保育所を運営している広島市の社会福祉法人が、保育所運営費から、少なくとも約2億8000万円を不正に運用していたという記事。
「関係者によると、理事長の夫(09年に死去)や息子は01年度以降、実際には勤務していないにもかかわらず、保育所の園長や職員として給与が支払われていた。出勤簿の改ざんも確認されたという。管理職の残業代の水増しもあり、計約1億4000万円の人件費が不正に支出されていた。」
「法人と関係のある税理士が関与する会社と団体に少なくとも約3500万円を、架空の警備契約を結ぶなどして保育所運営費から支払っていた。法人会計から、幹部らが私的な高速料金や生命保険料などを支払っていたことも判明した。」
税理士が裏金作りに関与するというのはまずいのでは・・・。
2億8000万円使途不明 広島の社福法人(中国新聞)
広島県は「顧問税理士については26日にも広島南税務署に懲戒請求する方針」とのことです。
最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

「学友会は存在しない」 卒業生35人が会費返還求め学校法人を提訴(朝日より)
「殺すぞ」恐喝も…東大院教授、高額接待強要か 一晩で100万円 大学側の対応は?(テレビ朝日より)
3億9000万円横領疑い 沼津の菓子製造会社経理の男逮捕 投資詐欺につぎ込み困窮か(静岡新聞より)
顧客名義の口座を無断で偽造、架空融資 不良債権隠しか いわき信組(朝日より)

過年度有価証券報告書等の訂正報告書の提出及び過年度決算短信等の訂正に関するお知らせ(「社内調査委員会による調査結果を踏まえ、過年度の決算を訂正」)(サイバーエージェント)
死亡の弁護士、預かり金1.1億円が使途不明 「競馬や競輪に」文書(朝日より)
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事
【コロナ禍で最大の飲食店倒産】お好み焼き店「いっきゅうさん」など80店超を経営していた「ダイナミクス」(東京)が、負債100億円超を抱えて破産開始決定受ける(Yahooより)

監査人交代事例9件(トーマツ(2件)、あずさ(継続辞退)、PwC、太陽、ゼロス(上場会社等監査人登録未完了)など退任)(2025年5月22日)
社員がインサイダー取引に関与した疑いでIRJを強制捜査…証券取引等監視委員会(読売より)
