goo blog サービス終了のお知らせ 

会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

クシュナー氏、16年まで所得税ほとんど払わず-減価償却利用とNYT(ブルームバーグより)

クシュナー氏、16年まで所得税ほとんど払わず-減価償却利用とNYT

トランプ米大統領の娘婿が長年にわたり所得税をほとんど払っていなかったという記事、脱税というわけではなさそうですが...。

「トランプ米大統領の娘婿であるクシュナー大統領上級顧問は、純資産が増加し、ファミリービジネスが不動産事業に巨額の資金を投じていたにもかかわらず、2009年から16年にかけて連邦所得税をほとんど支払っていなかったと13日付の米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)が報じた。

「クシュナー氏およびクシュナー家と金融取引があった関係者1人」から入手した「部外秘の財務文書」を引用し、同紙が伝えたところでは、クシュナー氏(37)は保有不動産について収入を上回る減価償却費を計上し、収支を大幅な赤字とすることで税の支払いを最小限に抑えていたという。」

仮に保有する不動産物件の価格の値上がりにより純資産が増えても、未実現の値上がり益には課税されず、他方で減価償却は経費になるのでしょうから、税務上赤字になるということがありうるのでしょう。

クシュナー氏が対策駆使し8年間税逃れ…米紙報道(テレビ朝日)

「ニューヨーク・タイムズ紙は節税対策に違法性はないとしていますが、「クシュナー氏の資産は日本円で約360億円と過去10年間で4倍に増えた」と指摘しています。」

「記事では、去年のトランプ政権による税改正で「不動産業者に認められる損失の範囲がこれまで以上に拡大」したことも問題視しています。」

不動産屋による不動産屋のための政権のようです。

クシュナー氏、節税策駆使して長年所得税回避の可能性=米紙(朝日)

「クシュナー氏の弁護士の広報担当者はロイターに対して、NYT紙が問題の文書を違法に入手したと非難している。

その上で、弁護士や会計士のアドバイスに従い、クシュナー氏は払うべき税金を全て支払っていると説明した。」
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事