goo blog サービス終了のお知らせ 

会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

シリコンバレーバンク破綻 米財務省「すべての預金者を保護」(NHKより)

シリコンバレーバンク破綻 米財務省「すべての預金者を保護」

米国のシリコンバレー銀行経営破綻の関連記事。すべての預金者を保護する方針だそうです。

「経営破綻したアメリカの「シリコンバレーバンク」について、アメリカ財務省などは12日、「すべての預金者を保護する形で、シリコンバレーバンクの破綻処理を完了する措置を承認した」とする声明を発表しました。金融システムへの不安を払拭(ふっしょく)するための異例の措置で、保護の対象外だった預金も救済されることになります。」

「シリコンバレーバンク」はもともと13日から営業を再開し、預金の払い戻しに応じるとしていましたが、預金残高の90%近い1560億ドル、日本円でおよそ21兆円が保護の対象外で、顧客の企業などにどれだけの預金が払い戻されるかが焦点となっていました。」

「シグネチャーバンク」という別の銀行も破綻しました。

「アメリカ・ニューヨーク州の金融当局は12日、ニューヨークに拠点を置く銀行、「シグネチャーバンク」が経営破綻したと発表しました。預金者を保護するためFDIC=連邦預金保険公社が管財人になるということです。

この銀行の資産規模はおよそ1103億ドル、日本円でおよそ14兆7800億円にのぼるということです。

一方、アメリカの財務省などは12日、「シグネチャーバンクのすべての預金者は救済される」と発表し、10日に破綻したシリコンバレーバンクと同様、預金は保護されるとしています。」

「暗号資産関連の企業向けの融資で知られていた」そうです。

米シリコンバレー銀行への預金、全額保護 米財務長官ら共同声明(毎日)

「イエレン氏は、FRBと預金者保護を担う米連邦預金保険公社(FDIC)からの勧告を基に、バイデン米大統領と協議した結果、預金者を完全保護する形でSVBの破綻処理を完了させる措置を承認した。納税者負担が発生することはないとしている。FDICの預金保証は従来1口座ごとに25万ドル(約3300万円)までで、それを超える額は保護されていなかった。」

預金者は保護されるとして、株主はもちろん、他の債権者については、破産手続のなかで回収するしかないのでしょう。

米財務省高官、SVBと同様の問題抱える金融機関は複数ある(ブルームバーグ)

「米財務省高官は12日に匿名を条件に記者団に対し、SVBや恐らくシグネチャー・バンクと多少に似ている金融機関は幾つかあると指摘。こうした金融機関の預金者を巡る懸念があるだろうと語った。」

「今の状況は2008年とは異なるとし、多くの改革が実施されていると指摘。金融機関は救済されない一方、預金者は保護されると述べ、株式と債券の保有者は一掃されると付け加えた。FDICの預金保険基金には1000億ドル(約13兆4300億円)余りの十二分な資金があるとしている。 」

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事