goo blog サービス終了のお知らせ 

雑学サークル 宝の山発掘隊!

日々の仕事・生活から未だに発掘されていない宝の山(雑学)・探検隊!

シックカー症候群?

2006年07月28日 14時13分29秒 | 生活
シックハウス症候群は知っていたけど、「シックカー症候群」って知っていました?
なんでも、車の内装に使用されている科学物質が原因とされ、新車に多いとされているらしく、自動車業界は対策として、揮発性有機化合物(VOC)の低減に取り組み始めている。・・・・・新車を購入したばかりの人は気おつけて下さいネ!この夏も暑くなりそうなので、締め切った車内は高温になり、化学物質が揮発しやすい環境になるので換気を心がけるようとの事でした!

こんな症状が「シックカー症候群」

・目が乾いた感じでチカチカする。
・頭痛がする。
・吐き気がする。
・鼻水が出たり、鼻が詰まったりする。
・のどが渇く。のどがいがらっぽくなる。
・倦怠感や意欲の低下。
・イライラするなど感情の起伏が大きくなる。

以上の症状があったら本当に気をつけて下さいね!何でも「新車を運転していたら、頭が痛くなり、吐き気がして、そのうちボーっとなり、ブレーキを踏むタイミングが遅れることが遭った。」との報告があったらしいので!

ユニクロの新ブランド?

2006年07月25日 17時14分06秒 | 生活

今月20日に、衣料専門店「ユニクロ」を展開するファーストリティリングは、新ブランド「ジーユー」の1号店を業務提携するダイエーの南行徳店(千葉県市川市)に出店すると発表した。・・・・・・「ジーユー」は価格帯が既存のユニクロより3~4割安く、20代後半から30代前半の家族が主なターゲットらしく、男性向けライダーズジャケット(3990円)や女性向けニットジャケット(2490円)など、流行を摂り得れながらも低価格に抑えているとの事だけど、たしかに、アメリカの「GAP」のように1ブランドに固執していると、消費者から飽きられてしまう事による業績低迷を避け、新ブランド開発により業績upとは企業戦略からすれば定石だけど、ユニクロユーザーとして言わしてもらえば、「この頃バリエーションが少ない!」この前もクールビズにともない、半そでのシャツを買いに行ったのだけど、カラーもデザインも少なく、いくら安くても定番は持っているし買うものが無い!前はもっと探すの楽しかったはずだけど・・・・・この頃は”なんか地方のチョッとこじゃれたスーパーの衣料品売り場”と変わらないよね!ってことで、ユニクロさん「もっとユニクロに力を注いで下さい!」

ジーユーについては!

http://www.fastretailing.co.jp/pdf/gr_gu_n20060720_gu.pdf


コンビニのATM手数料0円!

2006年07月25日 16時39分59秒 | 生活

今日も25日給料日ということもあって、銀行のATMは長蛇の列!って事で、近くのコンビニで振込みと預金の引き出しをしてきたけど・・・・なんで自分の口座から自分のお金を引き出すのにお金取られなくちゃいけないの?・・・・・・・って思っていたら、なんとサークルKサンクスさんと東京スター銀行さんがやってくれました!

今月19日から大手コンビニエンスストアーのサークルKサンクスと東京スター銀行が提携して「ゼロバンク」なるATMサービスを開始したんだけど、内容は、スター銀行と提携する約1600の金融機関からの預金引き出し手数料が平日昼間と土曜日の一部時間帯で無料(0円)!エライ!その他の時間帯は105円かかるけど、他社のATMは、大半が平日で105円、休日などの時間外で210円かかるから、やっぱりお徳だよね!只、一都三県全店約1400店舗に設置完了するのは来年の2月との事なので、自分の近くのコンビニ(サークルKサンクス)に設置されるまでは、銀行のATMまで行かないと・・・・・・

「ゼロバンク」の事は!

http://www.zerobank.jp/


空前のフォークブーム?

2006年07月18日 16時10分49秒 | 生活

ちょうど30年位まえの当時のフォークブームの時に青春時代を送っていたおじさん達の間で、ちょっとしたフォークブームが巻き起こっているみたいで、神田の某楽器店でもギターの売上が好調だ!なんてニュースもTVでやっていたけど!当時のかぐや姫・アリス・井上揚水・NSP・松山千春・チューリップ・バンバン・風・・・・って確かにチョッと懐かしいけど、音楽性で言ったら今の音楽の方が数段上で、演歌のように古くても味があるとか、名曲だって感じでも無い気がしちゃって!(RCサクセーションは別)何かそれなりの今風のアレンジをしないと、ただ干渉にしたるだけって事になってしまって、余計、年を感じるて落ち込むだけじゃないの?・・・・やっぱりエリッククラプトンの域では無いんだよね!チョッとブルース系とかレゲー風とかにアレンジしないと・・・・今の若い人達はどう感じているのかな?

ってな事で、面白い物を雑誌で発見しました!”ホスコのミニフォークギターキット”がそれで、子供が弾きやすい小型のフォークギターが作れるキット!実勢価格が¥7350.-位で、●実働組み立て時間は3~5日間!●サイズ・重さ/長さ80cm×幅28cm×厚み8cm・1kg ●材質/スプールス合板、シナ合板 ●工作に必要な物/木工ボンド、エポキシ系接着剤、瞬間接着剤、目止め剤、ゴムチューブ、サンドペーパー(120番、240番、320番)鉛筆、ナイフ、ヤスリ、ドライバー、キリ、目打ち、塗料、マスキングテープ、新聞紙、スケール(15cm、60cm)など、で作成するのは結構難しいらしい!が、子供をだしに、チョッとブームに便乗しちゃって「お父さんスゴイ!」って尊敬されちゃうのもいいかもよ?

HOSCOのHP

http://www.hosco.co.jp/japan/japan_top.html


モバイルスイカが預金口座から入金可能に!

2006年07月14日 19時02分43秒 | 生活

これは便利になり、一気に普及する可能性がある!

JR東日本は13日、携帯電話に電子マネー機能を付けた「モバイルスイカ」について、三菱東京UFJ・みずほ銀行・SMBCの大手三社と提携し、銀行預金口座から直接入金できるサービスを10月から開始すると発表した!・・・・・

ユーザーが携帯電話から入金操作するだけで一回最高1万円のチャージが可能との事だけど、その詳細は未だ不明で、一番気になるセキュリティーの部分が心配?だけど、今もエディーを毎日のように利用しているけど、今までみたいにJRの特定カード(ビューカード)を新たに申請し取得しなくても自分の銀行口座からの随時チャージが可能ならば本当に携帯一つで全て完結しちゃうので便利だよね!只し、定期もそのチャージ金で購入できる事が最条件だけど、その機能については未だ不明!・・・・(JRって元々お役所仕事だから必ずどこかポロって抜けるのが心配だよね!)って事で詳しく知りたい方は下記から!

http://www.jreast.co.jp/press/2006_1/20060708.pdf