goo blog サービス終了のお知らせ 

まねっこ手作り

自己流手作りアルバム

自制する気持ち

2014-10-16 09:17:14 | ハワイアンキルト

赤いペンケースは間も無く完成
鮮やかなので、ファスナーはいぶしにします

ピンクは今日、プレゼントします
赤は明日
接点のないお二人なので良しとしましょう(^_^)

昨日、久しぶりにロフトで見た光景
制作途中のキルトの群れ・手付かずのキットの群れ・いつか使うと思って買い貯めた布たち
老い先を考える年齢の私なのに、これはいけません
買いたい気持ちをグッと抑えて、在庫処理に努めます
買いそうになったら注意してね

あー、ポジャギもやらなきゃ

妹?姉?

2014-10-06 21:55:51 | ハワイアンキルト

ペンケースの家族がやっとひとつ誕生しました
作ろうって思ってからひと月も経ってしまいました
今夜は赤白のアップリケにとりかかりました
夜も更けたのでやめます
良い子はすぐに目が疲れます

今日は赤い羽根の募金活動に参加しました
会社やお店の方たちも大変ですね
いろいろな寄付があって…
ご協力ありがとうございました

楽しい集会

2014-09-28 18:18:27 | ハワイアンキルト

毎年この時期みんなの顔がそろいます
Kさんがいつも音頭をとってくれます
ありがと~
Aさん、Fさん、Jさん、Kさん、Nさん(ABC順で~す)
皆さんの力作を見ながら昔話に花が咲きます

今年は元町の波止場町
植込みのカバーもおしゃれに帆船とカモメ
美味しいランチとたくさんのお喋り・おしゃべり・オシャベリ・・・
お喋りしすぎてみんなクタクタです

そして、本当に久々にお友達に会えました
キルトを始めたのが一緒だったNさん、Mちゃんとキルト展でばったり
以前と変わらない笑顔で元気そうで、本当に良かった
素敵なバッグも見せてもらいました
私も頑張って作ろう!

いろんな作品を見て、いろんなお話を聞いて刺激された1日でした
さて、次はいつ会えるのかなぁ♪

またまたペンケース

2014-09-17 10:31:20 | ハワイアンキルト

高齢者実態調査が一段落
残すは4世帯になりました(^_^)
65歳以上が対象です
危ないあぶない(≧∇≦)

二週間も針を持っていないと寂しくて…

先月、ペンケースをプレゼントしたおじさまが先日の会議に持ってきて、チラッと見せたのです
それを見た方が「あれぇ~!私も欲しいよ~」って
パターンは同じでピンクがいいそうです
楽チン楽チン♪
ついでにもう一個
赤白バージョンも作りましょう
これは赤白のベッドカバーを頑張っているあの方へ

好きですねぇ

2014-09-03 11:50:20 | ハワイアンキルト

手持ちがたくさんあるのにね
またまた買ってしまいました(*^_^*)
ブログを見ていたらとっても欲しくなったんです
素敵でしょ
個人用ならいろいろに使っていいですよって書いてあるんです
いいでしょ
少しだけ縮小してプレゼント用のペットボトルケースを作ります

冬支度(^o^)/

2014-09-01 20:29:30 | ハワイアンキルト

さぁ、いつでもやって来い‼︎
冬バージョンの玄関マットが完成しました
今年は涼しく始まった九月
若い頃、九月の声を聞くや否やサンダルを脱ぎ、長袖のブラウスを着て仕事に出かけたものでした

多分、6年前のクリスマスキルト
やっと完成しました
11月になったら玄関でお客さまをお迎えします

悩むわ(≧∇≦) ボーダー

2014-08-23 12:33:29 | ハワイアンキルト

一生懸命計算してヘロヘロの図案を描きました
で、布に写してみましたが、何だか楽しくないので(*^^*)
大小のハートを散らすことにしました
まず四隅はキラキラ糸で…あんまり踏む場所じゃないからいいかなと思って
でもね、この綺麗な方の糸が劣化してしまったのか、ぷつぷつ切れてしまいます
少しシンプルな方で何とかキルティング
グリーンの糸が乏しくなって来たので、少しでも他の糸を使いたいのです
赤とか黄緑とか使ったら可笑しいかしらね
だって、三宮まで行かないとこの糸売ってないんです
いやねぇ~田舎は…

夏休みの宿題

2014-08-20 14:57:23 | ハワイアンキルト

花の名前の刺繍がやっと終わりました
これ以上の出来栄えを望まないでね

ところどころ穴あき…誰~出来てないのは
間も無く集結するはずの後二枚はどんなパターンだったかしらね
ボーダーも間も無く
後はラティスの生地を決めてもらって、綿を購入して…
涼しくなったらキルティング開始でしょうか
楽しみと言うか、苦しみと言いましょうか(≧∇≦)
催促した訳じゃないよ、ゆっくりね