日本公認会計士協会(倫理委員会)は、「職業倫理に関する解釈指針」の改正(2010年12月14日付)を公表しました。
今年7月の「倫理規則」と「独立性に関する指針」(旧「独立性に関する概念的枠組み適用指針」)の改正に対応して検討されていたもので、従来の3本の「職業倫理に関する解釈指針」が一括整理されし、必要項目が追加されています。
最近の「日本公認会計士協会(その他)」カテゴリーもっと見る

「公共サービスを提供する組織におけるガバナンスの在り方について」の公表について(日本公認会計士協会)
倫理委員会有識者懇談会(2025年3月7日)の議事要旨等の公表について/倫理委員会(2025年4月3日)の議事要旨等の公表について(倫理規則改正公開草案へのコメント対応など議論)(日本公認会計士協会)
第53回日本公認会計士協会学術賞発表及びプレスリリースの公表について(日本公認会計士協会)
継続的専門研修の義務不履行による公認会計士登録の抹消処分について(周知)(日本公認会計士協会)
当協会が開催した記者会見の概要等について(2025年4月16日)(日本公認会計士協会)(次期会長挨拶など)
次期会長の決定について(南成人氏が選ばれる)(日本公認会計士協会)
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事