ANAホールディングスが監査人を交代させるという記事。
「ANAホールディングス(HD)は20日、会計監査人を新日本監査法人からトーマツに変更すると発表した。6月28日開催の株主総会で正式決定する。ANAHDは「監査法人を長期間変えていなかったため、改正会社法や企業統治の観点から見直した」という。」
ANAのプレスリリース。
公認会計士等の異動に関するお知らせ (PDFファイル)
トーマツを選んだ理由については...
「当社監査役会が有限責任監査法人トーマツの会計監査人としての品質管理体制、独立性及び専門性の有無、当社が展開する事業分野への理解度等を総合的に勘案し、検討した結果、適任と判断したためであります。」
交代の理由については、任期満了としかいっていません。
最近の「会計監査・保証業務」カテゴリーもっと見る
会計監査人の異動及び一時会計監査人の選任に関するお知らせ(Forvis Mazars Japan →佳生)(北紡)ー「暗号資産を含む新たなビジネス分野に対する理解と対応力を有し...」-
会計監査人の異動に関するお知らせ(海南→あおい)(ウィルソン・ラーニング ワールドワイド)
2025年上半期 上場157社で監査法人が異動 理由では「辞任」が過去最多、トップは「監査期間」(東京商工リサーチより)
会計監査人の異動に関するお知らせ(太陽→RSM 清和)(シーラホールディングス)
(開示事項の経過)会計監査人の異動に関するお知らせ(アウンコンサルティング)

監査人交代事例2件(創建エース、GFA)、いずれも後任はプログレス(2025年7月18日)
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事