goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれの写真

旅行の写真やメモ的な写真を中心に、記録してみました

あじさい

2005-06-13 13:58:41 | Weblog
散歩の途中、携帯から写真付で投稿のtestです。
紫陽花がきれいな季節になりました。
今日は梅雨の晴れ間でしょうか。良いお天気です。

舞岡公園

2005-06-07 14:49:22 | Weblog
舞岡公園は、横浜市営地下鉄の舞岡駅から歩いて10分強の場所です。
田んぼや畑、丘などをそのまま自然公園にしたものです。野鳥観察や市民の散歩、憩いの場として親しまれています。谷の奥の池は、舞岡川の源流になっていて、川は下り柏尾川となって江ノ島近くの相模湾へと流れていきます。
しらさぎ?が田んぼで上手に魚をとっていました。 タンポポは西洋タンポポ(写真をクリックして花の裏らをご覧ください.花の付け根にある総苞片。下向きに反り返っている)しか見つかりませんでした。 公園のなかに移築された古民家があり、家の中でゆったりとした時間を過ごすことができます。
しらさぎ  西洋タンポポ   古民家

湘南国際村

2005-06-06 17:37:46 | Weblog

 国際村センターとオオキンケイギク
お天気が良いときには、景色が良くて海が近いし、人が少ないのでときどき出かけます。
建物の写真は、国際村センターという研修施設です。昼間のレストランは、おば様たちの人気スポット。宿泊も比較的安い値段です。
建物の写真をクリックすると黄色い花(オオキンケイギク)の咲いていた場所です。

2005-06-03 13:20:04 | Weblog
散歩の途中にあった花です。名前は知りませんが綺麗だったので。
黄色の花は、団地の貯水池にたくさん咲いていました。

.....団地の貯水池に群生...

花 写真挿入テスト

2005-05-31 12:36:58 | Weblog
virgoさんの丁寧なコメントにより、写真の大小表示の実験です。
成功  ありがとうございました。

よその庭の花です。花の名前は分かりません。



ばらの写真をクリックした裏の写真は、すいれんです。
大船フラワーセンターにて

たんぽぽ

2005-05-30 19:39:54 | Weblog
画像のテストです。IMGのURL(1回目でokのあと同じURLをいれた)に2枚の写真を入れたら、サイズが大きくなってしまいました?virgoさんの写真には枠がないのに、なぜつくのでしょうか。
馬洗川の近辺に咲いていたたんぽぽです。花の付け根にある総苞片。下向きに反り返っているのは西洋タンポポだそうです。花の裏の緑色のひらひらがないので、多分関東たんぽぽでしょう。かなり前の話ですが、歩く会に参加したときに、西洋タンポポの見分け方を教わり、横浜近辺では、関東たんぽぽはほとんど見かけないと思っていたのに、たくさん見かけました。珍しいことでしょうか。

馬洗川

2005-05-28 19:27:09 | Weblog
自宅から歩いて50メートルほど行ったところに、馬洗川の源流がある。この川は、上永谷から戸塚のほうに流れて柏尾川となり、藤沢で境川と合流して江ノ島近くの相模湾に注いでいる。そのためか、地元の農家のかたの話では、自宅のある場所は相模の国だそうである。また、自宅から50メートルほど坂をくだったところの道からは、武蔵野の国だそうである。そういえば、この付近の水は大岡川の源流となり、横浜港の東京湾に注いでいる。

馬洗川の上流は谷になっている。野庭団地の近くから上永谷の近くまで、木の遊歩道があって散歩には絶好の道である。上流の遊歩道の始まる近くに小さな泉(上の写真 芹がたくさんある)があって、水がポコポコと湧いてていた。最近、この泉の森の上で縦貫道路の工事が始まって、水がほとんど湧いていないようになった。小鳥がよく水遊びをしていたのに....残念だ。

薔薇 プリンセス・ミチコ

2005-05-24 17:30:25 | Weblog
大船フラワーセンターに植えられていた、オレンジ色をした薔薇の名前は、プリンセス・ミチコ という。皇室の名前がつけられた薔薇のコーナーがあった。愛子さんの名前のついた薔薇もある。
皇太子妃時代の美智子妃殿下に捧げられたこの薔薇は、30年以上前に大船フラワーセンタで購入して、我が家の庭でも毎年咲いている。
(追加)全くの偶然で驚きました。今日5/24pm7:00のNHKニュースで、天皇陛下と美智子妃殿下が旧正田邸の跡の公園を訪れ、この薔薇が紹介されていた。この薔薇は、40年前にイギリスのディクソン社から贈られたそうである。


庭のプリンセス・ミチコ


大船フラワーセンター2

2005-05-20 19:29:24 | Weblog
画像サイズのtest。サイズをオリジナルにしてアップロードしても、
120×90になってしまい、大きくならない。なぜでしょう。ただし、画像をクリックすると大きくなり、プロパティでサイズをみると448×336のオリジナルサイズです。
当初画像フォルダに入れていて、大きなサイズだったものも全部120×90になってしまった。
不思議な現象です。ハルさんも同じ苦労をしていたようです....