英国の会計士監視機関が検査の結果を公表したという記事。
The Professional Oversight Board Publishes the Annual Report from its Audit Inspection Unit
これに関連する監視機関(The Professional Oversight Board )のプレスリリースです。
いろいろと指摘はしているようですが、(少なくとも建前上は)4大会計事務所は高い品質を保っており、前回検査の勧告事項について相応の改善が見られるといっています。日本の金融庁のように「基本がまったくできていない」などとことさらに監査への信頼性を下げるような発言をしないところが会計先進国らしいところです。
Commenting on the report Sir John Bourn, Chairman of the Oversight Board said “The Big Four firms continue to produce examples of high quality work and have made reasonable progress in implementing our recommendations in the limited time available since our last report. However, there remains much to be done by all the firms. Overall, we are encouraged with the impact our work is having at the Big Four firms.”
最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る
住友商事、累計4000億円「損失の迷宮」 ニッケル事業で20年の泥沼(日経より)
【独自】JALがグループ会社のトップ人事に“強引介入”か、上場廃止を迫る株主提案は「天下りポスト」を失った意趣返し!?(ダイヤモンドオンラインより)
(書籍の紹介)業種別 IFRS国際サステナビリティ開示基準の実務対応/ISSA 5000対応 サステナビリティ情報保証の実務ガイド
社員がインサイダー取引に関与した疑いでIRJを強制捜査…証券取引等監視委員会(読売より)
いわき信組元会長を銀行法違反で告発、ディスクロ誌に虚偽記載か(福島民友より)

「下請代金支払遅延等防止法及び下請中小企業振興法の一部を改正する法律」が成立しました(中小企業庁)
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事
【コロナ禍で最大の飲食店倒産】お好み焼き店「いっきゅうさん」など80店超を経営していた「ダイナミクス」(東京)が、負債100億円超を抱えて破産開始決定受ける(Yahooより)

監査人交代事例9件(トーマツ(2件)、あずさ(継続辞退)、PwC、太陽、ゼロス(上場会社等監査人登録未完了)など退任)(2025年5月22日)
社員がインサイダー取引に関与した疑いでIRJを強制捜査…証券取引等監視委員会(読売より)
