goo blog サービス終了のお知らせ 

風音

かくいの日々の出来事

暖かくなりました

2022-04-06 10:24:00 | 日記
早いもので
もう4月。

3ヶ月も終わった。
今月よりお休みが、火曜、水曜
休みになった。

違和感しかない。
初めはこんなもんですね。

今日は休み
月初めなので
お詣りに来た。



春なので鳥のさえずりが
楽しそうです。
暖かで
風がそよそよふいており
気持ちの良い日です。

月日

2022-03-11 00:24:00 | 日記
今日
久々に子供に会った。
横に立つと見下されていた。

知らぬ間に
身長抜かされていた。
うらやましく思えた。

背が低いので
高い人を見るとうらやましく思える。

最近何してるのと聞くと
ゲームばかりしていると…

もったいない時間の使い方してるね
と言ってみた。

もっと外に出ていろんな経験をした方がいいと伝えたが、伝わっていないだろうな…。

ゲームしても
何も残らないのに
何故ゲームするのだろう

私も昔やっていたが
何故やっていたのだろう
もったいない時間を使ってしまっていたな

インフルエンザ

2022-02-13 13:00:00 | 日記
今年は
インフルエンザの患者が
出ていないという。

先日、会社の同僚が
中共ウィルスにかかったので、
休んでいた。

今週出社してきたので
いろいろ聞いてみたら
インフルエンザの症状みたいだそうだ

熱が出てだるいそうです。

病院でインフルエンザの検査しなかったの?
と聞いたら


病院で

インフルエンザ検査キットを置いていないそうです。


どうりで、
インフルエンザの人が
いないわけだと思った!


検査していないので真実は
わかりませんが
病院や医療の世界がおかしいと
感じた。


コロナ患者が出ると
病院にお金が入るのだろうか?

インフルエンザ患者がいない理由は
インフルエンザの検査をしていないからだ。






節分

2022-02-03 11:51:00 | 日記
今日は、節分


少し疲れていたが

お詣りに来た。

まだまだ寒い気がするが

先月と比べると暖かい気がする。


こちらは奥の院

木々に囲まれていて

静かなところだ

最近は、ここの前にあるベンチで

少し考え事をするのが好きだったりする。

とても落ち着く場所だ。


最近、時間について考える事がよくある

今という時間を生きているのだが

今は本当に今なのだろうか?

過去を振り返っている気もする。



先日、会社のメモ用紙の途中に

『今を生きる』と書いてみた。



今の

この経験した事を考え

何を得て
何をするかが
大事な事なのだと思う。



奥の院のベンチで
今このブログを書いている。

あたたかい
日が差してきた。

幸せな
ひとときです。


2022-01-17 23:56:00 | 日記
今日新人くん
と言っても、2年も経つと
新人とは言わないのだが…。

その新人くんが泣いていた

理由を聞くと
初めて出来た彼女にふられたらしい。

ふられたくらいで
そんなに泣けるんだと思った。

付き合って1ヶ月程で
別れたそうだ。

片手で数えるくらいしか
会った事のない彼女にふられて
会社でずっと泣いていた。

ある意味ピュアなのだろうか
なんとも言い難い。

彼にとっては、初めての経験で
頭がパニックを起こしていたのだろうか
泣くことは、ストレスの発散できるので
相当なストレスだったのだろう。


今日、年配のお客さんとも
話していたのだが、

若い子達は
スマホやいろんなもので情報を得ることが、人とのコミュニケーションの経験値が足らず
意思疎通、思いやり、配慮ができない。
ということを話していた。

新人くんも
その一人だ。

極度のコミュニケーション不足だ。

現代社会において
情報は必要だが、いらない情報
間違った情報
他にもいろんな情報が氾濫しすぎている。

もっと人として
感じる事
思いやる事、
未来を見ることが
必要なのだと思う。


去年の年末より
スマホは、便利なのだが
要らない物なのかもと思っている。