日本公認会計士協会の第5回「公認会計士の日」大賞の受賞者が決定したそうです。
「第5回の受賞者は、大賞に島崎 憲明氏、特別賞に北村 敬子氏が選定され、定期総会終了後の懇親パーティーで受賞者及び関係者が出席して表彰式が行われました。」
経済人、学者でも、反IFRSの人はたぶん選ばれないのでしょう。
なお、この「お知らせ」が掲載されたので、協会サイトのトップページから「精密機器の製造販売事業会社の審査結果の公表について」のプレスリリースが消えてしまいました。見たい方は協会トップページ「お知らせ」の「もっと見る」をクリックするか、以下の記事をご覧ください。
当サイトの関連記事
最近の「日本公認会計士協会(その他)」カテゴリーもっと見る
倫理委員会有識者懇談会(2025年3月7日)の議事要旨等の公表について/倫理委員会(2025年4月3日)の議事要旨等の公表について(倫理規則改正公開草案へのコメント対応など議論)(日本公認会計士協会)
第53回日本公認会計士協会学術賞発表及びプレスリリースの公表について(日本公認会計士協会)
継続的専門研修の義務不履行による公認会計士登録の抹消処分について(周知)(日本公認会計士協会)
当協会が開催した記者会見の概要等について(2025年4月16日)(日本公認会計士協会)(次期会長挨拶など)
次期会長の決定について(南成人氏が選ばれる)(日本公認会計士協会)
(アーカイブ配信のお知らせ)ウェビナー「「令和6年度有価証券報告書レビューの審査結果及び審査結果を踏まえた留意すべき事項等」及び「記述情報の開示の好事例集2024」の解説」(日本公認会計士協会)
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事
【コロナ禍で最大の飲食店倒産】お好み焼き店「いっきゅうさん」など80店超を経営していた「ダイナミクス」(東京)が、負債100億円超を抱えて破産開始決定受ける(Yahooより)
小泉農相、ニュース番組で発した”経済用語”に…ネットざわつく「いつからコメは固定資産に?」「日本大丈夫か」「ポエマー発揮」(中日スポーツより)
