goo blog サービス終了のお知らせ 

1週遅れの写真日記

あまりじゃなく全然役には立たないけど見てね

2008/11/24-2

2008-11-24 11:26:27 | Weblog
 赤色が続くが、「ななかまど」中心に手前に、「いちい」の木の前ボケ、奥のに山の後ろボケ(ただの白い空を入れたくなかったが、山の形がわかるように少しだけ入れて)、意外と自分の写真の中では新鮮な構図でしょうか?(笑い)
 しかし、「ななかまど」の名前の出ないこと全然覚えられない。思い出せずにネットで検索したのだが、やー本当にネットは凄いッスね、何とか拾えるんですもん。
 いつかは自分も人の役に立てるようなホームページだったり、ブログだったりにしたいと思うのですが、なかなか難しいですね。せめて、写真撮りのアイデアだったりヒントだったり癒しに役立つくらいにはしたいのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/11/24-1

2008-11-24 11:04:30 | Weblog
 実家まで父のVistaに変ったパソコン指導?というかお手伝いに歩いて行く途中の、近所の庭に捨てられていた唐辛子?しし唐?まぁその手。何が良いといえば赤い色が素敵。
 やっぱり徒歩(散歩)にはカメラがあると全然楽しさが違う、本当にお散歩写真って楽しい。歩かなきゃ、この楽しみはわからないッス、地方の人たちも車ばかり使ってないで歩きましょう、色々な物が見えるから。
 って、これを見て面白いと思える感覚が必要、なんて書くと大げさだけど、要は気の持ち方しだいって事かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする