う。
 「守るべき10か条の復唱シーン」と「キョヌ、ごめんね(ミアネ~)。」で泣き。
 制服でのキレキレダンスのシーンも好きですね。
 シーンによって、彼女の顔の感じが違うのはなぜだろう?
 「I Believe」は、May.Jが日本語Verをカバーしてます。  
 映画で覚えた言葉は、コピ(コーヒー)、ポポ(キス)そして、「チュグレ?」(ぶっ殺されたい?)。
 
 猟奇的な彼女 アイ・ビリーブ(日本語歌詞)
 


 
 
 1981年生まれの彼女は現在35歳、既婚です。