goo blog サービス終了のお知らせ 

会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

森永乳業・元課長代理を逮捕、取引先口座利用し信用させる

森永乳業・元課長代理を逮捕、取引先口座利用し信用させる : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

「森永乳業」の元課長代理が同社の販売促進費をだまし取っていたという記事。

記事によれば、この元課長代理は「取引先のスーパーに支払う名目で総額1億5000万円に上る販売促進費を引き出しながら、スーパーには「ビール券の代金だ」と虚偽の説明をして大量のビール券を購入、金券ショップで換金する手口を繰り返していた」そうです。

単純に不正な支出を行わせるのではなく、いったん会社からきちんとした正当な取引先に対して支払をさせたうえで(しかも共謀しているわけではない)、着服したというのは、手が込んでいます。

それにしたも、食品業界では、「販売促進費」という名目で中身があいまいなカネが行き交っているのでしょうか。何回にも分けて支出していたとしても、1億5000万円もの金額を担当者の話だけで(記事から推測すればおそらく請求書もなしに)支払うというのは、非常に不自然です。(税務調査でもひっかかりそうなものですが・・・)

ビール券1.5億円分詐取か 容疑で森永乳業元社員逮捕
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事