企業会計審議会総会議事録(2023年4月7日開催)(金融庁)
企業会計審議会総会議事録 2023年4月7日開催の企業会計審議会総会の議事録が公開されました。 (会議資料はこちらから...
伊達市長選挙 新人の堀井敬太氏が初当選(NHKより)
伊達市長選挙 新人の堀井敬太氏が初当選 北海道の伊達市長選挙で、元監査法人職員の人が当選したという記事。 「堀井氏は伊達市出身の42歳。大学院を修了後、東京の監査法人で自治体の...
公認会計士等の異動に関するお知らせ(新日本→三優)(ALiNK イン タ ー ネ ッ ト)
公認会計士等の異動に関するお知らせ(PDFファイル) ALiNK イン タ ー ネ ッ ト(東証グロース)の公認会計士等の異動に関するプレスリリース(2023年4月24日)。 ...
東証取引延長、来年11月5日に 午後3時半まで30分間(日本海新聞より)
東証取引延長、来年11月5日に 午後3時半まで30分間 東京証券取引所が、現物株の取引時間を30分延長する措置を来年11月5日から実施するという記事。延長するという方針はすでに公...

過年度の有価証券報告書の訂正報告書の提出および決算短信(個別業績の概要)の訂正に関するお知らせ(ツガミ)
過年度の有価証券報告書の訂正報告書の提出および決算短信(個別業績の概要)の訂正に関するお...
安すぎたファミマTOB 裁判所「特別委が役割果たさず」(日経より)
安すぎたファミマTOB 裁判所「特別委が役割果たさず」(記事冒頭のみ) 伊藤忠商事によるファミリーマートTOBをめぐる地裁の決定で、TOB価格が安すぎたという判断がなされたことに...

コロナ禍後、「コスパのいい資格・検定」はこれだ! 公認会計士から宅建、ITパスポートまでを厳選(東洋経済より)
コロナ禍後、「コスパのいい資格・検定」はこれだ! 公認会計士から宅建、ITパスポートまでを厳選 週刊東洋経済の最新号は、資格・検定特集だそうです。これはその宣伝記事。 公認会計...
クレディSがソフトバンクG提訴、グリーンシル関連の顧客資金返還請求(ロイターより)
クレディSがソフトバンクG提訴、グリーンシル関連の顧客資金返還請求 クレディ・スイスが、経営破綻した英金融会社グリーンシル・キャピタルの関連で、ソフトバンクグループを訴えるという...
東京都の女性支援事業、「補助」に 領収書5年保管など会計厳格に(朝日より)
東京都の女性支援事業、「補助」に 領収書5年保管など会計厳格に 委託先の団体の不正会計問...
「グリーンボンドの資金使途報告書に対する保証業務に関する実務指針」の改正(日本公認会計士協会)
保証業務実務指針3900「グリーンボンドの資金使途報告書に対する保証業務に関する実務指針」...