goo blog サービス終了のお知らせ 

風音

かくいの日々の出来事

5月

2022-05-31 18:56:00 | 日記
今月初め
久々の凶を引いて
これからは
運気が、あがるだけだと思っていたけど
大変な1ヶ月だった。

仕事の面が大変だった。

営業職をしているのですが
年間を通じて1回位キャンセルが
あるか、ないか なのですが
ひと月で3回のキャンセルを受けた。

流石にきついと思える月だった。
こころがくじけて
売りたくないと思った。

でもなんとか
ひと月終わった。

今日は休み
のんびりと過ごすことが出来ている。

名古屋の街中で
のんびりとビールを飲んでいる。



幸せな休日である。

日々大変な事あったりするのだが
いい事もたくさんある

それに気づけるか?
なんだと思う。


幸せな世界

2022-05-09 00:08:00 | 日記
最近、仕事が終わる時間が遅い。
今日も家に帰ると22時30分
明日が休みなので
近所の鉄板焼き屋に来てみた。

ご機嫌な人が酔っ払って
楽しそうである。

なんとなく幸せだなと思う。

いろいろとあるのだと思うが
飲んで幸せになれる世界である。

日本は、いい国なんだと思う。

いろんな人がいる
人それぞれ悩みもあると思う

戦争している国
奴隷のように支配を受ける国
大変だと思う。

日本の物価が下がり
先進国と言えないような状態だと思うのだが、こんな人たちを見ると良かったねと思える。

日本人として
こんな幸せな世界が長く続くようにしていきたいと思う。

若い人たちが、のびのびと生きる世界を作っていくのが我々世代なのだと思う。

酔っ払ってしまったみたいだ。
私も幸せな一人だと再認識した。

1日詣

2022-05-01 13:38:00 | 日記
久々に一日にお詣りに来た。



雨の日のお詣りだ。

しばらく、暖かかったのだが
少し肌寒い。




ゴールデンウィークなのでいつもより
沢山のローソクが
火をつけている。

おみくじは


なかなかひけるものではない。

人として少し成長できたのかと思っていたが、まだまだと思いました。

どんなことでもそうだが
成長すればするほど
厳しくなっていく。

昨日も
友達と久々に飲んでいたのだが
思うことが多々あった。

生きる上での
ハードルが上がったのだと思う。

生きる事で
日々色々と思うところがある。

それに気づき
何を感じ、思い、心に刻んでいけるかだと思う。

自己に反省しつつ
成長していければと思う。

ゴールデンウィーク

2022-04-30 17:26:00 | 日記
お休みをいただいて4日目
ちょうど
折り返し地点
久々に友達に会うために飲み会を開く事に
名古屋の街中、栄にきた
早めに来て、買い物でもと
来たのだが何も買ってない…。
物欲がないなと改めて思った。
昔から衝動買いしない方だと思う。
必要なものだけを買っている。

欲しいものなさすぎで
飲み会までの時間をどう過ごそうかと…

朝から少ししか食べてなかったので
普段食べないピザを食べてみた。

2階の席より道路を見ているといろんな人が歩いていく。

何百人何千人
人ってこんなにいるんだ
気持ちが悪い気もする。

それぞれいろんな思いがある。
どんなこと考えているのだろう。
楽しい、悲しい、ムカつく、愛してる
そんなこと考えながら道路を歩いている人を見ている
いろんな人がいるのだが考えると楽しかったりする。
人それぞれ
いろいろな人生。

そんな事観ながら本読んだり
のんびりと…


最近、本を読み始めた
『道標』
という本だ。

著者は、馬渕さんという方の本なのだが
いつもの内容と違うことが書いてあった。

私の今考えている事思っている事が書いてある。

やっと半分くらいのところ読んでいる。

日本人として
道徳的な本だと思う。
人生は70を超えてからが本番らしい
下地つくりの足りなさを感じた。

自分のやらなくてはいけない事
たくさんあるのだが、
この休み何もしていない気がする。
このゴールデンウィークの目標は、
衣替えと家の片付け。

終われるのだろうか?
やらなければ
いけない事に
追われているのかも。

あと3日のんびりと行こう!