goo blog サービス終了のお知らせ 

kakoさんのお部屋[独り言]へようこそ!

kakoさんの一日を楽しく写真を入れて報告いたします。

2009-11-29 12:55:47 | Weblog
昨年たぁ~さんが買った同じメーカの靴を買った。

最近歩くのに靴が気になり、少し軽いのさがしていたが、

ジャスコの2割引が行われたので、おもい気って買った。

トラブルを予防するという新発想の靴


検診

2009-11-24 18:57:52 | Weblog
退職後誕生日の前後に年に1度の検診を受けている。

消化器を2日間にかけて受けるが、眠っての検査のため今日は簡単ではある。

特別の異常はなし

金曜日のが大変であるが、これも眠っての検査。

運動と食生活に気よ付けて

映画

2009-11-22 19:24:35 | Weblog
今日は久し振りに映画を見に行った。

10月21日公開の「沈まぬ太陽」主演の渡辺謙・

3時間余りの上映に感動・・・渡辺謙と同期の三浦友和の2人の人生

一度見られることを

遅いお昼をして帰りました。

2009-11-20 19:45:20 | Weblog
最後の藷を堀り玉ねぎの晩生5月採りを植えた。

寒くなるので今の内に庭や畑の事は中々はまらないと

豌豆・大根・人参と借り畑に植えるが、夫婦2人には僅かな物で

足りるが、楽しみである。

吟行

2009-11-17 18:54:43 | Weblog
毎月一回の吟行

今回は初めての北川の湿原に行くことになり、お天気が悪い

寒さと雨の様子と。11月の行事の多いこと・・・参加者5名に楽しく吟行

ゆっくりと見て回る。

最後は5句の投句で句会をして終わりとしたが、まぁまぁの出来に満足。

 ★枇杷咲くや湿原廻る誕生日・・・綾子

日帰り旅行

2009-11-16 19:49:27 | Weblog
県職のOBによるが16日に、の日帰りの

霧島えびの方面への旅行。

その中の一つに林檎狩・・・宮崎に林檎と疑問を持ちながら・・・たわわになった

初の銘柄の11月が美味しい時期で、試食に皆さん購入。少し高いけど3人の子供に送った。

美味しかったみたい喜んでいただきしあわせである。

料理

2009-11-14 20:55:36 | Weblog
食改の料理講習が13日にありお正月に良い
・焼き鰺の姿寿司・鶏肉の甘酢煮・七福なます・錦卵豆腐・人参と黄桃のゼリ
の5品
少しカロリが多いがお正月の料理の為595カロリ

交流

2009-11-03 19:45:03 | Weblog
昨夜急にお隣の奥さんから、地区の交流の「大分の温泉」に日帰りで行くのに

欠員がでたので、穴を埋めるのに加わってとの事

もよくホテルのバスが迎えに8時30分に見え、女ばかり13名

グランドゴルフ・食事・温泉と一日楽しく過ごすことが出来ました。

そこそこの名物・野菜の買い物に女ならの楽しみも出来ました



介護講話

2009-11-02 19:20:01 | Weblog
地区において高齢者の介護について講話があり、参加

「平均寿命」より「健康寿命」を延ばすことを目標に!今日の朝刊の一部である。

誰しも感じる事では有るが、わが家の夫婦もで有るが、今は「健康寿命」

とジムに通ってはいる

持病に上手に付き合って今のところ変化なし

夫婦ともそれなりの健康維持に頑張っている。

ブラウス

2009-11-01 19:17:25 | Weblog
母の絣の着物よりブラウスを縫い始めているが、生地が足りず
下はスカートか・・・パンツか迷っている。
もう一着はスカートとベストが有るので、パンツにしたい。

今日も予定外が沢山入り思うようにいかなかったが、ここまで出来れば
木曜日に教わることにして、

次ぎパンツのデザインを考える。

11月

2009-11-01 09:20:01 | Weblog
久し振りの雨の一日。カレンダを11月にする。

予定がぎっしりの月

今日は家の中ですることを書き出すが、お友達の絵の展示を見に行くことが
有りまずそれからと、午前中に出かける。

午後からは必ずブラウスの袖付けをすること

花(クラリンドウ)

2009-10-30 20:31:50 | Weblog
今盛りである(清らかな気品漂う)クラリンドウ。

管理として冬は室内(5度以上)の明るいところに置くとのこと。

枝先より伸びたツルに蝶が舞っているかのようなたくさんの白い花を

咲かせるつる性の品種です。

まだ玄関に置いてあるが、本当に綺麗である。

★クマツヅラ科・クレロデンドルム属
★原生地 インド・ヒマラヤ・東南アジア
★別名 クラリンドウ(タガヤサン)
★花期  10~12月
★ツル性常緑低木・室内にて越冬


玉ねぎ

2009-10-29 20:30:00 | Weblog
もよく今年も極早稲の玉ねぎを植え付けました。

生で食べても美味しく、今年は玉ねぎのドレッシングを沢山作りみんなにでもらいました。

来年も元気に皆さんに喜んで貰える様にます。

大根と人参、レタスとあぁ~豌豆も植えましたが、まだ芽を出していません。