goo blog サービス終了のお知らせ 

デイサービスの風景

みんなの笑顔が見たいから。

ひだまり新聞

2023-09-01 12:23:30 | 日記
こんにちは偕楽園デイサービスセンターです。
今月のひだまり新聞の記事を紹介します。18日(金)・19(土)の2日間
偕楽園デイサービスセンターでは夏祭りを開催しました。
ルーレット・輪投げ・射的などのゲームを楽しみ色々な景品をゲットしていました。
盆踊りでは利用者の方が太鼓を叩いてくれました。
祭りの最後はみんなでかき氷を食べ、しばし童心にかえりました。

キャップタワー
ラップ芯をテーブル上に立て、その中に5色のキャップを積み上げていくゲームです。
各色3段積み上げ5つのタワー出来上がります。制限時間があるので、2~3つのタワーしか出来なかった
人もいれば、5つのタワーをすべて完成された方もいました。

夏祭り準備
夏祭りに向けて天井に飾る提灯作りをしました。
偕楽園マーク入りの小さくて可愛い提灯です。
この提灯中々評判が良く、自宅用に作って持って帰る方もいました。

ひだまり新聞

2023-08-01 11:14:57 | 日記
こんにちは偕楽園デイサービスセンターです。やっと梅雨も明けて毎日猛暑日が続きますね、
熱中症に気を付けながら毎日元気でデイサービスを利用されているご利用者様の風景を少しですが
お知らせします。

7月は久しぶりに野外でそうめん流しを行いました。コロナの影響で中々出来なかったレクもありますが、
少しでも利用者の方にひと時の涼と食欲を満たしていただきました。
直接流れてくるそうめんはまだ無理ですが、笹船にそうめんを乗せて流しすスタイルで今年もそうめん流しを行いました。
笹船そうめん流しも中々風情があって、優雅でおつなものです。






金魚すくいゲーム
赤や黒のお花紙を小さく丸め金魚にみたてて金魚すくいを行いました。子供のころの夜市を思い出しながら、午後のひと時を過ごしました。
活きのいい金魚に皆さん悪戦苦闘してました。




七夕

2023-07-07 15:10:26 | 日記
こんにちは偕楽園デイサービスセンターです。
今日は七夕、あいにくの雨模様ですがデイサービスの中は今日も元気いっぱいに過ごしています。
先月から利用者様に準備していただいた七夕飾りも出来上がりました。

短冊には色々な願い事をかいてもらいました。


今日のおやつは七夕にちなんで星形の和菓子でした。


ひだまり新聞 6月号

2023-07-01 14:10:35 | 日記
こんにちは偕楽園デイサービスセンターです。
梅雨の長雨が少し嫌な感じですが、デイサービスでは今日も楽しく過ごしています。
今月発行のひだまり新聞の記事をご紹介します。

今月の壁画は紫陽花とサクランボです。なぜか赤ずきんちゃんと狼も登場しています。

今月も色々なゲームをしました。
マッチ棒早つかみ競争は一本ずつトングで掴み、横の紙皿へ移していくゲームです。
制限時間は15秒、中々大変そうですが中にはマッチ棒を全部移し終えた方もいました。



棒取り?ゲーム
後ろに取り付けた箱の中に紙の棒を入れていくゲームです。
沢山入れた人の勝ちですが、肩を上げる良い運動になったのではないでしょうか?



七夕飾り作り
毎年恒例の七夕飾り作り、色とりどりの折り紙や画用紙を使い輪っかをつなげたり、
折り紙を長ーくつなげて張り付けたりと、いろんな飾りを作っていました。
どんな飾りつけになるのか楽しみです。



ひだまり新聞

2023-06-03 11:24:37 | 日記
こんにちは偕楽園デイサービスセンターです。
今年は梅雨入りが早かったのですが、今日は久しぶりの快晴でとても気持ちが良いです。
利用者の方も、久しぶりに庭園に出て歩行訓練に出かけていました。

今月のひだまり新聞の記事を紹介しますね。
玉入れゲーム
ピンポン玉をバウンドさせて、カップインさせるゲームです。
中々思うように入らず皆さん四苦八苦されていました。




コーヒーカップふた閉めゲーム
簡単な様で難しいゲーム、紙のカップにふたを閉めていきます。パチッと音がするまで
閉めないと持ち上げた時にバラバラに!!15秒で何個完成出来たでしょうか?




紫陽花の花つくり
色とりどりの折り紙や、画用紙を切ったり貼ったり。
紫陽花の花を沢山作って、玄関ホールに飾る壁画の準備をしています。
どんな壁画が出来るのか今から楽しみです。