goo blog サービス終了のお知らせ 

会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

グッドスピード、不適切会計疑いで調査委委員を選任(日経より)

グッドスピード、不適切会計疑いで調査委委員を選任

グッドスピード(東証グロース)は、不適切会計処理の疑いがあるとして、調査委員会を設置して調べることを開示していましたが(→当サイトの関連記事)、その調査委員会の委員が選任されたとのことです。

「監査法人から公表済みの決算について、主に売り上げの計上時期に関して指摘があったという。」

「調査委は公認会計士や弁護士ら4人で構成し、あおぞら銀行社外監査役も務める公認会計士の井上寅喜氏が委員長を務める。監査法人は疑いの内容を直接調査委に伝えるため、対象期間や金額などの影響は同社として「現時点では不明」としている。調査委は監査法人からの指摘内容に加え、類似案件や社内体制の不備などを調べる。」

普通は、疑義の内容を監査人から会社に伝えて、詳しく調査するよう求めるのだと思われますが、この事案では、何か特別な事情があるのでしょう。

保険金請求を巡る不正事案は、調査対象ではないそうです。

第三者調査委員会の委員選任に関するお知らせ(グッドスピード)(PDFファイル)

「調査委員会の目的としては、監査法人からの指摘に関する調査および類似事象の有無の調査、業績への影響の有無、社内体制の不備の有無や原因の究明および再発防止策の策定等となります。なお、調査委員会設置および調査委員選任を受けて、今回の指摘事項は主に売上計上の時期に関する内容である旨を監査法人から調査委員会へ伝えられたことを確認いたしましたが、その対象期間や金額等の影響については、今後調査委員会が調査の具体的な内容を検討する予定のため現時点では不明であります。なお、2023年8月 24 日付「過去の保険金請求に関する自主調査の経過報告ならびにお客様専用相談窓口設置のお知らせ」に関連する「過去の保険金請求に関する調査」は、今回の調査委員会の調査対象には含まれない旨についても確認しております。」

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事