「(三井氏は)「”J-SOX”というと誤解を招く。”ルーズ・ソックス”との命名も聞かれたが、個人的には”アンチ・ソックス”と申し上げたい」(同)とし、「米国の制度と同じ対応をすれば、日本の制度に対する理解を損なう」と注意を促した。」
日本の制度も、企業に内部統制を評価させ、それを外部監査人に監査させるという枠組みは基本的に米国と同じです。そんなに米国の制度がダメなら、内部統制報告制度を導入しないことが「アンチ・ソックス」だったのでは・・・。たぶん海外向けには同じ制度だと宣伝し、国内向けには差異を強調するというずるい作戦でしょう。
最近の「内部統制」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事